【追記】ドドゲザンにステルスロックを覚えさせても良いかもしれません。 狭い範囲だったので滅茶苦茶時間掛かりました。申し訳ない…… (⁏Αˊ≗∀≗„)ʾ˒ 今回は【受けループ】の形にさせて頂きました。立ち回り方としては ①テツノツツミを初手に出し、起点を作ります。その後に展開したエレキフィールドを利用してテツノドクガで詰めるも良し。テツノカイナやドドゲザンでサイクルするもよしです。 ②オーロンゲで壁を貼り、ハルクジラで腹太鼓をして全抜きしたりテツノカイナで耐久する戦法。単純で扱いやすいですがかなり強いかと思い...
続きを読む...
【追記】ドドゲザンにステルスロックを覚えさせても良いかもしれません。 狭い範囲だったので滅茶苦茶時間掛かりました。申し訳ない…… (⁏Αˊ≗∀≗„)ʾ˒ 今回は【受けループ】の形にさせて頂きました。立ち回り方としては ①テツノツツミを初手に出し、起点を作ります。その後に展開したエレキフィールドを利用してテツノドクガで詰めるも良し。テツノカイナやドドゲザンでサイクルするもよしです。 ②オーロンゲで壁を貼り、ハルクジラで腹太鼓をして全抜きしたりテツノカイナで耐久する戦法。単純で扱いやすいですがかなり強いかと思います。壁を貼れば耐久が軒並み上がるのでこちらがやりたい事がやりやすくなります。また、オーロンゲの初手捨て台詞からカイナやドドゲザンやハルクジラ等のメンツに切り替えてひたすら粘るのもありです。 ……この時注意しなければならないのが【すり抜けドラパルト】です。すり抜けは壁を貫通しますし、ドラパルトは足が早いので判断を間違えれば全抜きされます。 ドラパルトがいたら気をつけたほうがいいです。 加えて『キノガッサ』や『ドオー』等の状態異常を軸に戦ってくるメンツに打点がありません。ステルスロックが痛いのもネックです。 ‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙ とりあえずこんな感じですね 実戦ではまた違った動きが求められますが、まあ好きなように微調整して戦ってみて下さい。
⚪テツノツツミ タイプ:水/氷 特性:クォークチャージ 性格:臆病 持ち物:気合の襷 テラスタイプ💎:自由 【技構成】 クイックターン/ハイドロポンプ/ フリーズドライ/エレキフィールド/ 【候補技】 挑発/アクロバット/冷水/ 【努力値】 H:☓ A:☓ B:4 C:252 D:☓ S:252 ⚪テツノカイナ タイプ:電気/格闘 特性:クォークチャージ 性格:慎重 持ち物:突撃チョッキ テラスタイプ💎:フェアリー 【技構成】 ドレインパンチ/雷パンチ/ ...
⚪テツノツツミ タイプ:水/氷 特性:クォークチャージ 性格:臆病 持ち物:気合の襷 テラスタイプ💎:自由 【技構成】 クイックターン/ハイドロポンプ/ フリーズドライ/エレキフィールド/ 【候補技】 挑発/アクロバット/冷水/ 【努力値】 H:☓ A:☓ B:4 C:252 D:☓ S:252
⚪テツノカイナ タイプ:電気/格闘 特性:クォークチャージ 性格:慎重 持ち物:突撃チョッキ テラスタイプ💎:フェアリー 【技構成】 ドレインパンチ/雷パンチ/ じゃれつく/地震/ 【候補技】 アイアンヘッド/岩石封じ/ 猫騙し/ワイルドボルト/ 【努力値】 H:252 A:☓ B:252 C:☓ D:4 S:☓
⚪ドドゲザン タイプ:悪/鋼 特性:総大将 性格:腕白 持ち物:命の珠or黒縁メガネ テラスタイプ💎:悪 【技構成】 ドゲザン/アイアンヘッド/ 不意打ち/剣の舞/ 【候補技】 瓦割り/ストーンエッジ/ 【努力値】 H:4 A:252 B:252 C:☓ D:☓ S:☓
⚪テツノドクガ タイプ:炎/毒 特性:クォークチャージ 性格:臆病 持ち物:ブースターエナジー テラスタイプ💎:飛行 【技構成】 炎の舞/ヘドロウェーブ/ エアスラッシュ/エナジーボール/ 【努力値】 H:☓ A:☓ B:☓ C:252 D:4 S:252
