【アルセウス】カレーライスのコメント e6a540890fd685d119477ee064aba440【ポケモンレジェンズ】

URLコピー

このパーティー構成にした理由としては
『トリルミミッキュ』
『マリルリ』
『ドラパルト』
『アローラガラガラ』
でゴーストタイプが3つもあったからです。
だからドラパルトを抜いて相性補完として【悪】【ドラゴン】を持つ『サザンドラ』に入れ替て、その後【地面】に一貫を取られていたので【地面】を無効にしつつ、【アクアジェット】の火力を底上げ出来る【雨降らし要因】として『ペリッパー』を採用。
後は【地面】を無効にできる『ペリッパー』と相性のいいポケモンとして『ジバコイル』を採用しました。相性補完的な面から見ても戦術的な面から見ても中々いい構成が出来たかと。
後は戦っていって「ここ不便だな……」と思うところがあれば微調整していけば何とかなりそうですね。

『ジバコイル』の代わりに『ハッサム』を入れても面白いかと
(๑ˊ≩∀≨„)b゛

勝ち筋
①ミミッキュでトリルターンを残しながらマリルリに交代して無双する戦法
先程の【くっつきバリミミッキュ】はトリックルームのターン数を4ターン残せるのが強いです。
また最悪【くっつきバリ】を【トリック】したり、呪いで自発的に退場することも出来る
後は素早さ最遅個体の【トリルマリル腹太鼓】で全抜きを狙います。
マリルリがやられる時はトリックルームのターンも切れてるはずなので、そこで【爆速サザンドラ】で弱りきった相手を仕留めに行きます。
相手の残りがフェアリーでも【毒】か【鋼】タイプになれば勝...

続きを読む...

『サザンドラ』
 タイプ:悪/ドラゴン
 特性:浮遊
 性格:控えめ
 持ち物:命の珠
 テラスタイプ💎:鋼
 (相性補完完璧。弱点2半減8)
         毒
 (相性補完完璧。弱点0半減3)
 努力値
 HP:4
 攻撃:☓
 防御:☓
 特攻:252
 特防:☓
 素早:252
 【技構成】
 悪の波動/流星群/
 テラバースト/悪巧み
 【候補技】
 ハイドロポンプ
 【役割】
 【相性のいい味方】

『ジバコイル』
 タイプ:電気・鋼
 特性:頑丈
 性格:冷静
 持ち物:拘り眼鏡...

続きを読む...

パーティー1オススメ構築

『ミミッキュ』
 タイプ:ゴースト・フェアリー
 特性:化けの皮
 性格:陽気
 持ち物:くっつきバリ
 テラスタイプ💎:悪
 (挑発を透かす事ができ、ついでに特性
  【悪戯心】も無効)
 努力値
 HP:216
 攻撃:14
 防御:☓
 特攻:☓
 特防:☓
 素早:225
 【技構成】
 トリックルーム/身代わり/
 呪い/トリック
 【候補技】
 影打ち/電磁波
 【役割】
 トリックルーム展開
 妨害/サポート
 【強み】
 トリックルームを4ターン残せる...

続きを読む...

とかも良いですし、
ガブリアスやガラルヒヒダルマ、型破りドリュウズ、後は「トリックルーム」に縛られないハッサムなんかもオヌヌメです!
他にも鈍足の起点作りや「トリックルーム」に縛られない先生起点作り『オーロンゲ』等の【悪戯心】持ちも強いです

「トリックルーム」で活躍できるポケモンは

・ドサイドン
高火力と高耐久を押し付ける。テラスタルによって単タイプになり【ハードロック】の効果で実質弱点なしのポケモンが作れる
・カビゴン
ドサイドンと同じく。
呪いテラスタルが一番オシャレに使える
・アローラガラガラ
太い骨とかいうぶっ壊れアイテムと低い素早さが特徴的。
つまりどういうことかは安易に想像できる
・ブリザポス
鋼か氷、或いは地面タイプにテラスタルシてトリル下で大暴れする
多分dlc待ち

そうなるでしょうね。
水タイプの技が多いので【テラスタイプ】は水タイプでほぼ確定で、個体値は素早さを【ダメかも】個体にして性格は攻撃力が上がって素早さが下がる【ゆうかん】の個体がベストです。
そっちの方がトリックルーム下では早く動けるので
「トリックルーム」を活かす為に鈍足のポケモン『ナットレイ』や『カバルドン』等が他のパーティーメンバー候補になるかと。
後、「トリックルーム無し」でも戦えるポケモンも用意しておいても良いですね。

トリルミミルリ構築を作るなら
h(これを消してください)ttps://yakkun.com/tool/type_checker.htm
でタイプ相性のバランスも考えながら作るといいですよ!
(҂≚∀≛)b゛

お好みで。って感じですね。
勿論トリル運用をするのであれば先制技の【アクアジェット】の価値は薄れてしまうので【アクアブレイク】等を入れてもいいかと
ただトリックルームが切れた時用や、ダメージ調整にも使いやすいので入れておいて損はしません。
(๑≚ω≚)。oO
技は勿論4つしかスペースがないので、技スペースと相談する必要はありますが。

自分は当然ダブルパックですね。
最初はこちらも【バイオレット】で始めるつもりです。
御三家に関しては好きなポケモンを選べば良いかと。今作はオープンワールドですから、どの御三家を選んでもきちんと相性補完のいいポケモンを手持ちに加えれば問題なしです
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙
因みにこちらは『ホゲータ』で始めるつもりです。
毎回毎回自分は【炎】タイプの御三家を選ぶと決めているので

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【アルセウス】紅蓮の湿地のオヤブン出現位置と弱点一覧 [保存マップ付き]【ポケモンレジェンズ】
  2. 【アルセウス】ヒスイ図鑑のポケモン一覧【ポケモンレジェンズ】
  3. 【アルセウス】最初に選ばなかった御三家ポケモンの入手方法【ポケモンレジェンズ】
  4. 【アルセウス】タマゴ孵化は存在する?【ポケモンレジェンズ】
  5. 【アルセウス】オヤブンは進化する?|進化のメリット・デメリット【ポケモンレジェンズ】

新着コメント

トップへ