『ゼルダ無双 厄災の黙示録』におけるストーリー4章:『アッカレ砦奪還戦』の攻略チャートになります。
目次
基本情報
一行はシーカータワー起動の為、アッカレの塔を目指す。
しかし塔は既にイーガ団と魔物達に占拠されていた。リンク達は敵の猛攻をかいくぐり、塔の奪還を目指す。
推奨レベル |
Lv25 |
---|---|
パーティ人数 |
初回:3人(リンク+ゼルダ+自由枠) 2回目から:3人 |
勝利条件 |
アッカレ砦へ向かう |
敗北条件 |
リンク ゼルダ ウルボザいずれかの敗走 |
初回報酬 |
オパール 古代のコア(5) 料理「キノコおにぎり」 「キノコおにぎり」のレシピ |
2回目以降の報酬 (戦場特有の素材アイテム) |
シノビマス(10) ヨロイゴイ(10) マックスバス(10) ガッツダケ(10) ゴーゴートカゲ(10) |
攻略チャート・マップ
(宝箱の場所)
(コログの場所)
※ルミーは倒すと100ルピー入手できる
マップ・上層
マップ・下層
チャート
1 |
「アッカレ砦に向かう」発生 └Aへ向かう |
---|---|
2 |
A到着後、「イーガ団幹部達を倒す」発生 └イーガ団幹部2人を倒す |
3 |
イーガ団幹部討伐後、Bへ向かう |
4 |
B到着後、「簡易古代炉を起動する」発生 └B付近の拠点を制圧後、簡易古代炉を起動 |
5 |
簡易古代炉を起動後、Cへ向かう |
6 |
C到着後、「イーガ団幹部を倒す」発生 └イーガ団幹部を倒す |
7 |
イーガ団幹部討伐後、「簡易古代炉を起動する」再発生 └D1~4の強敵を倒し、簡易古代炉を起動 |
8 |
簡易古代炉を起動後、再びCへ └閉じられた門が開き、砦内部へ |
9 |
砦内部侵入後、「アッカレ砦を取り戻す」発生 └Eへ向かう |
10 |
E到着後、スッパと戦闘 └体力を半分減らすと逃走 |
11 |
スッパ逃走後、「スッパを探し出して倒す」発生 └Fへ向かう |
12 |
F拠点制圧中、再びスッパと戦闘 └体力を半分減らすと逃走 |
13 |
スッパ逃走後、Gへ向かう |
14 |
G到着後、再びスッパと戦闘 └スッパを倒す |
15 |
スッパ討伐後、クリア |
おすすめキャラクター(自由枠)
ミファー
おすすめポイント
- 砦内侵入後は、狭い部屋での乱戦が多いので回復範囲攻撃+機動力の高いミファーがおすすめです。
主要な強敵一覧・攻略
※属性を持つ敵は『炎には氷・氷には炎・雷には炎』が弱点にまります。
イーガ団幹部
攻略ポイント
- 忍術攻撃はビタロックで阻止できます。
青モリブリン
攻略ポイント
- 2体で出現することが多いです。
└必殺技などで速攻でどちらかを倒しましょう。
青髪のライネル
攻略ポイント
- 距離をとりながら回避からのラッシュを狙いましょう。
- 敵頭上のアイコンにあわせて、シーカーアイテムを使いましょう。
- ライネルの周囲広範囲に巻き起こす爆発攻撃に注意しましょう。
└地面に警戒エフェクトがあります。
└範囲外から弓矢などで攻撃しましょう。
スッパ
攻略ポイント
- 敵の背面を取り続けながら攻撃しましょう。
- 敵頭上のアイコンにあわせて、シーカーアイテムを使いましょう。
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
スッパが使っている刀って なんて言う刀ですか?
関連カテゴリ・タグ
ストーリー