遂に…!遂に遂に遂に!
ファン待望の『Dead by Daylight』4周年記念の月がやってきました!
公式からも、この素晴らしい出来事を祝して、様々なイベントをやっていくと前々から発表がありました。
そしてつい先日、その内容が少し発表されました。
この記事ではより分かりやすく、簡潔にまとめていきます。
🎉 6月はDead by Daylight 4周年の月です!
この記念すべき月を皆さんとお祝いするため、いくつかのイベントを準備しています。
●コンテスト (ファンアート・コスプレ・クラフティング・攻略ガイド)
●デジタルグッズ無料公開
●ゲーム内イベント
など…予定はこちら!🔗: https://t.co/BjUd93d8n4 pic.twitter.com/xzL6DxvlGt
— 【公式】Dead by Daylight (@DbDBHVR_JP) June 1, 2020
目次
4周年記念イベントの内容・発表されたもの
6月2日〜6月22日 |
4周年記念コンテスト(合計4部問) |
6月6日〜毎週水曜:午前3時から |
開発者のプレイ生配信(Twich) |
6月10日〜(午後11時) |
DBD検定(全50問) |
6月24日〜7月7日 |
ゲーム内4周年イベント(開催が近くなったら内容が発表) |
6月中に公開予定 |
デジタルグッズの配布(コスプレガイド、クラフト、壁紙集) |
4周年記念コンテスト(合計4部問)
2Dファンアートコンテスト |
|
コスプレコンテスト |
|
クラフティングコンテスト |
|
攻略ガイドコンテスト |
2Dファンアートコンテスト
応募要項 |
|
参加方法 |
|
賞品 |
|
- 公式サイト「Dead by Daylight」でアカウント作成をしないと、NEW DISCUSSIONが表示されません。
- 登録には「メールアドレス」「名前」が必要。登録費用・年間費用など完全無料。
応募者の作品例 |
||
コスプレコンテスト
応募要項 |
|
参加方法 |
|
賞品 |
|
応募者の作品例 |
||
クラフティングコンテスト
応募要項 |
|
参加方法 |
|
賞品 |
|
応募者の作品例 |
||
攻略ガイドコンテスト
概要 |
|
ルール |
|
審査基準 |
|
審査員 |
|
参加方法 |
|
賞品 |
|
最優秀作品!ゲーム内スキンデザインコンテスト2020ver!
最優秀作品は、Nohequinさん作「Freestyle Claudette」と、Amackyさん作「NEVER STOP SLASHING !!」が選ばれました!
ちなみにこの2つのデザインは、近いうち実際にストアで販売が開始されるそうです。
該当キャラクターは以下の通りです。
クローデット・モレル
クローデット・モレル
公式紹介文
固有パーク
参考動画
|
開発者のプレイ生配信(Twich)
こちらは開発チームが実際に、カジュアルマッチの様子を生配信していく企画だそうです。
マッチメイキングはフレンドマッチになるのか、はたまた野良試合となるのかは現在不明です。
そして、配信は全てTwichのみということで、こちらがチャンネルとなっています。
配信日は日本時間の6月6日〜毎週水曜日。時間帯は午前3時〜。
DBD検定(全50問)
恐らく、公式サイト「Dead by Daylight」で開催されるクイズ大会。
デドバの知識を試そう!という企画で、開催予定日は6月10日の午後11時〜。24時間参加可能です。
- 問題は全50問、各問の配点は2点
- 0~58点 = F・60~68点 = D・70~78点 = C・80~88点 = B・90~98点 = A・100点 = A+
商品については、AまたはA+を獲得した人の中から、抽選で100名に500オーリックセルが当たるそうです。
現在はまだDBD検定用のプラットフォームが立っていないので、どういった解答用紙になるかは定かではありません。
開催日が近づくと、アップされると思われます。
ゲーム内4周年イベント(開催が近くなったら内容が発表)
多くのプレイヤーにとっても、これが最も期待されているイベントでしょう。
「ゲーム内イベント」との案内があったので、恐らく「獲得BPの増加イベント」だったり「ストア内アイテムのセール」なんかが期待できそうです。
残念ながら、開催が近くなってからの内容アナウンスと発表されているため、その全貌は現在不明。
デジタルグッズの配布(コスプレガイド、クラフト、壁紙集)
4周年を記念した「ダウンロード可能」なデジタルグッズが配布されます。
以下内容になります。配布ページはこちらから!
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント ニュース