【サバイバー向け】【DbD】レイスの対策とチェイスのコツ|おすすめパークと注意すべきアドオンも紹介【デッドバイデイライト】

最終更新日
攻略大百科編集部

この記事では「DeadbyDaylight(デッドバイデイライド)」に登場する殺人鬼『レイス』に、生存者(サバイバー)として遭遇した時の対策をまとめました。

基本性能と特殊能力

出典: deadbydaylight.com

基本性能・特徴

レイス

キャラクター
レイス 公式紹介文 固有パーク 特性/特殊能力 特殊能力 悲哀...
続きを読む

移動速度

4.6m/s

脅威範囲

32m

背の高さ

高い

難易度

簡単

特殊能力

特殊能力「悲哀の鐘」
  • 能力ボタンを長押しして透明化することが可能。
  • 透明化の状態で能力ボタンをもう一度押すと透明化が解除され、再び現れる際に1秒の急加速を得る。
  • 悲哀の鐘の音は24m先まで聞こえる。
  • 透明化の状態は移動速度が上昇、半透明&赤い光(ステイン)も消えて探知不可の効果を得る。
  • 透明化中は攻撃することは不可、ただしオブジェクトや発電機に対してアクションを行うことは可能。
  • 懐中電灯に一定時間照らされると強制的に透明化が解除される。

特殊能力の対策

出典: deadbydaylight.com

発電機の修理中は周りをよく見る


▲周りをこまめに見ていないと予備動作が遅れてしまう

発電機の修理中は周りをよく見て、レイスの接近に気づきやすくなるようにしましょう。透明化している間は心音が聞こえず、判断が遅れやすいです。一方向ばかり見ているとレイスが別の方向から来た時に対処できないので、こまめに視点移動をして予備動作をすばやく取れるようにしましょう

透明化で移動中は空間にゆがみが生じている


▲右側から透明化したレイスが接近している

レイスが透明化で移動しているときは空間にゆがみが生じているため、目視でどこから来ているのか分かります。発電機の修理中、救助時、ゲート開放中などは特に注意して周りを見るようにしましょう。

透明化中はレイスの声と足音が聞こえる

レイスが透明化中、小さな声と「ドンドンドンドンッ」という足音が聞こえます。この声や足音が聞こえてくるとレイスは近くまで迫ってきていることが分かるため、すぐに距離を取りましょう。

透明化解除時は鐘の音が聞こえる

レイスが透明化を解除するとき、近くにいるサバイバーには「カーン、カーン」という鐘の音が聞こえます。この音が聞こえたときにはもうレイスはすぐ近くまで迫っているため、すぐに姿を確認しレイスから距離を取りましょう。特殊なアドオンで全員に鐘の音を聞こえるようにしていたり、鐘の音を完全に聞こえなくさせていたりする場合は、目視中心で対処しましょう。

透明化で先回りされたら反対方向へ切り返す

上級者のレイス使いの中には、透明化で先回りをしてから透明化解除をする人もいます。そのまま走り続けるとレイスへ近づいて行ってしまうことになるので、先回りされている方向とは逆方向へ切り返すようにしましょう。

透明化状態でのキャンプに注意する

透明化状態でのキャンプは非常に視認しにくいため、キャッチやトンネルに注意しましょう。透明化してその場に止まっているとき、レイスは完全に透明化しており空間のゆがみも生じません。そのため、レイスの声をたよりにキャンプしているかどうかの判断をするようにしましょう。また、フックに吊られているサバイバーがいたとき、誰も追われていない場合もキャンプの可能性が高いと判断できるので、与えられた猶予を持っていない人は発電機修理を優先するようにしましょう。

透明化解除時はフェイントに注意する


▲左から来ると見せかけて、右から来るフェイント

レイスが透明化を解除するとき、左右にフェイントをかけながら解除することが多いです。フェイントをかけることで、レイスがどこの方向から来るか分かりにくくなります。板グルでのチェイスではとくにレイスの動きをよく見て、どこから透明化解除ブーストで突っ込んでくるのか予測しながら立ち回りましょう。

奇襲に備えて負傷は回復しておく

奇襲に備え、できるだけ負傷状態で行動せずにこまめに回復しておくようにしましょう。レイスは透明化状態で脅威範囲を0mにしてサバイバーに近づき、奇襲をしやすいキラーです。負傷状態で行動しているとレイスの接近に気づかなかった際に即ダウンしてしまうため、回復手段のある人は状況を見て回復しておきましょう。

