⊂⌒っ゚д゚)っ✎﹏カキカキ…
【マリルリ】 特性︰【ちからもち】【そうしょく】 性格︰【いじっぱり】 持ち物︰【オボンのみ】 努力値︰H4.A252.B252 テラスタル候補︰ 【草】【氷】【岩】【地面】 技候補︰ 【じゃれつく】 【アクアジェット】 【アクアブレイク】 【ばかぢから】 【はらだいこ】 【アクアテール】 【アイススピナー】 【うたう】 【まねっこ】 【ほろびのうた】 【みがわり】 …相手のポケモンにロトム系統が居なければ 【ステルスロック】読み【まねっこ】にて 起点作りを真似る事が可能。 相手は【はらだいこ】警戒にて...
続きを読む...
【マリルリ】 特性︰【ちからもち】【そうしょく】 性格︰【いじっぱり】 持ち物︰【オボンのみ】 努力値︰H4.A252.B252 テラスタル候補︰ 【草】【氷】【岩】【地面】 技候補︰ 【じゃれつく】 【アクアジェット】 【アクアブレイク】 【ばかぢから】 【はらだいこ】 【アクアテール】 【アイススピナー】 【うたう】 【まねっこ】 【ほろびのうた】 【みがわり】 …相手のポケモンにロトム系統が居なければ 【ステルスロック】読み【まねっこ】にて 起点作りを真似る事が可能。 相手は【はらだいこ】警戒にて 天然ポケモンを採用するが、 そこに【ほろびのうた】を採用しても 良いと思われる。 ヌメルゴン【そうしょく】との組み合わせが良く 受け出しとして使える為に これらを活用するのが得策とされる。 【テツノドクガ】 【ヌメルゴン】 【マリルリ】との組み合わせにより、 バランス良く構成が出来ており 一貫性をある程度防ぐ事が可能…。 マリルリの特性︰【ちからもち】の採用率は 【95%】程なので、【そうしょく】は 警戒されにくい…。
【ルカリオ】 特性︰【せいしんりょく】 性格︰【いじっぱり】 持ち物︰【きあいのタスキ】 努力値︰H4.A252.S252 テラスタル候補︰ 【霊】【鋼】【草】【竜】【水】 技候補︰ 【つるぎのまい】 【バレットパンチ】 【いやなおと】 【いのちがけ】 【ボーンラッシュ】 【コメットパンチ】 【しんそく】 【インファイト】 【じならし】 【シャドークロー】 【ドレインパンチ】 【じしん】 【ストーンエッジ】 【とびひざげり】 【ともえなげ】 現在の環境に多い性格なのは 【ようき】だが、パーティの火力を踏...
【ルカリオ】 特性︰【せいしんりょく】 性格︰【いじっぱり】 持ち物︰【きあいのタスキ】 努力値︰H4.A252.S252 テラスタル候補︰ 【霊】【鋼】【草】【竜】【水】 技候補︰ 【つるぎのまい】 【バレットパンチ】 【いやなおと】 【いのちがけ】 【ボーンラッシュ】 【コメットパンチ】 【しんそく】 【インファイト】 【じならし】 【シャドークロー】 【ドレインパンチ】 【じしん】 【ストーンエッジ】 【とびひざげり】 【ともえなげ】 現在の環境に多い性格なのは 【ようき】だが、パーティの火力を踏まえて 【いじっぱり】にて使用をオススメする。 【ルカリオ】自体は 【攻撃︰110】【特攻︰115】にて 特殊攻撃の方が高いのだが、 【物理攻撃】のバリエーションが高く 固定砲台として使いやすいポケモンで有る。 特に【つるぎのまい】と【しんそく】のコンボは カイリューと似たような使い方が可能で 【こだわりスカーフ】と【いのちがけ】の コンボにて、初手のロトムにも 1体1のリソースが実現可能で有る。 仮想敵として【ラウドボーン】が居るが それらには【読み】にて 【ボーンラッシュ】【ストーンエッジ】で 対処自体は可能で有る。また、 【フェアリーテラスタル】を切らせる事で 【鋼】タイプの一貫性が出来る為、 【ヌメルゴン】等とは組み合わせたい。 …性格は【わんぱくH4.A252.B252】や 【しんちょうH4.A252.D252】でも使え、 いじっぱりの状態で有れば 【つるぎのまい】を使用しないので有れば 【突撃チョッキ】持ち 【いじっぱり】【H4.A252.D252】にて 特殊受けとしても成立する。
【ワルビアル】 特性︰【いかく】 性格︰【ようき】 持ち物︰【でんきだま】 努力値︰H4.A252.S252 テラスタル候補︰ 【飛行】【炎】【毒】【草】 技候補︰ 【ちょうはつ】 【じしん】 【ステルスロック】 【かみくだく】 【なげつける】 【インファイト】 【がんせきふうじ】 【ビルドアップ】 【いばる】 【イカサマ】 【げきりん】 【ドラゴンテール】 【つばめがえし】 【カウンター】 テラスタル候補として 【草】や【格闘】の一貫性を切れる 【飛行】タイプをベースとし、 (但し、氷タイプの一貫性はそ...
