『天穂のサクナヒメ』に登場する素材「塩」の入手方法・使い道について掲載しています。
「塩」の使い道
塩は料理や加工品を作る際に利用可能な素材です。さらに、塩には以下のような稲作での使い道があります。
- 種籾選別の際に塩を消費して「塩水選」を行う(ある程度塩が集まることで解放される)
- 肥料として使うことで「防病・防虫・防草」ステータスが+10される
以上のように、稲作の面で見ても非常に便利な素材になっていますが、塩を使った稲作では塩害が発生する恐れがあるため、使い過ぎると悪影響が出てしまうため注意が必要です。
「塩」の入手方法
- 採集ステージ「地養の洞」の採集ポイント
- 採集ステージ「赤出秘湯」の採集ポイント
- 都との取引(米の収穫量一定以上で解放)
もっとも効率よく手に入るのは都との取引ですが、対価として米が必要となるので注意しましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。