『天穂のサクナヒメ』に登場するステージ「深淵の大樹骸」の攻略情報を掲載しています。
目次
「深淵の大樹骸」の基本情報
解放条件 |
第7章の祭を行うとイベントが発生しそのまま挑戦 |
敵の強さ |
(ゲーム内表記無し) |
探索目標 |
探索目標なし |
「深淵の大樹骸」のマップ
其の一
其の二
其の三
其の四
※▲→草むら ピンク→敵を全滅させると通れるようになるエリア
「深淵の大樹骸」のアイテム一覧
アイテム名 |
入手方法 |
創世樹の葉 |
草むら(確定入手) |
神鳴の襷 |
ドロップ:貉鬼 |
毛皮 |
ドロップ:豚鬼・鹿鬼・猪鬼 |
鹿の角 |
ドロップ:鹿鬼 |
貉の葉 |
ドロップ:貉鬼 |
熊の皮 |
ドロップ:熊鬼 |
鬼真珠 |
ドロップ:蜆鬼 |
藍の鱗 |
ドロップ:鮎鬼 |
兎肉 |
ドロップ:兎鬼 |
豚肉 |
ドロップ:豚鬼 |
猪肉 |
ドロップ:猪鬼 |
鹿肉 |
ドロップ:鹿鬼 |
熊肉 |
ドロップ:熊鬼 |
貉肉 |
ドロップ:貉鬼 |
雀肉 |
ドロップ:雀鬼 |
雉肉 |
ドロップ:雉鬼 |
鮎 |
ドロップ:鮎鬼 |
蜆 |
ドロップ:蜆鬼 |
団栗 |
ドロップ:雀鬼 |
「深淵の大樹骸」攻略のポイント
祭を行う前にしっかり準備を
祭を始めてしまうと食事をとったり探索に出かけたりすることができなくなります。
装備を整えたり食事をしたりして決戦に臨む準備ができてから田右衛門に話しかけるようにしましょう。
「深淵の大樹骸」は全4層に加え最深部を一度にクリアしなければならない
最深部まで一気に到達しそのままボスを撃破することでクリアになるステージとなっています。
「満腹度」は下がらない仕様になっているのでゆっくり探索して問題ありませんが食事効果「自然治癒」はあったほうが安全に探索できるでしょう。
またこのステージには、ストーリーの進行で手に入れた「星魂の鎌」「星魂の鍬」の真価を強化できるアイテムが落ちています。
探しておくとボス戦を有利に進められるでしょう。
ボス「大禍大龍」戦のポイント
「火の首」「土の首」「水の首」を連続で撃破することでクリアとなります。
また、チュートリアル後専用アクションとして羽衣結界が使用できるようになります。
羽衣結界中は技ゲージを消費し続ける代わりに敵の攻撃を防ぎ続けられます。さらにダメージを溜めれば反撃することもできます。
気を付けるべきポイントは、多段ヒットしやすい攻撃が当たると一撃で体力がすべて持ってかれることもあることです。
「火の首」の炎ブレス攻撃や「土の首」の隕石攻撃は特に危険なので羽衣を使って必ず防ぐようにしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。