【ワルビアル】 特性︰【いかく】 性格︰【ようき】 持ち物︰【でんきだま】 努力値︰H4.A252.S252 テラスタル候補︰ 【飛行】【炎】【毒】【草】 技候補︰ 【ちょうはつ】 【じしん】 【ステルスロック】 【かみくだく】 【なげつける】 【インファイト】 【がんせきふうじ】 【ビルドアップ】 【いばる】 【イカサマ】 【げきりん】 【ドラゴンテール】 【つばめがえし】 【カウンター】 テラスタル候補として 【草】や【格闘】の一貫性を切れる 【飛行】タイプをベースとし、 (但し、氷タイプの一貫性はそのまま) 特性は【パーティー全体】の防御面に欠けるのを 考慮して【いかく】と仮定する。 (本来ならば、ドダイトスを使いたいが…) (…ちなみに同じタイプにリククラゲが居るが、 BよりもDに補正が多く(ヌメルゴン)と役割が 被る為に一旦保留とする。) 環境に多い【カイリュー(いじっぱり)】を 受け流す為【ドラゴンテール】にて 退出させるのが強く、 そこから【ステルスロック】等の起点を 作っていくのが有効と思われる。 倒された場合には、裏の相性補完にて 補えば【こだわりアイテム】持ちが 出てきた時点で勝ちが濃厚となる。 【なげつける】は【悪技】で有り、 相手の地面タイプを【麻痺状態】にさせる事が 可能で有る。 【インファイト】→【脱出パック】にて 自主退場も狙えて、相手の戦術を崩すのも 容易で有り、先手に多い個体。 【きあいのタスキ】からの【カウンター】は 警戒されない部分が有るので、 対戦する度に技構成を変えて 狙ってみるのも面白いかも知れない。
【タイカイデン】 特性︰【ちくでん】 性格︰【おくびょう】 持ち物︰【カムラのみ】 努力値︰H4.C252.S252 テラスタル候補︰ 【鋼】【ノーマル】【地面】【水】【飛行】 【電気】 技候補︰ 【おいかぜ】 【とんぼがえり】 【ボルトチェンジ】 【エレキフィールド】 【ぼうふう】 【エアスラッシュ】 【がむしゃら】 【こらえる】 【でんこうせっか】 【でんじは】 【テラバースト】 【かいでんぱ】 【フェザーダンス】 【はねやすめ】 …このポケモンは先手で出されやすい個体で もちものは他にも【きあいのタ...