板前で透明化解除しようとしている時は、あえて板を倒さない

レイスが板の前で透明化解除しようとしている際は、あえて板を倒さずに通り過ぎるテクニックです。透明化を解除すると見せかけて、解除せずに板を割るレイスが多いためこのテクニックは刺さりやすいです。板前で自分もギリギリまで待機して、板を倒すように見せかけるとより成功確率が上がります。

板を何度も乗り越えて、板を割らせない

中級者以上のレイスはチェイス時、透明化中に板を割ったり窓枠を飛び越えたりすることが多いです。これから紹介するのはそれを妨害するテクニックです。透明化中のレイスが板を割ろうとした際にサバイバーが何度も素早く板を乗り越え続ると、板を割れないため少しですが時間を稼ぐことができます。その数秒間で次のチェイスポジションまで行けます。

窓枠を何度も乗り越えて、窓枠を乗り越えさせない

サバイバーが窓枠を乗り越え続けるとキラーは窓枠を乗り越えられないため、時間を稼ぐことができます。素早く窓枠を乗り越えるとレイスの窓枠を乗り越える判定に負けてしまう可能性があるため、ゆっくり乗り越えた方が成功率は高いです。

ライトで強制的に透明化解除させる

ライトを使用することで、レイスの透明化を強制的に解除できます。レイスが透明化中に板を割っているとき、発電機を蹴っているときなどにライトの光を当てて行動を妨害しましょう。

注意すべきアドオン

出典: deadbydaylight.com

音無しの鳴子 + 「全能視」-血

音無しの鳴子 音無しの鳴子

レアリティ

ウルトラレア
・悲哀の鐘の音を完全に聞こえなくする

「全能視」-血 「全能視」-血

レアリティ

ベリーレア
・隠し持ったオーラを視認できる能力を呼び覚ます
透明化している間、8メートル以内にいる生存者のオーラを探知できる

透明化中、サバイバーのオーラを見て接近し、鐘の音を鳴らさずに透明化解除できる構成です。室内マップでは視界が開けておらず接近に気づきにくいため、レイスの声や足音をたよりに索敵するようにしましょう。このアドオンがついていることが分かった際は、負傷状態でいると危険なのでいつも以上に回復を徹底するようにしましょう。回復中も、オーラを見られている可能性があるため注意が必要です。

「影舞」-血

「影舞」-血 「影舞」-血

レアリティ

ベリーレア
・透明化した状態での窓の乗り越え、パレットや壁の破壊、発電機破壊の速度が60%上昇する

板を割る、発電機を蹴る、窓枠を越える速度が速いときはこのアドオンを疑いましょう。板を倒しすぎてしまうと高速で板を割られ、後半不利になってしまうのでなるべく板は温存するようにしましょう。まやかしを同時に採用していることが多いので、窓枠を越えてきた際は注意が必要です。

「暴風」-血

「暴風」-血 「暴風」-血

レアリティ

ベリーレア
・透明化状態の間、レイスの移動速度が9%上昇する

透明化中の移動速度が速いときは、このアドオンをつけている可能性が高いです。透明化中はサバイバーよりも足がかなり速いため、先回りに注意しましょう。

骨の鳴子

骨の鳴子 骨の鳴子

レアリティ

アンコモン
・悲哀の鐘の距離と方向が認識できなくなる

透明化解除時の鐘の音がいつもよりマップ全体に響いて聞こえるとき、このアドオンがついていることが分かります。透明化解除の音が聞こえてもターゲットは自分であったり、自分ではなかったりするため、周りをよく見て予備動作を素早く取れるようにしましょう。

注意すべきパーク

出典: deadbydaylight.com

誰も死から逃れられない(ノーワン)

呪術:誰も死から逃れられない
共有
チェイス
脱出ゲートが通電したとき、もし無力なトーテムがマップ上に残っていれば、この呪いが適用される。
この呪いが発動中、
・生存者が無防備効果に苦しむ
・移動速度が2/3/4%上昇する
呪いの効果が生存者に明かされると、その呪いのトーテムのオーラが4mの範囲で生存者に表示されるようになる。このオーラ可視範囲は、30秒で徐々に24m範囲まで拡大する。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。

通電後、透明化してゲート前のサバイバーに近づきやすいので、ノーワンを採用している人は多いです。通電後はいつも以上に索敵を重視し、レイスに絶対に見つからないようにしましょう。ノーワンが発動した場合の詳しい対処法については以下の記事を参考にしてください。

サバイバー向け ノーワンが発動してしまったら?注意点や対策方法、おすすめパークも

お役立ち 初心者向け
本記事では「Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)」に存在するキラーの...
続きを読む

