【ゼルダ無双 厄災の黙示録】名無しさんのコメント 26ecd9466dc86a5e5740af2787654d19

URLコピー

風になる訓練を使って厄災ガノン戦脱出して歩き回ってたら
いきなりハイラル城本丸に戻されたことがある。
あとは始まりの台地でマスターバイクを手に入れるバグを行って回生の祠の一撃の剣を調べると一撃の剣を持ち出すことができた。

白銀になるポイントはマスターモードか通常モードかで変わりますが、
最低でもカースガノン4体とコーガ様で260になりますね。
ハイリアの盾の黄色オプションには1880くらいかかるわけですから、
まずは魔獣ガノンで160かせいでそれからハイラル中のライネルなどを
古代矢で消滅させまくるのが早そうです。

ビタロックでとめるとヘッドショットの判定にならないですよ。
基本的にはジャスガからヘッドショットして片手剣で8回攻撃したあと馬乗り攻撃をするのを
繰り返すのが安定します。ジャスガを決める自信がないのであれば、大剣のため攻撃+ウルボザなどが効率がいいです。戦闘を楽しみたいならJDやTCR、物持ち対空なんかを取り入れてみるといいかもしれません。

皆さんがどんな弓をよく使っていますか?
自分はハヤブサをメインで使っていましたが近衛の速射にしようか迷っています。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】武器合成の方法と仕様
  2. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】登場キャラクター・担当声優まとめ
  3. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】神獣の操作方法と戦い方のコツ
  4. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】操作方法・画面の見方
  5. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】ラッシュ発動(ジャストガード・回避)のコツ

新着コメント

トップへ