【ポケモンユナイト】野生ポケモンの出現時間、試合時間毎の戦い方【ポケユナ】

最終更新日
攻略大百科編集部

更新終了のお知らせ

ポケモンユナイトの攻略サイトは 2022年1月31日をもって更新を終了しました。更新期間中は多くの方に閲覧いただきありがとうございました。大会運営や記事作成にご協力いただいた皆さまにも感謝いたします。

「ポケモンユナイト」の野生ポケモン(中立ポケモン)の出現タイミングや試合時間毎のオススメの動きや戦い方を掲載しています。

時間毎の野生ポケモンの出現

基本的には時間毎に出現する野生ポケモンでレベルを上げる事で相手ポケモンやサンダーを倒して勝利を狙う動きが多い為、野生ポケモンの動き=戦場の推移と言っても過言ではありません。

各野生ポケモンの出現タイミングを覚えてしっかりと抑えていきましょう。

時間毎の動き

序盤(10:00~7:00)

9:45

9:40

9:00

8:50

8:45

7:20

ヘイガニ

エイパム×2

ヘイガニ

ビークイン

ミツハニー×3

ビークイン

ミツハニー×3

中央

ルンパッパ

バッフロン

ヘイガニ×2

ヘイガニ×4

タブンネ

タブンネ×2

ヘイガニ

ビークイン

ミツハニー×3

ビークイン

ミツハニー×3

備考

真ん中辺りに出現する為、特に相手とトドメの取り合いになる野生ポケモンは太字

野生のポケモンを如何に相手よりも多く倒すかという点が重要になります。

HPが削れた野生ポケモンは技でトドメを刺せる場合が多いので、野生ポケモンのHP低下を見極めて技でトドメを刺していきましょう。

特に7:50で上下ルートの真ん中に出現するビークイン+ミツハニーは合計で高い経験値となる為激しい取り合いになります。このタイミング直前には中央ルートに進んだポケモンも万全の状態で戦闘に参加出来るようにしておくと勝利への第一歩の流れが掴みやすいです。

逆にこの直前のタイミングに相手を弱らせる事が出来れば取り合いでも非常に優位に立てるので慣れてきたら狙ってみましょう。

また、7:20に出現するビークインは経験値的には大きいのですが、7:00に下ルートで出現するカジリガメを取る為に敵味方も集まってくるので、最低限戦う為の技を覚えている場合はなるべく早めに集合して下のゴール状況や戦闘状況を有利にする意識も持つと更に勝ちやすくなると言えます。

中盤(7:00~3:00)

7:00

5:50

ロトム

ビークイン

ミツハニー×3

中央

カジリガメ

ビークイン

ミツハニー×3

備考

ヘイガニ、タブンネなどは最初の個体が倒れてから1分で復活

7:00からチーム全体に大量の経験値が入るカジリガメにトドメを刺す為の戦いが始まります。

相手ポケモンが周辺に居る状態でカジリガメを攻撃すると相手にトドメを奪われる可能性がある他、レベルがあまり高くない内はカジリガメの攻撃で弱った所を相手に狙われて倒されてしまう場合もあるので、まずは相手ポケモンを複数体倒して安全にカジリガメを取れる環境を整えるのが理想的です。

その際、先に相手下ゴールを破壊してしまうと相手は回復の際に大きく下がらざるを得なくなり比較的取りやすくなります。

お互いが余りにもカジリガメにトドメを刺せずに長引く場合は、最もダメージが出しやすいポケモン1匹が他ルートに行ってロトムを倒したりレベル上げをするというのも1つの手です。

ただし下の第一ゴールが破壊されてしまうと2回目以降のカジリガメ戦が非常に厳しくなる為、ロトムがフリーの状態でも基本的には下で攻防を行い、カジリガメ終了後も相手の第一ゴールを破壊、こちらの第一ゴールを守ると言った意識を少人数でも良いので持つのがオススメとなっています。

また、サンダー戦が2:00から始まるのでそれまでにユナイト技が使用出来る状況にしておきましょう。

終盤(2:00~終了まで)

2:00でサンダーが出現し、現存している野生ポケモンが進化します。

勝っている場合、負けている場合で大きく動きが異なってきますが、大きく分けて2パターンの勝ち方があります。

サンダーを取らず取らせずで少しずつゴールを重ねて勝つ

終盤に最も警戒されて最もポケモンが集まるのが中央ルートのサンダー付近です。

どちらもサンダーを倒しに、または守りにきた相手を倒そうと待ち構えているので、中央に何人か向かって気を引きつつその隙に1~2人がゴールをしてラストスパートの2倍ボーナスで得点リードを狙っていきます。

ただし相手が気づいて一斉に対処しにくると逃げ切れずに倒されてしまい、そこで人数差が付いた事で更に他の味方も倒されてしまって相手にサンダーを安全に取らせてしまうという事態にも繋がりかねないので、ラストスパートの中でも特に後半の1分頃から狙うのがオススメの方法と言えます。

相手を倒し切ってサンダーを取る

即ゴール可能になる+味方全体に20点が配られるサンダーですが、敵味方入り乱れた状態でサンダーを倒そうとすると敵のユナイト技などでトドメを横取りされて一気に負けに繋がる可能性があります。

その為、サンダーを取るのは相手を最低でも3体倒して安全性が確保された場合のみがオススメです。

終盤になると復帰するまでの時間も長くなる為、連続で相手を落としていけば相手が4~5体復帰中という状況も珍しくなく、その際はサンダーを狙う絶好のチャンスと言えます。

また、サンダーを取りに行く場合は必ず味方と纏まって集団で当たるようにしましょう。

敵が集まっている所に単身で戦いに行っても勝てる可能性はほとんど0%に近く、むしろ自分の復帰時間によって味方全員が揃うチャンスが更に遠のきます。

時間も限られていて焦る所ではありますが、可能な限り多くの味方と共に戦うのが終盤戦の大きなコツの1つです。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