【マリオRPG】攻略チャート9:エンディングまで【スーパーマリオRPGリメイク】

攻略大百科編集部
URLコピー
全ストーリー簡易攻略チャート

1つ目のスターピースまで

2つ目のスターピースまで

3つ目のスターピースまで

ブッキータワー攻略まで

4つ目のスターピースまで

5つ目のスターピースまで

マシュマロの国到着まで

6つ目のスターピースまで

エンディングまで

クリア後の攻略チャート

『スーパーマリオRPG(リメイク版)』にて、7つ目のスターピースを入手するまでの攻略チャートです。簡易的なチャートに加え、各ステージのポイントもまとめています。

攻略チャート

  1. マシュマロの国
    • 6つ目のスターピースを入手後、マシュマロ王国の王に会いに行く
  2. 【寄り道】ドゥカティ
    • ほりだしもの屋に行って「フライパン」を買う
      ↳攻略ポイント『ピーチの最強武器について』参照
  3. 【寄り道】モンスタウン
    • モンスタウンの北東付近にある道場へ行ってジャッキーと戦う
      ↳攻略ポイント『ジャッキーと腕試し』参照
    • モンスタウンの中央付近にある封印された場所へ行ってクリスタラーと戦う
      ↳攻略ポイント『クリスタラーとの戦い』参照
  4. マシュマロの国
    • 北西にある利用可能になったジュゲムバスを使ってクッパ城へ
  5. クッパ城
    • 道なりに進んでいく
    • 暗闇のエリアも道なりに進む
    • セーブブロックとクロコのショップがある
      ↳攻略ポイント『クロコのショップについて』参照
    • 6つの扉を攻略する
      ↳攻略ポイント『6つの扉について』参照
    • 6つの扉の先、カメザードとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.カメザード』参照
    • カメザードを倒した後、左の扉の先にはクロコがいる
    • ドッスンの道を道なりに進む
    • 先に進むと、ブーマーとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.ブーマー』参照
    • ブーマー戦後、続けてカリバーとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.カリバー』参照
    • カリバーを倒すとそのまま武器世界へ
  6. 武器世界
    • ジャンプ台に乗れば帰ることができる
    • ナットの上でジャンプすれば進める
      ↳攻略ポイント『武器世界の攻略』参照
    • 一本道なので道なりに進む
    • 緑のボタンを押して道を出現させて先へ
    • セーブブロックでセーブし先へ
      ↳セーブブロックの左下辺りに隠し宝箱
    • メビウスとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.メビウス』参照
    • 白いブロックに乗って渡った先、奥に進んで先へ
      ↳ベルトコンベアエリアの下に降りると、全回復キノコとフラワーの宝箱がある
    • 降ってくる矢を避けながら進む
    • ベルトコンベアから落ちないように進む
    • 落ちてくる量産型ヤリドヴィッヒを倒した後、下に降りる
      ↳奥の道へ進むと、フラワーと全回復キノコがある
    • ドルトリンク&メーテルリンクとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.ドルトリンク&メーテルリンク』参照
    • この先は連戦になるので、一旦ワールドマップに出て準備しても良い
  7. 武器工場
    • 奥へ進むとカカリチョーとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.カカリチョー』参照
    • 少し進むとキノピオのショップが開かれる
    • 先に進むとカチョー&テンとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.カチョー』参照
    • 先に進むとブチョー&カンとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.ブチョー』参照
    • コウジョウチョー&ラスダーンとの戦闘
      ↳攻略ポイント『vs.コウジョウチョー&ラスダーン』参照
    • 緑スイッチを押す前にセーブしておく
    • 先に進むとカジオーとの戦闘
    • カジオーを倒すとエンディング

クッパ城の攻略

クロコのショップについて

暗闇のエリアの先のクロコ

暗闇のエリアの先にあるクロコのショップの品揃えは普通なので、「スーパーキノコ」や「ふっかつドリンク」などが少ない場合に補充する程度に利用しましょう。

この後、6つの扉やボスとの戦いがあるので、セーブもしっかりとしてから次へ進みましょう。

ちなみにこの部屋の左手前には隠した部屋があり、150コインとキノコが入った宝箱があります。

カメザード戦後のクロコ

カメザード戦の後、左の扉の先にもクロコがいます。

ここのクロコのショップは各キャラ専用防具の中では最高の防具を購入できるので、ぜひ購入して装備しておきましょう。

6つの扉について

6つの扉には以下のルールがあります。

  • アクション・バトル・パズルのコースがそれぞれ2つずつある
  • どのコースになるかはランダムで入るまでわからない
  • 1つクリアすると再度6つの扉に戻ってくる
  • 1度コースに入ると、後戻りはできない
  • 6つの扉のうち4つをクリアすると先へ進めるようになる。残った2つはクッパ城を出るまで挑戦できない
  • 「‐」ボタンでギブアップすれば6つの扉の前に戻ってくる
  • ギブアップして戻ってくれば、好きなコースを選べる

