【ゼルダ無双 厄災の黙示録】ハテノ砦の戦いの攻略法|攻略チャート・コログのミ・強敵の攻略まとめ

最終更新日
攻略大百科編集部

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』におけるストーリー6章:『ハテノ砦の戦い』の攻略チャートになります。

基本情報

絶え間なく押し寄せるガーディアンの大群を相手にウルボザとルージュは敵の陽動を買って出る。
2人が作った隙を突いて、リンク達は救援作戦を敢行。窮地のハテノ砦を奪還すべく果敢に切り込んでいく。

推奨レベル

Lv47

パーティ人数

初回:3人(リンク+ゼルダ+自由枠)


2回目から:3人(ウルボザ、ルージュ以外)

勝利条件

ハテノ砦の死守

敗北条件

ハテノ砦の陥落

初回報酬

姫しずか(10)

星のかけら

オパール(2)

ルビー(2)

たまご焼き

たまごプリン

たまご焼きのレシピ

たまごプリンのレシピ

2回目以降の報酬

(戦場特有の素材アイテム)

マックストリュフ(10)

ガッツガエル(10)

ヒンヤリヤンマ(10)

ビリビリハーブ(10)

シノビダケ(10)

攻略チャート・マップ

神獣戦・マップ

神獣戦・チャート

1

出現した13体のガーディアンを倒す

2

ガーディアン撃破後

合計30,000体の敵を倒す

攻略ポイント


  • 掃討フェーズには時間制限があるため、数を稼げる雑魚的を優先して倒しましょう。

通常戦・マップ

(宝箱の場所)(コログの場所)

通常戦・チャート

1

「ハイリア隊長達を救援する」発生

└A1~3の拠点を制圧する

2

拠点制圧後、Bへ

3

道中で、「ガーディアン達を倒す」発生

└C付近のガーディアン達を倒す

4

ガーディアン達討伐後、イベント

5

イベント後、D付近に出現したカースガノン達を倒す

6

カースガノン達討伐後、「拠点を制圧する」発生

└E1~4の拠点を制圧する

7

拠点制圧後、「プルアの目標地点を援護する」発生

└プルアをFまで援護する

└道中カースガノン達と戦闘

8

F到着後、イベント

9

イベント後、D地点に怨念のガーディアン出題

└執念のガーディアンを倒す

10

執念のガーディアン撃破後、クリア

攻略ポイント


  • 強敵を放置すると後半乱戦になりやすいので、見つけたら倒していきましょう。

おすすめキャラクター(自由枠)

ミファー

おすすめポイント


  • 強敵との乱戦が非常に多いため、定期的にミファーの必殺技での回復が重要となります。

主要な強敵一覧・攻略

モリブリン各種

攻略ポイント


  • 討伐目標でないモリブリン各種が多く出現しています。
  • 放置してもそこまで脅威ではないのでスルーしても良いでしょう。

ライネル各種

攻略ポイント


  • 討伐目標でないライネル各種が多く出現しています。
  • 後半の乱戦に出現するとやっかいなため、見つけ次第倒してしまいましょう。

ガーディアン各種

攻略ポイント


  • 討伐目標でないガーディアン各種が多く出現しています。
  • 複数のガーディアンが集まるとやっかいなため、見つけ次第倒してしまいましょう。

カースガノン各種

攻略ポイント


  • シナリオ進行の途中で、カースガノン各種が登場します。
  • 最初に登場する炎と水は体力がへっているのですぐに倒してしまいましょう。
  • 後半登場する雷と風はロッドを使用して一気に倒してしまいましょう。

怨念のガーディアン

攻略ポイント


  • 後半まで他の強敵がのこっていると、同時に相手にしないといけなくなるため注意
  • HPが高いので、ロッドを使って一気に倒してしまいましょう。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