【時のオカリナ】スタルフォスのコメント bc30d57630c82842113435d2df733446【ゼルダ時オカ Switch64】

URLコピー

子供時代にハイリアの盾で防御すると、
普通に盾を構えるのではなく、盾を背負って丸まります。
これが亀ガード。

いくつか追記。
ハイラル平原・ゲルドの谷入口の穴:子供時代の場合ブーメランが必要
ゾーラ川・入口近くの木:ムシを放すとあるが、実際は木に回転アタック。なお、ゾーラ川のフワッとした土のみ、虫を放しても黄金のスタルチュラは出現しない。
ハイリア湖畔・研究所の裏の壁:子供時代、ブーメランが無くてもパチンコで倒してジャンプ→ジャンプ斬りで入手可能
デクの樹様の中・コンパスの部屋:ムシを放すとあるが、ムシは不要。普通に壁にいる。
井戸の底・ライクライクのいる部屋:小さなカギが必要。


それから、どこの...

続きを読む...

大人時代のわらしべアイテム「密猟者のノコギリ」を入手した瞬間、フラグが間違って立てられ、子供時代のお面品評会イベントが発生しなくなります。
なので、デクの実・デクの棒の所持数をアップさせるには密猟者のノコギリ入手前に品評会イベントをこなしておく必要があります。
一度密猟者のノコギリを手に入れてしまったらその後に品評会イベント発生させることはできなくなるので注意!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【時のオカリナ】ハートの器・ハートのかけら一覧【ゼルダ時オカ Switch64】
  2. 【時のオカリナ】攻略チャート7:カカリコ村~闇の神殿【ゼルダ時オカ Switch64】
  3. 【時のオカリナ】わらしべイベントまとめ【ゼルダ時オカ Switch64】
  4. 【時のオカリナ】井戸の底のマップと攻略のコツ|まことのメガネについて【ゼルダ時オカ Switch64】
  5. 【時のオカリナ】ボス「灼熱穴居竜ヴァルバジア」の倒し方【ゼルダ時オカ Switch64】

新着コメント

トップへ