『天穂のサクナヒメ』に登場するステージ「毒煙の谷」の攻略情報を掲載しています。
「毒煙の谷」の基本情報

| 解放条件 | 「落石口」クリア | 
| 敵の強さ | 昼 17|夜 36 | 
| 探索目標 | ・踏破する ・耐毒効果で探索を行う ・宝を入手する(翁の面) | 
「毒煙の谷」のマップ

※▲→草むら ■→採掘ポイント
「毒煙の谷」のアイテム一覧
| アイテム名 | 入手方法 | アイテム名 | 入手方法 | 
| 黒曜石 | 採掘ポイント | 神気の粉 | 宝箱 | 
| 葦隠の飛鋲 | ドロップ:アシグモ | 秘薬の素 | 宝箱 | 
| 宿火の眼 | 夜間の敵からドロップ | 翁の面 | 宝箱 | 
| 毒矯 | 草むら | 
「毒煙の谷」攻略のポイント
新ギミック「毒霧」を対策して進もう
このステージには新しく、範囲内にいる間一定の速度で命が減少し続ける「毒霧」が登場します。
食事で「毒矯茶」や「梅干し」などを食べておくと、耐毒効果が発動し、命の減少速度を遅くすることができます。
この効果を発動させて探索することで探索目標を1つ達成できます。
毒矯はこのステージで回収することもできますし、この後登場する採集ステージ「赤出秘湯」でも簡単に入手できます。
 
    
 
              



 
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。