【天穂のサクナヒメ】鉄鉱石の入手方法、関連する探索目標について

攻略大百科編集部
URLコピー

PS4・Nintendo Switchの『天穂のサクナヒメ』に登場する素材「鉄鉱石」の入手方法についてまとめたページです。第1章に登場するステージ「万牙洞」の探索目標についても記載しています。

鉄鉱石の入手手段、主な使い道

鉄鉱石の入手方法

鉄鉱石は「飛石坂」以降のステージの採掘ポイントに登場することがあります。

他の石系の素材同様、画面のようなきらきら光っている石の塊に攻撃を与えることで入手可能です。

「飛石坂」「万牙洞」では各ポイントから低確率で入手可能ですが、その後第2章の最後のステージまで採掘ポイントから手に入るステージが登場しません。

そのため第2章の途中までで鉄鉱石が必要な場合は「万牙洞」を周回して集める必要があります。

鉄鉱石の主な使い道について

武器の素材となったり、寄り道のクエストで使用することがあります。その他肥料として使うと硬+5、毒性+1の効果があります。

「万牙洞」の探索目標「鉄鉱石を入手する」の達成方法

「万牙洞」内では採掘ポイントからのみ入手可能

鉄鉱石は万牙洞内の採掘ポイントにて低確率で入手可能です。

採掘ポイントは2日に1回復活しますので根気よく探しましょう。セーブとロードを利用して鉄鉱石が出るまでリセットして探すこともできます。

ランキング

  1. 【天穂のサクナヒメ】肥料に関する情報まとめ!肥料の主な使い方、メリットなど
  2. 【天穂のサクナヒメ】サクナヒメのステータスについて|稲との対応能力・育て方
  3. 【天穂のサクナヒメ】甲羅に篭るスッポン鬼をひっくり返すの達成方法|「大泡の洲」の探索目標を攻略
  4. 【天穂のサクナヒメ】第4章のストーリー攻略チャート
  5. 【天穂のサクナヒメ】稲作・米作りのコツまとめ!病気には肥料で対策

新着コメント

トップへ