【マリオRPG】さかみちきょうそうの遊び方とコツ【スーパーマリオRPGリメイク】

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオRPG(リメイク版)』の「さかみちきょうそう」について記載しています。「さかみちきょうそう」攻略の参考にしてください。

さかみちきょうそうとは

 

ブッキータワーでクラウン兄弟を倒したあと、ピーチ姫をさらったブッキーを追いかけて訪れる場所です。遠くにはクッパ城やマリオの家が一望できるとても見晴らしのいい坂となっています。

初回と2回目以降、「むしかご」を所持しているかでゲームの内容が変わります。特に大事なのはフラワーが入手できる1回目です。

さかみちきょうそうのルール

初回(ブッキーを追いかける)

  • 操作は左右の移動とジャンプのみ。
  • タルとブッカーを踏みつけると、前方に大きくジャンプする。
  • ピーチ姫に触れることができるとフラワーを1つ入手。
  • フラワーは2回目と合わせて最低でも8つは入手できる。
  • 8つ以上のフラワーを入手できるのは初回挑戦時のみ。

2回目以降(むしかご無し)

  • 操作方法は初回と同じ。
  • タルは落ちてくるがブッカーは出てこない。
  • タルが終わると地面にフラワーが出現する。ここで出現するフラワーは、初回で入手したフラワーが8つ未満だっときに残りの差分が出現する。(※初回で6つ入手したなら2つ)
  • フラワーを8つ以上入手している場合は、フラワーが出現しないことをキノピオが事前に教えてくれる。

2回目以降(むしかご有り)

  • リップルタウンで「むしかご」を買っているとカブト虫キャッチャーに挑戦できる。
  • ブッカーが再登場する。
  • 操作方法は初回と同じ。
  • カブト虫は空を飛んでいるので真下でジャンプしないと取れない。
  • カブト虫は1匹のみ出現。一定時間経つと画面外に消える。
  • カブト虫にはオス・メス・ゴールデンの3種類がいる。オスは50コイン、メスは1コイン、ゴールデンはカエルコイン1枚。
  • 「むしかご」は一度挑戦すると無くなってしまう。もう一度やる場合は再度「むしかご(50コイン)」を購入しないといけない。オスを1匹も捕まえられないと赤字になるので注意。

さかみちきょうそうのコツ

パターンを覚えてタイミングよく踏みつける

ブッカーの動きなどは、タルが落ちてきた回数でパターンが変わります。以下を覚えておくと対策になるかもしれません。

なお、このパターンはカブト虫キャッチャーにも応用できます。

タル落ちの回数

パターン

1

初回〜7回

タルが中央から1つ落ちてくる。

2

8回〜14回

ブッカーが1体直進するようになる。

落ちてくるタルの数が2つになる。

3

15回〜21回

ブッカーが2体直進するようになる。

落ちてくるタルの数が3つになる。

4

22回〜

タルが落ちてこなくなる。

ブッカー3体が変則的に動くようになる。

 

トップへ