【ポケモンSV】攻略・質問掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

※長文になります
冬休み明けの土日に、色違いで対戦することになったんですが、どれを選出すればいいか分かりません。どれを選出すればいいですか?
・レントラー 特性威嚇 技10万ボルト 電磁波 ボルトチェンジ ワイルドボルト テラスタイプ電気
・ハルクジラ 特性厚い脂肪 技ど忘れ アイススピナー 冷凍ビーム アクアブレイク テラスタイプ水
・テツノコウベ 技叩き落とす 悪の波動 ハイパーボイス エアスラッシュ テラスタイプ悪
・テツノブジン 技波動弾 瞑想 道づれ ムーンフォース テラスタイプ格闘
...

続きを読む...

返信(19件) 2023年1月6日に返信あり

うっ、老眼には長文がキツイわい
(๑≛ωớ̷ɿ)ꝺ゛カチャカチャ…
必要ないかもしれませんが、一応オリジナルの構成を書き込んでおきます
少し時間がかかりますがご了承下さい。

後、パラドックスポケモンは使えるルールですか?
それによって構築が変わってくるのですが。
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙

ポケモンの指定はない。
という事はパラドックスは使えるという解釈でいいですよね?
了解しました。

⚪テツノツツミ
 タイプ:水/氷
 特性:クォークチャージ
 性格:臆病 持ち物:気合の襷
 テラスタイプ💎:自由
 【技構成】
 クイックターン/ハイドロポンプ/
 フリーズドライ/エレキフィールド/
 【候補技】
 挑発/アクロバット/冷水/
 【努力値】
 H:☓ A:☓ B:4
 C:252 D:☓ S:252

⚪テツノカイナ
 タイプ:電気/格闘
 特性:クォークチャージ
 性格:慎重
 持ち物:突撃チョッキ
 テラスタイプ💎:フェアリー
 【技構成】
 ドレインパンチ/雷パンチ/
...

続きを読む...

【追記】ドドゲザンにステルスロックを覚えさせても良いかもしれません。
狭い範囲だったので滅茶苦茶時間掛かりました。申し訳ない……
(⁏Αˊ≗∀≗„)ʾ˒
今回は【受けループ】の形にさせて頂きました。立ち回り方としては
①テツノツツミを初手に出し、起点を作ります。その後に展開したエレキフィールドを利用してテツノドクガで詰めるも良し。テツノカイナやドドゲザンでサイクルするもよしです。
②オーロンゲで壁を貼り、ハルクジラで腹太鼓をして全抜きしたりテツノカイナで耐久する戦法。単純で扱いやすいですがかなり強いかと思い...

続きを読む...

どういたしまして。
頑張って下さいね!
安全地帯から応援しておりますね〜
l安全地帯lˋ≜∀≜ˊ„)/゛

ランクマは現時点ではパラドックス使用禁止なので別の構築を使った方がいいかと。
(≗-≗*).。o○
……正直言うとあの構築も範囲が狭く未完成なので、改善の余地しかありませんが。

……先程更新された情報ですが、
ランクマッチシーズン2ではコライドン/ミライドンを除く【パラドックスポケモン】が使用できるとの事です。
ウオオオオアアアア٩( ≛Д≛)۶アアアアアッッッッ!!!!!
正直パラドックスはもう少し時間が経ってから解禁されるものだと思っていたので意外ですね
(╬≛Д≛).。o○

ハバタクカミ、トドロクツキ、アラブルタケ、サケブシッポあたりはマジで壊れてるので今のうちに色違い厳選しておくといいかもですね。

元ネタは【からくりサーカス】だそうです。
正直自分もネットで拾ってきただけなので元ネタはしりませんw

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】フォルム/すがた違いのポケモンまとめ・一覧|『碧の仮面』・『藍の円盤』対応【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】効率的な育成の流れ解説|対戦準備に必要な事まとめ【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】パルデア図鑑埋め用 | 全ポケモンの出現場所・入手方法まとめ【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】ムービースキップする方法│わざエフェクト、戦闘アニメはオフにできる?【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