Dead by Daylight(デッドバイデイライト)の今週(9月1日(水)〜)シュライン・オブ・シークレットの以下でまとめています。
シュライン・オブ・シークレットとは?
今週(9/1〜)のパーク
過去のピックアップパーク紹介
![]() |
欺き | |
---|---|---|
エロディー・ラコト | ||
チェイス
冒険に満ちたあなたのライフスタイルには、狡猾に行き先を惑わすことが必要になる。
走行中にロッカーにアクションを行うとその場で大きな通知音が発生し、赤い傷マークが3秒間残らなくなる。 走行中や、このパークが発動中はロッカーに入れない。 欺きは60/50/40秒ごとに1回のみ発動できる。 |
![]() |
決死の一撃 | |
---|---|---|
ローリー・ストロード | ||
妨害
フックから救助されるか自力で脱出した後、「決死の一撃」が40/50/60秒間発動する。
発動中に殺人鬼に捕まった場合、スキルチェックに成功すると殺人鬼の手から逃れ、殺人鬼を3秒間怯ませることができる。 ・スキルチェックに成功しても失敗しても、決死の一撃は無効になる 殺人鬼を怯ませた後、自分がオブセッション状態になる ・脱出ゲートが通電するとパークとその効果が解除される 発動中、以下の目立つアクションを行うと決死の一撃は無効になる。 ・発電機の修理 ・自分または他の生存者の治療 ・トーテムの浄化 ・フックの破壊 ・フックから救助 ・オブセッションになる確率が上昇する ・オブセッションの対象は一度に1人のみ |
![]() |
煩悶のトレイル | |
---|---|---|
エクセキューショナー | ||
捜索
発電機を蹴ると、発電機の進行が止まるか、生存者が負傷または瀕死状態になるまで探知不可になる。
この間、その発電機の黄色いオーラが生存者に見えるようになる。 この効果は80/70/60秒ごとに1回のみ発動する。 |
![]() |
呪術:破滅 | |
---|---|---|
ハグ | ||
妨害
全ての発電機が呪術:破滅の影響を受ける。
生存者による修理が行われていない間、即座に発電機の修理進行が通常の後退速度の50/75/100%で自動的に後退する。 ・何らかの方法でいずれかの生存者が殺害されると、呪術:破滅のトーテムは無力なトーテムに戻る 呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。 |
みんなのオススメパーク
みなさんのオススメパークを投票で教えてください!
欺き | ||
決死の一撃 | ||
煩悶のトレイル | ||
呪術:破滅 |
全パークまとめ | |
キラー おすすめパーク | 生存者 おすすめパーク |
キラー パーク一覧 | 生存者 パーク一覧 |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ニュース 秘密の聖堂