【天穂のサクナヒメ】「死出の道」攻略解説|基本情報とアイテム一覧

攻略大百科編集部
URLコピー

『天穂のサクナヒメ』に登場するステージ「死出の道」の攻略情報を掲載しています。

「死出の道」の基本情報

解放条件

総合探索度上げる

敵の強さ

昼 21|夜 39

探索目標

・敵を討伐する(40体)

・黄泉返し効果で探索を行う

・踏破する(90秒以内)

・敵を討伐する(夜間)(30体)

「死出の道」のマップ

※準備中

「死出の道」のアイテム一覧

アイテム名

入手方法

アイテム名

入手方法

壮盛の妙薬

宝箱

葦隠の飛鋲

ドロップ:アシグモ黄泉神

宿火の眼

夜間の敵からドロップ

「死出の道」攻略のポイント

多数のアシグモ黄泉神が立ちはだかるステージ

このステージはマップこそ狭いものの、大量のアシグモ黄泉神が襲い掛かってくるステージとなっています。

基本的には、これまでのステージと同じように、足の速い敵に対して有効な攻撃範囲の広い武技で攻めるのがオススメとなります。

「登鯉」や「飛燕」などを使うと敵に攻撃を当てやすくなるでしょう。

また、「黒曜の鋤簾」「黒曜の鬼卸」についている「黄泉返し」が探索目標の達成条件にもなりますので、このふたつはオススメの装備となります。

ランキング

  1. 【天穂のサクナヒメ】犬の入手条件・増やし方|採集派遣に出せる人数を増やす方法
  2. 【天穂のサクナヒメ】第6章のストーリー攻略チャート
  3. 【天穂のサクナヒメ】「水惑いの谷」攻略解説|基本情報とアイテム一覧
  4. 【天穂のサクナヒメ】効率的なサクナヒメの育成方法・カンストまでの育て方
  5. 【天穂のサクナヒメ】第2章のストーリー攻略チャート

新着コメント

トップへ