アクション・バトル・パズルコースでおすすめはアクションとバトルのコースです。このコースではマロ・ジーノ・クッパ・ピーチのクリア前最強武器が手に入ります。

それぞれのコースの特徴

  • アクションコースは難しい操作が求められる
  • バトルコースは敵と12連戦
  • パズルコースは答えをカンニングすれば一番簡単

報酬

最初のエリア

アクション

コース

ソニックシンバル

(マロの武器)

最初がボード渡り

ちょービンタグローブ

(ピーチの武器)

最初が透明床

バトルコース

スターガン

(ジーノの武器)

最初がノコへいレッド

ドリルクロー

(クッパの武器)

最初がミラクリボー

パズルコース

こんぺいとう

最初がコイン取り

こんぺいとう

最初がクイズ

以上の特徴と報酬を確認し、行きたいコースがあるのなら行く前にセーブしてから行きましょう。

バトルコースの攻略

難しいことを考えず、敵と12連戦するだけのコースです。

装備や回復アイテムなどしっかりと準備しておけば、あまり手こずらないでクリアできます。

アクションコースの攻略

アクションコースはジャンプして飛び渡っていったり、透明の床を進んだりとアクションを駆使して進むコースです。

失敗するとコインを少しずつ失ってしまうので、コインの残り枚数には注意しましょう。

透明の床について

透明の床は、マリオがジャンプして着地したタイミングで床が一瞬だけ見えるようになります。

溶岩に落ちないよう、ジャンプして床を確認しつつ進みましょう。

パズルコースの攻略

パズルコースはクイズに答えたり、推理して答えたりしてクリアするコースです。

クイズ

全12問の問題を答え、12問中8問答えられるとクリアできます。問題は今までの冒険についてなので、今までの冒険を覚えていれば特に問題なく解けるはずです。

問題と答え

Q:サージェント・パターのサージェントの意味は?

A:ぐんそう

Q:最初のスターピースは、どこで手に入れた?

A:キノコ城

Q:ジャッキーの技はどれ?

A:てつざんこう

Q:出世に命をかける、ヤリのすがたをしたボスの名前は?

A:ヤリドヴィッヒ

Q:植物モンスター キャロライン、何が変身したもの?

A:にんじん

Q:世界せいふくをねらうタコロン、彼がぶらさがっているものは?

A:こうもりパタパタ

Q:たこつぼゲッソーの部屋に入るためのパスワードはどれ?

A:すいぞくかん

Q:たまごモンスターキャサリン、必ず言うセリフは?

A:キャシーってよんで!

Q:とうぞくクロコの子分は何人いた?

A:3人

Q:ナンシーの夫の名前は?

A:キノ

Q:ノコヤンの先生の名前は?

A:ジャッキー

Q:バーレル火山内 ヒノピオのお店、まん中のカウンターはなに屋さん?

A:宿屋

Q:パイプダンジョンに入って最初にあらわれるモンスターは?

A:バブル

Q:ばくだん作りで有名なペパット、彼のくちぐせは?

A:ゲス

Q:ピーチ姫がクッパにさらわれた時ピーチ姫はなにをいていたところだった?

A:花をつんでいた

Q:ブッキーのきかんしゃの名前は?

A:ブキ96

Q:ヘイホーのもっている武器は?

A:パチンコ

Q:星ふる丘にいた、愛らしいモンスターは?

A:ムクムク

Q:マイトはダイナの?

A:おとうと

Q:マシュマロの国のちょうこくかといえば?

A:ガロ

Q:マリオの家のカーテンはなに色?

A:青

Q:マリオ・マロ・ピーチがくりだす3人わざの名前は?

A:げんきいっぱいレインボー

Q:マロが、カエル仙人からたのまれたおつかいの品は?

A:コオロギせんべい

Q:メニューがめんの上から4番目のこうもくは?

A:もちもの

Q:ようかいべロームがきらいな鳥は?

A:すずめ

Q:レッドヨッシーエキスのこうかは?

A:なにやら力がわいてきた

Q:レベルアップボーナス画面でおどっている花はいくつ?

A:4つ

Q:今のブッキーは何代目?

A:7代目

Q:オノレンジャーのリーダーは?

A:レッド

Q:かいぞくジョナサンのフルネームは?

A:ジョナサン・ジョーンズ

Q:かいぞくジョナサンの飲んでいたのは?

A:グレープジュース

Q:カエルコインで買えるアイテム、「あのころにもどりたい」さて、そのこうかは?