⚪オーロンゲ タイプ:悪/フェアリー 特性:悪戯心 性格:腕白 持ち物:光の粘土 テラスタイプ💎:自由(できれば鋼) 【技構成】 ソウルクラッシュ/リフレクター/ 光の壁/捨て台詞/ 【候補技】 挑発/イカサマ/電磁波/ 【努力値】 H:252 A:4 B:252 C:☓ D:☓ S:☓
⚪ハルクジラ タイプ:氷 特性:厚い脂肪 性格:意地っ張り 持ち物:オボンの実 テラスタイプ💎:草 【技構成】 氷柱落とし/腹太鼓/ テラバースト/地震/ 【候補技】 氷の礫/馬鹿力/ヘビーボンバー/ 【努力値】 H:4 A:4 B:140 C:☓ D:☓252 S:108
ポケモンの指定はない。 という事はパラドックスは使えるという解釈でいいですよね? 了解しました。
後、パラドックスポケモンは使えるルールですか? それによって構築が変わってくるのですが。 ‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙
うっ、老眼には長文がキツイわい (๑≛ωớ̷ɿ)ꝺ゛カチャカチャ… 必要ないかもしれませんが、一応オリジナルの構成を書き込んでおきます 少し時間がかかりますがご了承下さい。
あのー、 フォレトスは『頑丈』というサポートとしてはトップクラスに強い特性を持っている上に【まきびし】【どくびし】【ステルスロック】【リフレクター】【光の壁】【電磁波】【岩石封じ】【日本晴れ】【雨乞い】【砂嵐】という余りにも優秀すぎる補助技をもっていて尚且つ【ボルトチェンジ】や【大爆発】【てっていこうせん】等の自主退場技も覚えております。 頑丈と相性の良い【カウンター】や【起死回生】なんかも。 なので先発サポートとして非常に有能です。 (๑≛﹃≛„)b゛ʸᵉˢ ꜝ 型としては運用したいパーティーに合わせつつ、HB252で採用するのが良いかと。 あとは【鈍い】【鉄壁】等で積みながら【ボディプレス】等で殴るのも良いですね。 主に物理アタッカーのストッパーとして採用する型となります。 ウオオオオアアアア٩( ≛Д≛)۶アアアアアッッッッ!!!!! 改めて見るとフォレトス強いな。 今度使ってみよっと
星6をソロでクリアするのにハマってる人です()
ポケモン対戦において【最強の編成】は存在しません。 (〃≗∀≗)۶゛ どんな構築でも一撃必殺が全部命中したら勝てませんし。
とりあえず自分の使いたいポケモンとかありますか? パーティー構築を考えるのは手伝いますが、流石に漠然としすぎていて………(笑)
『戦闘:シンオウチャンピオン』 『戦闘:チャンピオンアイリス』 『戦闘:マジボス』 『戦闘:オーリム/フトゥー』 『戦闘:コライドン/ミライドン』です。 |≛∀≛)ノシ゛
これから用事があるので一旦落ちます。 壁|ヽ(≛∀≛ヽ)⊇”ΞΞΞ3゛
体力満タンのハピナスとムクホークの体力ゲージが黄色になっている。 他の手持ちは緑のままです 何故?
男女8人 共謀して少女監禁容疑 山梨・南甲府署 2017/12/21 10:36 南甲府署は20日までに、少女の口などに粘着テープ...
名前は、なんですか?
?
僕スカーレットで伝説の色違いもってる
霜村彪五らによる詐欺等事件の被害回復給付金支給手続開始のお知らせ 開始決定年月日:2022年6月2日 開始決定公告内容 (P...
クレベース攻略方法コメントでお願いします?
紅蓮の湿地と天冠の山麓のスタンプが付かなくて誰かわかりますか?
出る
図鑑全部完成させたのにアルセウスに出会えないんですが、どうしたらいいんでしょうか、是非誰が知っている方がいたら教えて...
確かになぁー
最後までは 行けるんですけど ギラティナ2連がきつい から 20戦ぐらいやったわ そして やっと ギラティナ 倒して よっしゃー ...
先程の私のコメントの付け足しです。 もし私の言ったところを取っていたのなら 新しいアカウントで時間はかかりすぎ ます...
てかなんでイーブイオヤブンをブラッキー&エーフィに進化させれないの (┛◉Д◉)┛彡┻━┻
シズイはシンオウじゃなくてイッシュ地方のジムリーダーだよね
クチバシティのワンリキーは3年後もじならしをしていたり ゲームフリークが設定してる伏線みたいなのは一つも回収されたこと...
