【マリオRPG】カイザードラゴンの攻略と弱点・対策【スーパーマリオRPGリメイク】

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオRPG(リメイク版)』に登場するカイザードラゴンの特徴と弱点を記載しています。カイザードラゴン攻略時の参考にしてください。

カイザードラゴンとは

バーレル火山に登場するボス。複数のバブルが合体してできた姿でウンババのような見た目をしています。

魔法攻撃力が非常に高く、そこから繰り出される全体攻撃は脅威です。中盤の技「すいじょうきばくはつ」でも相当なダメージが出るため、常に回復できる準備をしておきましょう。

なお、このボスは2連戦になり、カイザードラゴンを倒すとドラゴンゾンビとなって復活します。

基本データ

HP

攻撃

魔攻

防御

魔防

素早さ

1400

160

120

100

70

20

特殊攻撃

ほのおのかべ(全体に火属性ダメージ)

序盤から使われている技です。ダメージランクは下のほうですが油断しないように注意しましょう。

すいじょうきばくはつ(全体に無属性ダメージ)

中盤以降のボスが多用しており、魔法攻撃が高いので強力ですが、少々注意していれば何も問題ありません。

ガオーーン(単体に恐怖)

単体なのでピーチをパーティに入れて対策すれば問題ありません。

かざんだんを呼ぶ

4体のモンスターを呼び出す。かざんだんは放っておくと自爆特攻してくるため、マロの「ユキやこんこん」やアイテムの「こおりだま」、通常攻撃の全体攻撃を使って一掃したい。

弱点と状態異常

  • 弱点
  • 有効
    • 沈黙
    • 恐怖
  • 無効
    • 眠り

戦利品

  • なし

攻略方法

氷属性を使って一掃する

カイザードラゴンとかざんだんは氷属性が弱点です。ここでは、マロの「ユキやこんこん」が役に立ちます。

カイザードラゴンは、すいじょうきばくはつ以外に注意する攻撃はありません。かざんだんを出したときにユキやこんこん、それ以外のときは通常攻撃だけで十分でしょう。

ひまんパタこうらを装備する

ひまんパタこうらは全員が装備可能な最強防具です。

攻撃力・魔法攻撃力・素早さが50減少する代わりに、すべての属性ダメージと状態異常を無効化します。さらに、防御力と魔法防御力が127も上昇するので、ピーチ姫に装備させればバトルで全滅することはまずないでしょう。

ひまんパタこうらの入手に必要な「ひりょう」は、マシュマロの国でマルガリータ撃破後、国の右端を突き進むと透明な道を歩くことができるので、その先にいるトンダリアからもらいます。

トップへ