A:バトルを初めからやりなおせる

Q:カブト虫のメスのねだんは?

A:1コイン

Q:カントリーロードにあるガケを登らせてくれたのは?

A:パタパ隊

Q:キノコ城下町宿屋の息子のもっているゲームのきしゅは?

A:ゲームボーイ

Q:クッパがレベル15で覚える技は?

A:つきでろボボーン

Q:雲にのったモンスター ジュゲム、投げてくるものは?

A:トゲへい

Q:グルメモンスター デミグラ、彼がはだみはなさずもっている食器は?

A:フォーク

Q:ゲッソー、クララ、プクプク、彼らに共通する事は?

A:海のいきもの

Q:ケロケロ湖のおんがくかの名前は?

A:キノコフスキー

Q:今回のぼうけんの敵は?

A:カジオー

タルかぞえ

並べられているタルを制限時間内に数えて答えるだけのゲームです。焦らずに落ち着いて数えれば問題なく解けるはずです。

画像

タルの数

1問目

13個

14個

15個

16個

2問目

44個

45個

46個

47個

推理問題

4人いるキャラの証言からトライアスロンの順位を推理するゲームです。4人の証言をよく聞き、答えを導き出しましょう。

順位

セリフ

1位

自転車で○○を抜いて、その後はゴールまで○○には抜かれてないよ。

2位

自転車で調子が悪くて4位に落ちちゃったけど、結局水泳と同じ順位でゴールできた。

3位

水泳も自転車も順位は同じだったけど、マラソンで2人に抜かれちゃった。

4位

水泳で3位だったけど、ゴールするまで3位より上になったことはなかったよ。ちぇ。

コイン取り

21枚あるコインの21枚目をマリオが取ってしまうと負けのゲームです。

逆に言うと、21枚目を相手に取らせれば勝ちなので、マリオとカルディの取ったコインの合計枚数が5の倍数になるように意識するとクリアしやすくなります。

マジカルスイッチ

16個あるスイッチをすべてオンにすればクリアとなるゲームです。1つスイッチを押すと、周囲のスイッチがオンがオフ、オフがオンになります。

  1. 一番奥の行、左から2列目を押す
  2. 一番奥から2行目、一番右の列を押す
  3. 一番手前から2行目、一番左の列を押す
  4. 一番手前の行、一番右から2列目を押す

ボールソリテア

ボールをボールに当てて消し、すべて消すことができればクリアとなるゲームです。消せるボールがなくなればその時点で失敗となります。

vs.カメザード

6つの扉の先に進むと、「カメザード」との戦闘になります。

カメザードは強力な属性魔法を使ってくるので、属性魔法対策に「セーフティーリング」や「ブッキーのおまもり」などを装備しておくと安定します。

召喚してモンスターが場にいると、カメザードに攻撃できません。まずは召喚したモンスターを通常攻撃で倒してから、スペシャルをカメザードに当てていきましょう。

カメザードを倒したら

カメザードを倒したら、叩いたらコインが永遠に出続ける宝箱を出してくれ、さらにカメザードに話しかけると全回復してくれます。

vs.ブーマー

ドッスンの道の先、「ブーマー」との戦闘になります。

ブーマーは自身の色を変化させながら戦いますが、その色が赤なら攻撃が低く防御が高い青なら攻撃が高く防御力が低い状態となります。

そして、青の状態だと「つばめがえし」に注意しなければなりません。「つばめがえし」は通常攻撃で攻撃するとカウンターのような反撃をする行動であり、一撃で戦闘不能にしてきます。

