【ドラクエ7】バリクナジャの攻略│弱点や行動、おすすめの呪文や特技も【DQ7】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ドラゴンクエスト7-エデンの戦士たち』の大灯台(過去)のボス「バリクナジャ」の弱点や行動、おすすめ呪文や特技を掲載しています。

▼バリクナジャが出現する大灯台(過去)の詳しい攻略は以下で掲載しています。

バリクナジャの攻略

バリクナジャ

バリクナジャのステータス

推奨レベル

31

HP

1580

主な行動

  • 通常攻撃
    ↳単体にダメージ
  • 痛恨の一撃
    ↳単体に約180ダメージ
  • ベホイミ
    ↳HPを約70回復
  • 地ひびき
    ↳全体にバギ系約60ダメージ

弱点

  • メラ系
  • ギラ系
  • イオ系
  • バギ系
  • ヒャド系
  • デイン系
  • 炎系
  • 吹雪系
  • 強打系
  • ルカニ系

耐性

  • 軍隊系

無効

  • ザキ系
  • メガンテ系
  • ニフラム系
  • ラリホー系
  • メダパニ系
  • マヒ系
  • 毒系
  • マヌーサ系
  • マホトーン系
  • 踊り封じ系
  • 1ターン休み系
  • マホトラ系

攻略のコツ

HPを200以上キープする

HPを200以上保ちながら戦いましょう

バリクナジャは痛恨の一撃で約180ダメージを与えてきます。

HPが少ない状態で痛恨の一撃を受けると即死してしまうので、こまめに回復しながら戦いましょう。

痛恨の一撃だけ気を付けよう

ルカニ、かぶとわりで守備力を下げる

ルカニ、かぶとわりで守備力を下げましょう

バリクナジャはルカニ系が弱点なので確実に守備力を下げられます。

守備力を下げてダメージ量を増やそう

かぶとわり、ルカニは2回まで重ね掛けができ、6~9ターン経つと切れてしまいます。

効果が切れた際のメッセージは表示されないので、与ダメージの減少を確認したら再びルカニで守備力を下げましょう

気合いため+せいけん突き+バイキルトで大ダメージ

気合いため(戦士★2)とせいけん突き(武闘家★7)を組み合わせると通常攻撃の約4倍のダメージを与えられます

バリクナジャは強打系弱点を持っており、せいけん突きが必ず命中するので積極的に使っていきましょう。

習得難易度は高いですが、バイキルトを使うと更にダメージを2倍にできるので、組み合わせることで通常攻撃の約8倍のダメージを与えられます。

2倍×2倍×2倍で8倍のダメージ!

おすすめ呪文・特技

呪文・特技

習得例

効果

ルカニ

魔法使い★4

リザードマン★2

  • 敵1体の守備力を大幅に下げる

かぶとわり

バトルマスター★4

ゴッドハンド★2

  • 敵1体の守備力を大幅に下げつつ、通常攻撃と同じダメージ

バイキルト

賢者★2

海賊★6

パラディン★6

エビルタートル★6

  • 味方ひとりの通常攻撃、一部の特技のダメージを2倍にする

気合いため

戦士★2

  • 次のターンに使う物理攻撃を2倍強のダメージにする

せいけん突き

武闘家★7

  • 敵1体に通常攻撃の約2倍のダメージ

※転職すると忘れてしまう職業は橙色で記載

報酬・ドロップアイテム

経験値

2750

ゴールド

724

ドロップアイテム

ふしぎな石板?

トップへ