まやかし

まやかし
クラウン
チェイス
障害物を乗り越える速度が5/10/15%上昇する。
乗り越えを行うと、エンティティがその場所を8/12/16秒間封鎖する。
同時に封鎖できる場所は1ヶ所のみ。封鎖は生存者のみ有効。
パレットには効果が適用されない。

「影舞」のアドオンをつけている際に採用していることが多いです。「影舞」で窓枠を乗り越える速度を上げつつ、まやかしでさらに速度を上げて乗り越え不可にできるため厄介な組み合わせです。対策として、透明化して窓枠を乗り越えようとしているときはサバイバーが何度も窓枠を乗り越えてレイスが乗り越えられないようにしましょう

 

生存者のレイス対策パーク

出典: www.youtube.com

ご紹介するパークの中には6月23日に発表されたパッチノートで、今後性能が大きく変わるものがあります。詳しい内容については以下の記事をご覧下さい

凍り付く背筋(ネコ)

凍り付く背筋
共有
捜索
殺人鬼が36m範囲内にいると通知される。
殺人鬼が範囲内にいて、かつ視線が直接通っている状態でこちらを見ている間、修理・フック破壊・治療・フックからの救助・トーテムの浄化・トーテムの祝福・脱出ゲート開放・開錠の速度がそれぞれ2/4/6%上昇する。
・凍り付く背筋は殺人鬼が視線をそらすか、範囲内から出た後も0.5秒間効果が持続する。
・心音の強さに応じ、アイコンの表示が変化する。

透明化で探知不可状態のレイスの接近にも、素早く気づくことができるようになります。

全力疾走

全力疾走
メグ・トーマス
自分強化
走り始めた時、通常の150%の速度で最大3秒間全力で走る。
疲労時に使用できない。
60/50/40秒間の疲労を発生させる。
走っている間、疲労は回復しない。

全力疾走は、レイスの接近に気づかず1撃入れられそうなときに素早く距離を離して攻撃を回避できるためオススメです。あえて接近に気づかないフリをしてギリギリまで引きつけ、一気に距離を離す方法も有効です。

デッド・ハード(デッハ)

デッド・ハード
デイビッド・キング
チェイス
負傷時、アドレナリンを一気に放出して攻撃を我慢する。
・発動するには、走っているときにアビリティ発動ボタンを押す。
・発動時に0.5秒間の我慢のステータス効果を得る。
・キャラクターに60/50/40秒間の疲労を発生させる。
・走っている間は疲労が回復しない。

透明化解除時のブースト攻撃と同時にデッド・ハードを発動させられれば、攻撃を回避できます。

与えられた猶予(ボロタイ)

与えられた猶予
"ウィリアム・"ビル"・オーバーベック"
サポート
フックから救助した生存者は以下の効果を得る。
・我慢のステータス効果時間が6/8/10秒延長される
・移動速度の上昇持続時間が10秒延長される

レイスが透明化状態でキャンプしていたときに有効です。万が一、救助された人が攻撃を受けたとしても1発は耐えることができます。

オフレコ

オフレコ
ザリーナ・カッシル
隠密
フックから救出されるかフックから自力で脱出すると、オフレコが60/70/80秒間発動する。
発動中、あなたのオーラは殺人鬼に視えず、怪我の痛みによるうめき声が100%減少し、我慢のステータス効果を得る。

発動中、以下の目立つアクションを行うか脱出ゲートが通電するとオフレコは無効になる。
・発電機の修理
・自分または他の生存者の治療
・トーテムの浄化
・フックの破壊
・フックから救助

自分が救助された後、オーラ不可視+うめき声を消してトンネルされにくくなるためオススメです。レイスは決して強い部類のキラーではないため、トンネルをして早めに1人を落とす立ち回りをする人は多いです。

血族

血族
共有
サポート
潜在的なオーラ可視能力を解放する。あなたがフックに吊るされているとき、生存者のオーラが他の生存者全員から見えるようになる。殺人鬼が16m以内にいるとき、他の生存者全員に殺人鬼のオーラが視えるようになる。
自分以外の生存者がフックに吊るされている場合、あなたは他の生存者全員のオーラを視ることができる。殺人鬼がフックに吊るされた生存者から8/12/16m以内にいる場合、あなたは殺人鬼のオーラを視ることができる。

他のサバイバーをフックに吊った後、レイスが透明化して自分の方へ接近してきているかが分かりやすいため、とくに初心者にオススメです。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