【マリオRPG】おたすけキノピオの効果まとめ【スーパーマリオRPGリメイク】

攻略大百科編集部
URLコピー
お役立ち記事一覧
隠し宝箱の場所一覧 フラワーの場所一覧
ジャンプの熟練度 レベルアップボーナス
取り返しのつかない要素 やりこみ要素まとめ
序盤の進め方 -

『スーパーマリオRPG(リメイク版)』にて、おたすけキノピオの効果と発動方法を解説します。おたすけキノピオを知る際の参考にしてください。

おたすけキノピオとは?

本作で追加された3人技を使えるようになるまでの救済措置です。ジーノが仲間になるまでの間は「おたすけキノピオ」が実質3人技になります。

ジーノ加入後は正真正銘の3人技となり、通常はおたすけキノピオを使えなくなりますが、仲間が戦闘不能・行動不能といった3人技が使用できない状態になると、再びおたすけキノピオが使えます。

おたすけキノピオの使い方

  1. ゲージを100%まで溜める
  2. 仲間が3人揃っていない状況で3人技を使う
  3. 宝箱を叩く
  4. 選択されたアイテムの効果が発動する

 

おたすけキノピオは、とくに優れた効果があるわけでもないため、3人技が使えるようになったら素直に通常の3人技を使ったほうが得です。

なお、マリオが行動できないときは使えません。

おたすけキノピオの効果

技名

評価

効果

パワフルキノコ

A

単体のHP回復+攻撃力アップ

ラッキースター

B

攻撃のACが2ターンの間必ず成功

フラワーエキス

A

FP回復+攻撃力アップ

かちかちたまご

B

単体の防御力アップ+ダメージ1回無効

ほしのあめ

B

敵全体に無属性ダメージ

狙った効果を出しにくいため、状況を選ばず使える「パワフルキノコ」「フラワーエキス」はアタリといえます。敵の数が多い状況なら「ほしのあめ」も心強い効果となるでしょう。

トップへ