【マリオRPG】隠し宝箱の場所一覧・全39個の場所【スーパーマリオRPGリメイク】

攻略大百科編集部
URLコピー
お役立ち記事一覧
隠し宝箱の場所一覧 フラワーの場所一覧
ジャンプの熟練度 レベルアップボーナス
取り返しのつかない要素 やりこみ要素まとめ
序盤の進め方 -

『スーパーマリオRPG(リメイク版)』における隠し宝箱の場所一覧です。全39個の隠し宝箱とコンプリート報酬についてを、掲載しているのでぜひ参考にしてください。

隠し宝箱の場所一覧

キノコ城

(1個)

キノコ城城下町

(2個)

どろぼうロード

(1個)

ハナチャンの森

(6個)

ローズタウン

(2個)

パイプダンジョン

(2個)

ヨースター島

(1個)

イガ谷

(2個)

ブッキータワー

(4個)

メリーマリー村

(1個)

ちんぼつ船

(1個)

カントリーロード

(4個)

ベロ~ム神殿

(2個)

モンスタウン

(1個)

ビーンズバレー

(3個)

マシュマロの国

(1個)

マシュマロ城

(4個)

武器世界

(1個)

隠し宝箱は全部で39個あり、各マップに配置されています。以下は隠し宝箱の一覧となっています。

キノコ城

道具屋の地下(フラワー)

地下室の中央付近にあります。おばあさんに話しかけてその場でジャンプしましょう。

道具屋の地下(フラワー)

右の隅にあります。おばあさんが隅にきたら頭に乗ってジャンプしましょう。

キノコ城(カエルコイン)

次のフロアに続く扉の上にあります。キノピオが大臣のところへ案内するとき、キノピオの頭に乗った状態で扉の上にジャンプしましょう。旧作では、このタイミングでしか取れない隠し宝箱でした。

しかし、リメイク版では取り返しがつくようになっており、後から訪れても近くにいるキノピオに乗ってから扉の上へと飛び移ることで入手することができます。

どろぼうロード

2つ目のマップ(ケロケロドリンク)

マップ右端にあるクルクルフラワーに乗り、青い花に向かってジャンプすれば空中にある隠し宝箱が開けられます。

ローズタウン

道具屋(カエルコイン)

棚にのぼって左端の角にあります。

北西民家の2階(カエルコイン)

ベッドの上で跳ねると見つかります。

ハナチャンの森

最初のマップ(ケロケロドリンク)

入ってすぐ、マップ左端の角にあります。

最初の地下を抜けた先のエリア(カエルコイン)

切り株の左角にあります。

右手前の切り株(フラワー)

切り株が7つあるエリアで、右手前の切り株の中。エリア中央のやや下にあります。

上記宝箱から左へ進んだ切り株(空っぽ)

切り株が7つあるエリアで、手前から2番目の左側の切り株の中。ジャンプ台の左後方にあります。

空っぽなので何も入手しませんが、隠し宝箱のコンプリートには必要です。

ハナチャンが寝ている切り株(ケロケロドリンク)

切り株が7つあるエリアで、奥の切り株。中で寝ているハナチャンの左端にあります。

セーブブロックのあるエリア(レッドヨッシーエキス)

ユミンパとバトル直前のセーブブロックがあるエリアで、入ってすぐ左にあります。

旧作では4方向の森に入る前にある隠し宝箱でしたが、今作ではセーブブロックのエリアが変更されています。

パイプダンジョン

隠しボードから上がる通路(カエルコイン)

上段の通路に上がって中央からやや左のところにあります。

隠しボードから上がる通路(カエルコイン)

上段の通路に上がって1つ目の隠し宝箱と宝箱のちょうど中央にあります。

ヨースター島

セーブブロックエリア(カエルコイン)

セーブブロックの左側でジャンプすると見つかります。一旦セーブブロックの後ろへ回り込みましょう。

イガ谷

1つ目のマップ(フラワー)

左上の高台にある植物に乗ってジャンプすると見つかります。

1つ目のマップ(こんぺいとう)

右上の角でジャンプすると見つかります。

ブッキータワー

ムーチョが降りてくる階段(カエルコイン)

階段をあがったところの黒い床でジャンプすると見つかります。

ドッスンシーソーに乗った先のエリア(カエルコイン)

最下段左端の壁際でジャンプすると見つかります。

2つ目のセーブブロックがあるエリア(回復キノコ)

マップ右端でジャンプすると見つかります。

2つ目のセーブブロックがあるエリア(ふくぶくろ)

