【天穂のサクナヒメ】「鞍の道」攻略解説|基本情報とアイテム一覧

攻略大百科編集部
URLコピー

『天穂のサクナヒメ』に登場するステージ「鞍の道」の攻略情報を掲載しています。

「鞍の道」の基本情報

解放条件

総合探索度を上げる

敵の強さ

昼 18+|夜 36+

探索目標

・猪鬼大将・紫紺呪を討伐する

・猪鬼大将・紫紺呪を羽衣で弱体化する

・猪鬼大将・紫紺呪を討伐する(40秒以内)

・猪鬼大将・紫紺呪を討伐する(夜間)

「鞍の道」のマップ

※準備中

「鞍の道」のアイテム一覧

アイテム名

入手方法

アイテム名

入手方法

草むら

猪肉

ドロップ:猪鬼

毛皮

ドロップ:猪鬼

猪鬼大将・紫紺呪

雀肉

ドロップ:雀鬼

大猪の牙

ドロップ:猪鬼大将・紫紺呪

団栗

ドロップ:雀鬼

宿火の眼

夜間の敵からドロップ

兵書「必殺と堅守」

宝箱

「鞍の道」攻略のポイント

ボス「猪鬼大将・紫紺呪」の攻略方法

フィールドに最初から出現している猪鬼を撃破するとそのまま戦闘となります。

基本的な動きは通常の猪鬼と変わりませんので敵の後ろを位置取るようにしましょう。

探索目標の「羽衣で弱体化する」ですが、「異世送り」と名前につくものなどが該当します。

敵の攻撃を弾いてデバフを入れるか、難しければ武技「登鯉」のような敵の体勢値を削りやすく拘束時間の長い技を使って体勢を崩してデバフを入れましょう。

ランキング

  1. 【天穂のサクナヒメ】効率的なサクナヒメの育成方法・カンストまでの育て方
  2. 【天穂のサクナヒメ】「水惑いの谷」攻略解説|基本情報とアイテム一覧
  3. 【天穂のサクナヒメ】「夜堀穴(よぼりあな)」攻略解説|基本情報とアイテム一覧
  4. 【天穂のサクナヒメ】レア(夜間限定)素材「月の狭土」や「結びの木花」などの入手方法
  5. 稲作・米作りのコツまとめ!病気には肥料で対策

新着コメント

トップへ