【タイカイデン】 特性︰【ちくでん】 性格︰【おくびょう】 持ち物︰【カムラのみ】 努力値︰H4.C252.S252 テラスタル候補︰ 【鋼】【ノーマル】【地面】【水】【飛行】 【電気】 技候補︰ 【おいかぜ】 【とんぼがえり】 【ボルトチェンジ】 【エレキフィールド】 【ぼうふう】 【エアスラッシュ】 【がむしゃら】 【こらえる】 【でんこうせっか】 【でんじは】 【テラバースト】 【かいでんぱ】 【フェザーダンス】 【はねやすめ】 …このポケモンは先手で出されやすい個体で もちものは他にも【きあいのタスキ】が 最も多く、そこからの【がむしゃら】にて 相手のHPを減らした上での【でんこうせっか】 がとても強い戦術となっている。 また、【未来の姿】のパラドックスポケモンの 特性を活かす【エレキフィールド】も覚え 【グランドコート】と組み合わせれば 8ターンの間持続する戦術となっている。 しかし、フィールド効果は【空中】に浮いている ポケモンには効果が無い為、 電気タイプの恩恵は受けられない。 その場合は【電気】テラスタルを発動し 【ひこう】タイプを消した上で 攻め継続に持ち込む手段が強いと思われる。 【はねやすめ】は弱点の【岩】の一貫を 切れるので強いが、【ひこう】テラスタルを 発動してしまうと【テラスタルの特性上】 【はねやすめ】状態でも飛行タイプと扱われ そのままヤられてしまう可能性大…。 …タマゴ技は【たくわえる】や 【フェザーダンス】等の耐久寄り、 【かいでんぱ】等も組み合わせて 後続の 【マリルリ】【ヌメルゴン】 【テツノドクガ】【ルカリオ】 【ワルビアル】等に【みがわり】と組み合わせ 繋げるようにする戦術も強いとされる。 また、それらも【がむしゃら】コンボに 繋げることは可能で有る。
【ヌメルゴン】 特性︰【そうしょく】 性格︰【ひかえめ】 持ち物︰【からぶりほけん】 努力値︰H252.D252.C4 テラスタル候補︰ 【鋼】【草】【霊】【飛行】【水】 技候補︰ 【アシッドボム】 【りゅうせいぐん】 【かえんほうしゃ】 【なみのり】 【10まんボルト】 【りゅうのはどう】 【ヘドロばくだん】 …今回の性格が【ひかえめ】になっているのは 【HP90】に対し【D150】となっている為 計算するとLv.50の時にD無補正の性格で 【H197】と【D202】と近い数値になるから…。 仮に【おだやか(D補正の性格)】だと ...
【ヌメルゴン】 特性︰【そうしょく】 性格︰【ひかえめ】 持ち物︰【からぶりほけん】 努力値︰H252.D252.C4 テラスタル候補︰ 【鋼】【草】【霊】【飛行】【水】 技候補︰ 【アシッドボム】 【りゅうせいぐん】 【かえんほうしゃ】 【なみのり】 【10まんボルト】 【りゅうのはどう】 【ヘドロばくだん】 …今回の性格が【ひかえめ】になっているのは 【HP90】に対し【D150】となっている為 計算するとLv.50の時にD無補正の性格で 【H197】と【D202】と近い数値になるから…。 仮に【おだやか(D補正の性格)】だと Dが高くなり過ぎてしまい、耐久が下がる。 また、環境では【とつげきチョッキ】が (74.7%)多く、 後出しでも【サザンドラ(メガネ)】に 勝てる可能性が多く有るが それだと【D下方補正】の性格にしなければ バランスが成り立たないので 【火力アップアイテム】を持たせたり、 物理攻撃で受けやすい技のタイプを半減出来る 【きのみ】を持たせるのも良いと思われます。 他にも相手の【てっぺき】等の行動に合わせて 【ものまねハーブ】を持たせたりすると、 【D】だけではなく【B】にも補正が乗り とても硬くなるのでオススメです。 相手の初手ロトムに合わせて 【りゅうせいぐん】を発動し、 【脱出パック】にて抜け出すのも有り。 今回の型は【からぶりほけん】にて 相手の受け出しを【許さない】立ち回りを 意識してのアイテムです。 ある程度のポケモンにはS無振りでも 先手を取りやすくなります。
【テツノドクガ】 特性︰【クォークチャージ】 性格︰【おくびょう】 持ち物︰【ブーストエナジー】 努力値︰H4.C252.S252 テラスタル候補 【草】【水】【悪】【虫】 技候補︰ 【ヘドロウェーブ】 【ほのおのまい】 【エナジーボール】 【マジカルシャイン】 【オーバーヒート】 【ほうでん】 【とんぼがえり】 【テラバースト】 …考察として、 同じパーティー内に居るポケモンとの相性が めちゃくちゃ良く、 【草︰0.25】【妖︰0.25】【虫︰0.25】で 受けられるのが強み…。 また【タイカイデン】の 【エレキフィールド】と組み合わせて 火力をアップする事が可能となっている。 また、相手のステルスロックが痛い場合には 【あつぞこブーツ】を持たせ対策するのも有り。 育成論には存在しないが、 【悪】タイプで【相手】の【いたずらごころ】を 無効化するのも良いし、【虫】タイプにて 地面弱点を消すのも面白い使い方となっている。
一応パーティー作成しました! 🌸。゚.⌒◝(๑˃∀˂๑)◜⌒.゚。🌸 …グレンアルマは【炎】タイプが被るので 今回はリストラしました。 もし組み入れるならば、 他のパーティーを作成するのが 良いと思います! 【テツノドクガ】 【ヌメルゴン】 【タイカイデン】 【ワルビアル】 【ルカリオ】 【マリルリ】
では、こちらも 明日はゲッコウガに体力を温存したいので おやすみ野菜です! (〃˃∀˂„)尸゛ 後から記載しておきますね!