宝箱の上に乗ってジャンプすると見つかります。

メリーマリー村

ホテル2階(カエルコイン)

ホテル2階にある「ふつうの部屋」の左端の棚の上でジャンプすると見つかります。

ちんぼつ船

ニセマリオがいるエリア(ケロケロドリンク)

手前にある見えない隠しブロックを叩くと上空に隠し宝箱が出現します。上空の隠し宝箱はニセマリオに乗って叩きましょう。

ニセマリオは移動しながらのジャンプができないので、移動しながらジャンプをすればニセマリオに乗れます。

カントリーロード

1つ目のマップ(レッドヨッシーエキス)

ボードに乗って最も高い位置になったときに飛び移ると取れます。

2つ目のマップ(ケロケロドリンク)

高台の左端でジャンプすると見つかります。

高台に上るためには、穴の手前でジャンプをすると隠しブロックが出現するので、大砲で隠しブロックに乗れば上がれます。

4つ目のマップ(カエルコイン)

青い花のうち、真ん中と右端の花の間でジャンプすると見つかります。

隠し通路1つ目のマップ(カエルコイン)

隠し通路はちくわブリッジの大きく口を開いた岩から入れます。

階段より手前の角でジャンプすると隠し宝箱が見つかります。

べローム神殿

5つ目のマップ(カエルコイン)

150コインが入ってる宝箱の上でジャンプすると見つかります。

5つ目のマップ(カエルコイン)

階段を降りて右側の角でジャンプすると見つかります。

モンスタウン

ワールドマップから入ったときの最初の部屋(カエルコイン)

この町はべローム神殿から来たときと、ワールドマップから入ったときでスタート位置が異なります。

隠し宝箱はワールドマップ側から入ったときにいる最初の部屋にあります。植物の左側でジャンプすると見つかります。

ビーンズバレー

1つ目のマップ(カエルコイン)

右のドカンへ入り、左の行き止まりでジャンプすると見つかります。

2つ目のマップ(ケロケロドリンク)

右から2番目のドカンへ入り、行き止まり付近でジャンプすると見つかります。

2つ目のマップ(レッドヨッシーエキス)

右端のドカンに入り、段差をあがって右の角でジャンプすると見つかります。

マシュマロの国

道具屋(カエルコイン)

奥に積まれた荷物の上にあります。

宮殿内2つ目のセーブブロック手前のエリア(カエルコイン)

セーブブロックがある部屋へ入る手前の通路でジャンプすると見つかります。

宮殿内2つ目のセーブブロック手前のエリア(カエルコイン)

上記の隠し宝箱と同エリア内。黒い空間に隠し通路があるので、そこを進んだ先でジャンプすると見つかります。

キャサリンの次のエリア(カエルコイン)

宝箱の上の乗ってジャンプすると見つかります。

「きゅうでんのかぎ1」を使ったエリア(カエルコイン)

マルガリータ撃破後、上記の場所に行くと左端にあった宝箱が無くなっているので、そこでジャンプすると見つかります。

武器世界

2つ目のセーブブロック(回復キノコ)

セーブブロック左の角でジャンプすると見つかります。

おしらせリングを装備しよう

隠し宝箱を何の情報も無しに探すのは困難です。キノコ城道具屋地下にいる住人から「おしらせリング」をもらいましょう。このアクセサリーは隠し宝箱があるエリアに入ると音とテキストで知らせてくれるものです。

マリオ以外のメンバーが装備しても効果があります。控えのメンバーが装備していても効果があるため、バトルに参加していないメンバーに装備させましょう。

もっとおしらせリングについて

マシュマロの国をクリア後、民家でクロコに話しかけると「もっとおしらせリング」が手に入ります。

このリングは隠し宝箱に近づくほどサイレンが高く鳴るのが特徴です。ここまで全ての隠し宝箱を集めてきたプレイヤーには使い道がありませんが、隠し宝箱をスルーしてきた人はこちらのリングにグレードアップしましょう。

モンスタウンの住人から残りの数を聞く

モンスターばあさんのいる住居の2階には、残りの隠し宝箱の数を教えてくれる人物がいます。取り残しの場所までは教えてくれないため、隠し宝箱はなるべく取り残しのないように開けていきましょう。

コンプリート報酬はある?

全部で39個ある隠し宝箱を全て見つけても特に何ももらえず、すべて開けることに対しては自己満足のようなやりこみ要素です。

トップへ