本記事では「Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)」でサバイバーに付与される「オブセッション」について解説しています。
目次
オブセッションとは?
オブセッションとはゲーム開始時にサバイバー1人に付与される状態のことです。
オブセッションは参加人数に関わらず、儀式開始時に必ず1人に付与されます。
対象者がキラーに追われているときは、アイコンの足が動くので注意しましょう。
オブセッション状態の生存者はアイコンがエンティティの足で囲まれる |
---|
|
オブセッション時のボーナスについて
また、オブセッション状態で脱出すると1500点、死亡すると1000点のBPを追加で獲得することできます。
オブセッションになる確率が変化するパーク
サバイバーのパークにはオブセッションになる確率が変化するパークがあります。
確率が上昇するパーク
確率が低下するパーク
オブセッションが関係するパークで注意が必要なもの
キラー、サバイバーの両方にオブセッション状態かそうでないかで注意が必要なパークが存在します。
特に注意が必要なサバイバーのパーク
![]() |
執念の対象 | |
---|---|---|
ローリー・ストロード | ||
捜索
殺人鬼に対し、不可思議な因縁のようなつながりを得る。
殺人鬼に自分のオーラが視える時、こちらも殺人鬼のオーラが視えるようになり、治療・修理・浄化の速度がそれぞれ2/4/6%上昇する。 オブセッションの間は30秒ごとに3秒間、自分のオーラが殺人鬼に視える。 オブセッションになる確率が上がる。 |
執念の対象はキラーが自分のオーラを視ることが出来るときに、こちらからもキラーのオーラを視ることが出来るようになるパークです。
自分がオブセッションでないときはパークそのものが発動しなくなるので注意しましょう。
![]() |
血の協定 | |
---|---|---|
シェリル・メイソン | ||
捜索
それはまるで、あなたの潜在的な部分がまだ目覚めていないかのようだ。あなたは自分を超越して援助を得られるような感覚を覚える。
あなたかオブセッションが負傷すると、両者とも互いのオーラが視えるようになる。 オブセッションを治療するか、オブセッションに治療してもらうと、両者とも4/6/8秒間迅速のステータス効果を得る。 オブセッションになる確率が低くなる。 このパークは自分がオブセッションになると無効となる。 |
血の協定は自分かオブセッションの相手が負傷すると、お互いにオーラを視ることが出来るようになるパークです。
自分がオブセッションになってしまうとパークの効果が発動しないので、オブセッションになる確率が上がるパークを持っていくのは控えましょう。
特に注意が必要なキラーのパーク
![]() |
怨恨 | |
---|---|---|
スピリット | ||
捜索
1人の生存者に執着する。
発電機の修理が完了するたびに、オブセッション対象者はあなたのオーラを5/4/3秒間視ることができる。 発電機の修理が完了するたびに、すべての生存者の位置を3秒間探知できる。 すべての発電機の修理が完了すると、オブセッション対象者は無防備状態になり、殺人鬼はオブセッション対象者を殺害できるようになる。 ・オブセッション状態になるのは1マッチにつき1人まで。殺人鬼は一度に1人の生存者にしか取り付けない。 |
怨恨は通電後にオブセッション状態のサバイバーに無防備を付与し、吊り回数に関わらずメメントが可能になるパークです。
怨恨がある状態でオブセッションになった場合、通電後はいつも以上にキラーに見つからないよう立ち回りましょう。
![]() |
闇の信仰心 | |
---|---|---|
プレイグ | ||
チェイス
1人の生存者に執着する。オブセッションが1段階負傷すると、30秒間脅威範囲がオブセッションに移動して、範囲が32mになる。効果中、探知不可を得る。
脅威範囲が移動した生存者は、他の目的で「脅威範囲内にいる」とみなされる。 ・オブセッションの対象は一度に1人のみ |
闇の信仰心はオブセッション状態のサバイバーに攻撃を当てると心音がオブセッションに最長30秒間うつるパークです。
心音の鳴り方がおかしいときは闇の信仰心の存在を疑いましょう。
![]() |
天誅 | |
---|---|---|
鬼 | ||
捜索
ひどい仕打ちをした輩に報復を望む。パレットやロッカーを使って目くらましや怯ませてくる生存者はあなたのオブセッションとなる。
新たな生存者がオブセッションになるときは毎回忘却状態となり、その効果が40/50/60秒継続する。また彼らのオーラが4秒間視えるようになる。 ・殺人鬼のオブセッションになる生存者は1回に1人のみ。 |
天誅はキラーに目くらましやスタンを当てたサバイバーにオブセッションが移動する特殊なパークです。
単体ではオブセッション移動と最長60秒間の忘却が付くだけなのでそこまで怖いパークではありませんが、
オブセッションを追うことでキラーにメリットがあるパークと組み合わせられる場面が多いので注意が必要です。
天誅を持っている可能性がある場合は板スタンやライトは控えましょう。
まとめ
オブセッションに選ばれたからといって特別な立ち回りを求められることはありませんが、関連パークの知識があれば儀式を有利に運ぶことが出来るのでぜひ覚えておいてください。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち 初心者向け サバイバー