儂はね…実は偽物なんだけどね…。 (;•∀•ˋ)ノ゛ 自分の恩師から 顔文字という【皮】を剥いで、 自分に貼り付けているだけの しわくちゃのおじいちゃんですので。 …また読み合いに関してのお話を 今後参考に記載しておきます。 多分良い話ですし、ポケモンという ゲームのみならず、少なくとも 人生の糧となる読み合いとシステムが 【強くなる】秘訣…所謂方法ですかね…。
体力満タンのハピナスとムクホークの体力ゲージが黄色になっている。 他の手持ちは緑のままです 何故?
男女8人 共謀して少女監禁容疑 山梨・南甲府署 2017/12/21 10:36 南甲府署は20日までに、少女の口などに粘着テープ...
名前は、なんですか?
?
僕スカーレットで伝説の色違いもってる
霜村彪五らによる詐欺等事件の被害回復給付金支給手続開始のお知らせ 開始決定年月日:2022年6月2日 開始決定公告内容 (P...
クレベース攻略方法コメントでお願いします?
紅蓮の湿地と天冠の山麓のスタンプが付かなくて誰かわかりますか?
出る
図鑑全部完成させたのにアルセウスに出会えないんですが、どうしたらいいんでしょうか、是非誰が知っている方がいたら教えて...
確かになぁー
最後までは 行けるんですけど ギラティナ2連がきつい から 20戦ぐらいやったわ そして やっと ギラティナ 倒して よっしゃー ...
先程の私のコメントの付け足しです。 もし私の言ったところを取っていたのなら 新しいアカウントで時間はかかりすぎ ます...
てかなんでイーブイオヤブンをブラッキー&エーフィに進化させれないの (┛◉Д◉)┛彡┻━┻
シズイはシンオウじゃなくてイッシュ地方のジムリーダーだよね
クチバシティのワンリキーは3年後もじならしをしていたり ゲームフリークが設定してる伏線みたいなのは一つも回収されたこと...
いや、普通
畑がいくらたっても おわらないのですがどうしたらいいか 分かりますか?
クリア前ならブイゼルなどを倒したり、クリア後なら群青の海岸火吹き島の穴の中に20個落ちてますよ。
図鑑を埋めようとしてたので,これを参考にしてみますありがとうございます。編集頑張ってください!
それを投稿主さんに言っても困ります。運営に言ったらどうですか?
ターン数が多くなるとじゃれつく、かみくだく使ってくる
ネタですよね? 画像見た時吹いちゃいました笑
サブ任務48をクリアしてからポケモン10匹捕獲すると良いですよ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
⊂⌒っ゚д゚)っ✎﹏カキカキ…
【マリルリ】
特性︰【ちからもち】【そうしょく】
性格︰【いじっぱり】
持ち物︰【オボンのみ】
努力値︰H4.A252.B252
テラスタル候補︰
【草】【氷】【岩】【地面】
技候補︰
【じゃれつく】
【アクアジェット】
【アクアブレイク】
【ばかぢから】
【はらだいこ】
【アクアテール】
【アイススピナー】
【うたう】
【まねっこ】
【ほろびのうた】
【みがわり】
…相手のポケモンにロトム系統が居なければ
【ステルスロック】読み【まねっこ】にて
起点作りを真似る事が可能。
相手は【はらだいこ】警戒にて...
続きを読む...
【ルカリオ】
特性︰【せいしんりょく】
性格︰【いじっぱり】
持ち物︰【きあいのタスキ】
努力値︰H4.A252.S252
テラスタル候補︰
【霊】【鋼】【草】【竜】【水】
技候補︰
【つるぎのまい】
【バレットパンチ】
【いやなおと】
【いのちがけ】
【ボーンラッシュ】
【コメットパンチ】
【しんそく】
【インファイト】
【じならし】
【シャドークロー】
【ドレインパンチ】
【じしん】
【ストーンエッジ】
【とびひざげり】
【ともえなげ】
現在の環境に多い性格なのは
【ようき】だが、パーティの火力を踏...
