【天穂のサクナヒメ】「三曲輪」攻略解説|基本情報とアイテム一覧

攻略大百科編集部
URLコピー

『天穂のサクナヒメ』に登場するステージ「三曲輪」の攻略情報を掲載しています。

「三曲輪」の基本情報

解放条件

総合探索度を上げる

敵の強さ

昼 27|夜 45

探索目標

・踏破する

・敵を討伐する(属性:斬)(30体)

・敵を討伐する(属性:打)(30体)

・敵を討伐する(属性:突)(30体)

「三曲輪」のマップ

※準備中

「三曲輪」のアイテム一覧

アイテム名

入手方法

獣の糞

草むら

鉄鉱石

採掘ポイント

金鉱石

採掘ポイント

木材

草むら

神鳴の襷

ドロップ:貉鬼

毛皮

ドロップ:豚鬼・猪鬼・鹿鬼

鹿の角

ドロップ:鹿鬼

貉の葉

ドロップ:貉鬼

熊の皮

ドロップ:熊鬼

目一箇の金砂子

夜間の敵からドロップ

兎肉

ドロップ:兎鬼

豚肉

ドロップ:豚鬼

猪肉

ドロップ:猪鬼

鹿肉

ドロップ:鹿鬼

熊肉

ドロップ:熊肉

貉肉

ドロップ:貉鬼

雀肉

ドロップ:雀鬼

雉肉

ドロップ:雉鬼

団栗

ドロップ:雀鬼

食力の薄片

宝箱

「三曲輪」攻略のポイント

強制戦闘への備えは十全に

このステージでも強制戦闘となるエリアが多く置かれ敵との戦闘を避けれない場面が多いです。

食事で「自然治癒」を発動させ連戦に備えておくのを忘れないようにしましょう。

ランキング

  1. 【天穂のサクナヒメ】効率的なサクナヒメの育成方法・カンストまでの育て方
  2. 【天穂のサクナヒメ】サクナヒメのステータスについて|稲との対応能力・育て方
  3. 【天穂のサクナヒメ】甲羅に篭るスッポン鬼をひっくり返すの達成方法|「大泡の洲」の探索目標を攻略
  4. 【天穂のサクナヒメ】「赤曜山 火口」攻略解説|基本情報とアイテム一覧
  5. 【天穂のサクナヒメ】種籾選別のやり方とコツ|配分による影響早見表

新着コメント

トップへ