【ポケモンユナイト】エオスコインの使い道と入手方法まとめ【ポケユナ】

最終更新日
攻略大百科編集部

更新終了のお知らせ

ポケモンユナイトの攻略サイトは 2022年1月31日をもって更新を終了しました。更新期間中は多くの方に閲覧いただきありがとうございました。大会運営や記事作成にご協力いただいた皆さまにも感謝いたします。

「ポケモンユナイト」のゲーム内通貨の1つ「エオスコイン」がどのようなものに使えるか、どのように入手すればいいかを掲載しています。

エオスコインとは

ポケモンユナイト内で入手出来る通貨の1つで、ゲーム内アイテムを購入するのに使用出来ます。

ポケモンを使用可能にする「ユナイトライセンス」や持ち物の購入にも使える為長期に渡って重要となるアイテムだと考えられます。

現在の所持数を確認したい場合はメインメニュー右上から確認しましょう。

エオスコインの入手方法

複数の入手方法がありますが、主に以下の4つが確認できました。

バトルを行う

バトルをするとそれだけで一定のエオスコインを獲得出来ます。

ただしこの方法で入手出来るのは週に2100枚までとなっているので、短期間で大量に稼ぐ事は難しいようです。

トレーナーレベルアップ

ゲームをプレイしていると経験値が貯まり自動的にレベルアップされますが、そのレベルアップ報酬としてエオスコインが確認出来ました。

レベルアップ報酬は自動的に受け取れないので、メインメニューから「Rボタン」でトレーナーレベルの欄を確認して受け取りましょう。

デイリーミッションで入手する

 

メインメニューから確認出来る「イベント」にてデイリーミッションが開催されている事がわかります。

このデイリーミッションをクリアするとエオスコインが手に入るので、意識的にクリアして毎日少しずつ貯めておきましょう。

限定ミッション

初心者用ミッションやイベントミッションなどを達成する事でエオスコインが入手出来るようです。

これらは不定期開催の可能性が高く、常に安定した入手方法とはならないので開催された際はしっかりと回収しておきましょう。

エオスコインの使い道

エオスコインは主にメインメニューの「ショッピング」からアイテムを購入するのに使用します。

主な使い道は以下の2つです。

ポケモンを解放する

「ショッピング」の「ユナイトバトル事務局」からは「ユナイトライセンス」が購入出来ます。

基本的にはこのユナイトライセンスを購入しなければポケモンを使えない為、使いたいポケモンが居る場合はこちらが最優先の使い道と言えるでしょう。

持ち物の購入

「ショッピング」の「エオスマート」から「アイテム」を選択すると、試合中にポケモンに持たせる持ち物を購入する事が出来ます。

持ち物は効果が様々で、ポケモンの強みを活かしたり弱みを補ったりと自分好みに調整できる要素でもあるので、気になるものがあれば積極的に購入して試してみましょう。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