続きを読む...
【ワルビアル】
特性︰【いかく】
性格︰【ようき】
持ち物︰【でんきだま】
努力値︰H4.A252.S252
テラスタル候補︰
【飛行】【炎】【毒】【草】
技候補︰
【ちょうはつ】
【じしん】
【ステルスロック】
【かみくだく】
【なげつける】
【インファイト】
【がんせきふうじ】
【ビルドアップ】
【いばる】
【イカサマ】
【げきりん】
【ドラゴンテール】
【つばめがえし】
【カウンター】
テラスタル候補として
【草】や【格闘】の一貫性を切れる
【飛行】タイプをベースとし、
(但し、氷タイプの一貫性はそ...
続きを読む...
【タイカイデン】
特性︰【ちくでん】
性格︰【おくびょう】
持ち物︰【カムラのみ】
努力値︰H4.C252.S252
テラスタル候補︰
【鋼】【ノーマル】【地面】【水】【飛行】
【電気】
技候補︰
【おいかぜ】
【とんぼがえり】
【ボルトチェンジ】
【エレキフィールド】
【ぼうふう】
【エアスラッシュ】
【がむしゃら】
【こらえる】
【でんこうせっか】
【でんじは】
【テラバースト】
【かいでんぱ】
【フェザーダンス】
【はねやすめ】
…このポケモンは先手で出されやすい個体で
もちものは他にも【きあいのタ...
続きを読む...
【ヌメルゴン】
特性︰【そうしょく】
性格︰【ひかえめ】
持ち物︰【からぶりほけん】
努力値︰H252.D252.C4
テラスタル候補︰
【鋼】【草】【霊】【飛行】【水】
技候補︰
【アシッドボム】
【りゅうせいぐん】
【かえんほうしゃ】
【なみのり】
【10まんボルト】
【りゅうのはどう】
【ヘドロばくだん】
…今回の性格が【ひかえめ】になっているのは
【HP90】に対し【D150】となっている為
計算するとLv.50の時にD無補正の性格で
【H197】と【D202】と近い数値になるから…。
仮に【おだやか(D補正の性格)】だと
...
続きを読む...
【テツノドクガ】
特性︰【クォークチャージ】
性格︰【おくびょう】
持ち物︰【ブーストエナジー】
努力値︰H4.C252.S252
テラスタル候補
【草】【水】【悪】【虫】
技候補︰
【ヘドロウェーブ】
【ほのおのまい】
【エナジーボール】
【マジカルシャイン】
【オーバーヒート】
【ほうでん】
【とんぼがえり】
【テラバースト】
…考察として、
同じパーティー内に居るポケモンとの相性が
めちゃくちゃ良く、
【草︰0.25】【妖︰0.25】【虫︰0.25】で
受けられるのが強み…。
また【タイカイデン】の
【エレキフィールド】と組み合わせて
火力をアップする事が可能となっている。
また、相手のステルスロックが痛い場合には
【あつぞこブーツ】を持たせ対策するのも有り。
育成論には存在しないが、
【悪】タイプで【相手】の【いたずらごころ】を
無効化するのも良いし、【虫】タイプにて
地面弱点を消すのも面白い使い方となっている。
一応パーティー作成しました!
🌸。゚.⌒◝(๑˃∀˂๑)◜⌒.゚。🌸
…グレンアルマは【炎】タイプが被るので
今回はリストラしました。
もし組み入れるならば、
他のパーティーを作成するのが
良いと思います!
【テツノドクガ】
【ヌメルゴン】
【タイカイデン】
【ワルビアル】
【ルカリオ】
【マリルリ】
では、こちらも
明日はゲッコウガに体力を温存したいので
おやすみ野菜です!
(〃˃∀˂„)尸゛
後から記載しておきますね!
儂はね…実は偽物なんだけどね…。
(;•∀•ˋ)ノ゛
自分の恩師から
顔文字という【皮】を剥いで、
自分に貼り付けているだけの
しわくちゃのおじいちゃんですので。
…また読み合いに関してのお話を
今後参考に記載しておきます。
多分良い話ですし、ポケモンという
ゲームのみならず、少なくとも
人生の糧となる読み合いとシステムが
【強くなる】秘訣…所謂方法ですかね…。