【ゼルダ無双 厄災の黙示録】名無しさんのコメント 26ecd9466dc86a5e5740af2787654d19

URLコピー

普段はケモノ柄の盾、寒いところでは防寒着とよくあうのでウサギ柄の盾を使ってます。
ケモノ柄は双子馬宿とハテノ砦で、ウサギ柄はラネールの塔近くで、
付加効果付きが手に入ります。

氷の矢を集める方法って何がいいと思いますか?
ほかの矢は簡単に999本集まるのに氷の矢だけ全然集まらなくて…

私はサブアカで何度かやりましたが上手くいかないことも多く、かなり危険そうでした。
まあ祠のクリアは楽しいですし、面倒くさければWBとかで簡単にクリアできるので
普通にやるのをおすすめします。

だいたいのバグは最悪フリーズですが、ジャイロバグはデータ破損の可能性があるので
他のバグとは比べ物にならないほど危険です。

覚醒マスターソードは耐久の減りにくさがそれ以外の武器の4.7倍になります。
だから、逆にボヨーンハンマーからマスターソードに耐久移植すると
耐久が188から370ぐらいになります。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】イーガ団急襲の攻略法|攻略チャート・コログのミ・強敵の攻略まとめ
  2. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】ゲルドの族長 ウルボザの攻略法|攻略チャート・コログのミ・強敵の攻略まとめ
  3. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】ラッシュ発動(ジャストガード・回避)のコツ
  4. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】リーバルの攻略情報まとめ|解放条件・使い方・コンボ
  5. 【ゼルダ無双 厄災の黙示録】効率的なお金稼ぎの方法まとめ

新着コメント

トップへ