いや、普通
畑がいくらたっても おわらないのですがどうしたらいいか 分かりますか?
クリア前ならブイゼルなどを倒したり、クリア後なら群青の海岸火吹き島の穴の中に20個落ちてますよ。
図鑑を埋めようとしてたので,これを参考にしてみますありがとうございます。編集頑張ってください!
それを投稿主さんに言っても困ります。運営に言ったらどうですか?
ターン数が多くなるとじゃれつく、かみくだく使ってくる
ネタですよね? 画像見た時吹いちゃいました笑
サブ任務48をクリアしてからポケモン10匹捕獲すると良いですよ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
【追記】ドドゲザンにステルスロックを覚えさせても良いかもしれません。
狭い範囲だったので滅茶苦茶時間掛かりました。申し訳ない……
(⁏Αˊ≗∀≗„)ʾ˒
今回は【受けループ】の形にさせて頂きました。立ち回り方としては
①テツノツツミを初手に出し、起点を作ります。その後に展開したエレキフィールドを利用してテツノドクガで詰めるも良し。テツノカイナやドドゲザンでサイクルするもよしです。
②オーロンゲで壁を貼り、ハルクジラで腹太鼓をして全抜きしたりテツノカイナで耐久する戦法。単純で扱いやすいですがかなり強いかと思い...
続きを読む...
⚪テツノツツミ
タイプ:水/氷
特性:クォークチャージ
性格:臆病 持ち物:気合の襷
テラスタイプ💎:自由
【技構成】
クイックターン/ハイドロポンプ/
フリーズドライ/エレキフィールド/
【候補技】
挑発/アクロバット/冷水/
【努力値】
H:☓ A:☓ B:4
C:252 D:☓ S:252
⚪テツノカイナ
タイプ:電気/格闘
特性:クォークチャージ
性格:慎重
持ち物:突撃チョッキ
テラスタイプ💎:フェアリー
【技構成】
ドレインパンチ/雷パンチ/
...
続きを読む...
ポケモンの指定はない。
という事はパラドックスは使えるという解釈でいいですよね?
了解しました。
後、パラドックスポケモンは使えるルールですか?
それによって構築が変わってくるのですが。
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙
うっ、老眼には長文がキツイわい
(๑≛ωớ̷ɿ)ꝺ゛カチャカチャ…
必要ないかもしれませんが、一応オリジナルの構成を書き込んでおきます
少し時間がかかりますがご了承下さい。
あのー、
フォレトスは『頑丈』というサポートとしてはトップクラスに強い特性を持っている上に【まきびし】【どくびし】【ステルスロック】【リフレクター】【光の壁】【電磁波】【岩石封じ】【日本晴れ】【雨乞い】【砂嵐】という余りにも優秀すぎる補助技をもっていて尚且つ【ボルトチェンジ】や【大爆発】【てっていこうせん】等の自主退場技も覚えております。
頑丈と相性の良い【カウンター】や【起死回生】なんかも。
なので先発サポートとして非常に有能です。
(๑≛﹃≛„)b゛ʸᵉˢ ꜝ
型としては運用したいパーティーに合わせつつ、HB252で採用するのが良いかと。
あとは【鈍い】【鉄壁】等で積みながら【ボディプレス】等で殴るのも良いですね。
主に物理アタッカーのストッパーとして採用する型となります。
ウオオオオアアアア٩( ≛Д≛)۶アアアアアッッッッ!!!!!
改めて見るとフォレトス強いな。
今度使ってみよっと
星6をソロでクリアするのにハマってる人です()
ポケモン対戦において【最強の編成】は存在しません。
(〃≗∀≗)۶゛
どんな構築でも一撃必殺が全部命中したら勝てませんし。
とりあえず自分の使いたいポケモンとかありますか?
パーティー構築を考えるのは手伝いますが、流石に漠然としすぎていて………(笑)
『戦闘:シンオウチャンピオン』
『戦闘:チャンピオンアイリス』
『戦闘:マジボス』
『戦闘:オーリム/フトゥー』
『戦闘:コライドン/ミライドン』です。
|≛∀≛)ノシ゛
これから用事があるので一旦落ちます。
壁|ヽ(≛∀≛ヽ)⊇”ΞΞΞ3゛