「ポケモンユナイト」でトレーナーレベルを上げた際の報酬一覧、効率の良い上げ方を掲載しています。
トレーナーレベル報酬一覧
レベルを上げるとここでしか入手出来ない有用なバトルアイテムやゲーム内通貨、更にはシステムの解放など行う事が出来ます。
特にランクマッチ機能の解放やもちもの枠の増加は非常に重要な要素となっているので、まずは機能が全て解禁されるレベル10を目標にプレイしてみましょう。
| レベル | 必要経験値 | 報酬 | 
|---|---|---|
| 2 | 100 | ヤドランのユナイトライセンス | 
| 3 | 250 | エオスコイン×950 | 
| 4 | 450 | バトルアイテム「キズぐすり」 | 
| 5 | 700 | フシギバナのユナイトライセンス | 
| 6 | 950 | ランクマッチ機能の解放 | 
| 7 | 1400 | バトルアイテム「プラスパワー」 もちものの枠が追加 | 
| 8 | 2050 | バトルアイテム「スピーダー」 クイックバトルの解放 | 
| 9 | 2900 | もちもの強化キット×50 もちもの強化機能解放 | 
| 10 | 3950 | バトルアイテム「エネコのシッポ」 もちものの枠が追加 | 
| 11 | 5200 | バトルアイテム「だっしゅつボタン」 | 
| 12 | 6650 | もちもの強化キット×50 | 
| 13 | 8300 | バトルアイテム「どんそくスモーク」 | 
| 14 | 10150 | バトルアイテム「なんでもなおし」 | 
| 15 | 12200 | もちもの強化キット×50 | 
| 16 | 14400 | バトルアイテム「ゴールかそくそうち」 | 
| 17 | 16750 | エオスチケット×300 | 
| 18 | 19250 | もちもの強化キット×80 | 
| 19 | 21900 | もちもの強化キット×80 | 
| 20 | 24700 | エオスチケット×300 | 
| 21 | 28050 | もちもの強化キット×80 | 
| 22 | 31950 | もちもの強化キット×80 | 
| 23 | 36400 | エオスチケット×300 | 
| 24 | 41400 | もちもの強化キット×80 | 
| 25 | 46950 | エオスコイン×950 | 
| 26 | 52550 | エオスチケット×300 | 
| 27 | 58200 | もちもの強化キット×80 | 
| 28 | 63900 | エオスコイン×950 | 
| 29 | 69650 | エオスチケット×300 | 
| 30 | 75450 | もちもの強化キット×100 | 
| 31 | 81350 | エオスコイン×950 | 
| 32 | 87350 | エオスチケット×300 | 
| 33 | 93450 | もちもの強化キット×100 | 
| 34 | 99650 | エオスコイン×950 | 
| 35 | 105950 | エオスチケット×300 | 
| 36 | 112300 | もちもの強化キット×100 | 
| 37 | 118700 | エオスコイン×950 | 
| 38 | 125150 | エオスチケット×300 | 
| 39 | 131650 | もちもの強化キット×100 | 
| 40 | 138600 | もちもの強化キット×100 | 
効率の良いトレーナーレベルの上げ方
トレーナーレベルを上げる為に必要な経験値はユナイトバトルを行うと勝利時150、敗北時100入手出来、基本的にはこの数値で稼いでいく事になります。
経験値ボーナスのあるポケモンを使用する
試合でポケモンを選択する際にポケモン右下に青いマークがついているポケモンを選ぶと試合後に貰える経験値が50増加するので、急いでレベルを上げたい場合はこちらを狙ってみるのもオススメです。
ブーストカードを使用する
ショッピングで購入出来る「バトルポイントブーストカード」を使用すると一定期間入手経験値が2倍になるので非常に効率的にレベルを上げる事が可能です。
| バトルポイントブーストの期間 | 購入費用 | 
|---|---|
| バトルポイントブーストカード(1日分) | エオスチケット×100/ジェム×10 | 
| バトルポイントブーストカード(3日分) | エオスチケット×200/ジェム×20 | 
| バトルポイントブーストカード(7日分) | エオスチケット×400/ジェム×40 | 
 
      
 
       
       
       
      





コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
システム解説 データ