ドラゴンクエスト3(DQ3)のHD-2Dリメイクで追加された新要素「キラキラ」について紹介する記事です。
キラキラの仕様や、取れない時の対処方法を解説していますので、プレイの際は参考にしてみてください。
キラキラとは?
概要
フィールド上のキラキラは、アイテムの採取ポイントです。
「せいすい」などの消費アイテム、ステータスを恒久的に強化できる「〇〇のたね」、各種武器武器・防具・アクセサリなどの装備やゴールドなど、冒険に役立つアイテムが入手できます。
中身は固定
入手できるアイテムはランダムではなく、場所によって決まっています。
そのため、採取直前でセーブ&ロードを繰り返して厳選することはできません。
段差で取れない位置にあるキラキラはどうすればいい?
一部のキラキラは窪地や段差の上、海上や山に囲まれた地点にあります。徒歩でこういった地点に行くことはできません。
ストーリーを進めて船を入手した後は、海上のキラキラを回収できるようになります。
段差の上にあり回収できないキラキラがある地点には、自在に飛行できるようになる「ラーミア」を入手してから訪れましょう。
▼船を入手できるチャート
▼ラーミア入手方法
※プレイしたルートによってはチャートが前後しますので、前後チャートもご覧ください。
キラキラは復活する?
一度回収したキラキラは復活しません。
入手できるアイテムの質にかかわらず復活しない仕様になっています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。