対策は「セーフティーリング」を装備するか、「ジャストガード」でガード、倒れる前提で「ふっかつドリンク」の用意をしておくと良いでしょう。

vs.カリバー

ブーマーを倒したらすぐに「カリバー」との戦闘になります。

バリアに守られており、片方の目を倒すまでは本体にダメージを与えることができません。まずはHPの低い左目を攻撃してバリアを解除しましょう。

強力な魔法を使ってくるカリバーですが「沈黙」が弱点となっており、ピーチの「おくちにチャック」で沈黙状態にし、魔法を封じるとかなり有利に戦闘を運ぶことができます。

「ジーノカッター」は通常はボスには効果がないのですが、このボスに限ってはアクションコマンド成功で9999ダメージを与えることができます。

カリバーを倒すとカリバーに吸い込まれ、そのまま武器世界に行くことになります。

武器世界の攻略

ナットの上をジャンプして進もう

武器世界ではネジの橋のようなものがあり、そこに付いているナットに乗ってジャンプすることでナットが動き、先に進めます。

vs.メビウス

時計が指し示す時間によって攻撃方法が変わるボスです。

「オーロラのかがやき」や「さくらふぶき」といった凶悪な攻撃を繰り出してくるため、状態異常への対策をしっかりとしておきましょう。

メビウスの攻略情報はこちら

ベルトコンベアの反対側へ

メビウスを倒した後、先に進んでベルトコンベアのエリアで下に降りると、フラワーと全回復キノコの宝箱があります。

乗ると移動する白いブロックを使って反対側へ渡ったら右奥へ進みましょう。

量産型ヤリドヴィッヒを倒して下へ

レンガブロックの上に「量産型ヤリドヴィッヒ」が落ちてくるエリアでは、量産型ヤリドヴィッヒを倒すことで下へ降りることができます。

下へ降りるとボスとの戦闘なので、奥の通路を進むと全回復キノコとフラワーが入った宝箱があるので、回復してからボスに挑みましょう。

vs.ドルトリンク&メーテルリンク

2体いるボスですが、少し特殊なボスとなっており、ドルトリンクを倒し、メーテルリンクが生存しているならメルクリンクが、反対にドルトリンクが生存しているならアースリンクが登場します。

残ったほうが合体して2戦目となりますが、ここでは魔法使いのメーテルリンクを倒し、剣士のドルトリンクを残しましょう。

ドルトリンクを残してアースリンクになると通常攻撃しかしてきませんが、メーテルリンクを残してメルクリンクになると強力な魔法攻撃を使用してきます。

vs.カカリチョー

まずは「トン」3体と戦うことになりますが、特に注意点もなく、通常攻撃でサクッと倒しましょう。

「カカリチョー」はそんなに強力なボスではなく、一気に通常攻撃のアクションコマンドを成功させてダメージを与えましょう。

ちなみに「恐怖」が有効なので、クッパの「きょうふのしょうげき」で恐怖状態にするとさらに楽に戦えます。

vs.カチョー

「カチョー」は「テン」3体と同時に戦うことになります。

カカリチョーと同様、恐怖状態が有効なのでクッパで恐怖にすると楽に戦え、一気に通常攻撃のアクションコマンドを成功させて全体にダメージを与えましょう。

vs.ブチョー

「ブチョー」は「カン」4体と同時に戦うことになります。

カカリチョーやカチョーと同様、恐怖状態が有効なのでクッパで恐怖にすると楽に戦え、一気に通常攻撃のアクションコマンドを成功させて全体にダメージを与えましょう。

しかし、「カン」がこちらを恐怖状態にしてくるので、「あんしんバッジ」や「セーフティーリング」を装備しておくと良いでしょう。

vs.コウジョウチョー&ラスダーン

このバトルではコウジョウチョーと共に現れるラスダーンに注意しましょう。

このモンスターはオノフォースで猛威を振るった「ジャスティスブレイカ」をチャージ無しで放ってきます。

ジャスティスブレイカ後、コウジョウチョーの追撃で戦闘不能になる可能性があります。先にコウジョウチョーを倒して露払いしておきましょう。

vs.カジオー

カジオーは第一形態と第二形態の2戦があります。

「ミルキりゅうせいぐん」「レインソード」など、これまでのボスとは比較にならないほど強力な全体攻撃を多用してきます。

これまでのワールドをもう一度巡り、ステータスと装備を整え最強の状態で挑みましょう。

カジオーの攻略情報はこちら

攻略のポイント

寄り道:ピーチの最強武器について

バーレル火山をクリアすると、ドゥカティの掘り出し物屋に「フライパン」が販売されます。

この武器はピーチ姫の最強武器であり、この武器を装備したピーチ姫はサポートとアタッカーの両方をこなせるようになります。

寄り道:ジャッキーと腕試し

バトルに自信が出てきたら、モンスタウンにいるジャッキーと戦ってみましょう。

1回目・2回目はモンスタウン到着直後のパーティでも勝つことができるでしょう。3回目になると強烈な攻撃を繰り出すようになるため、クッパ城で最強の武器防具を入手してからでないと厳しいかもしれません。

3回目のジャッキーに勝つと攻撃力が上昇する「ジャッキーベルト」がもらえます。

ジャッキーの攻略についてはこちら

寄り道:クリスタラーとの戦い

モンスタウンの封印された扉には、裏ボスのクリスタラーが待ち構えています。ドゥカティで「ぴかぴか石」を入手するとこの扉を開けられます。

ぴかぴか石を所持していればモンスタウン到着直後でもクリスタラーに挑むことはできますが、クリスタラーは本作最強のボスであり、レベル・装備ともに最強に近い状態でないと勝つことは困難です。

まずはストーリーを進めて最強装備を揃え、レベルも25前後まで上げておきましょう。

クリスタラーを倒すと最強のアクセサリー「クリスタルのおまもり」が入手できます。

クリスタラーの攻略についてはこちら

トップへ