【マリオRPG】ジャッキーの攻略と弱点・対策【スーパーマリオRPGリメイク】

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオRPG(リメイク版)』に登場するジャッキーの特徴と弱点を記載しています。1回目から3回目までをまとめて記載してますので、ジャッキー攻略時の参考にしてください。

ジャッキーとは

モンスタウンに登場する人物でジャッキー道場の師範。クッパの部下であったノコヤンが弟子入りしています。

ジャッキーとはストーリー上戦わなくても問題ありません。ですが、本気を出したジャッキー(3回目)に勝利すると強力なアクセサリー「ジャッキーベルト」を入手できます。

モンスタウン到着直後のパーティで3回目に勝利するのは難しいので、勝てない場合はストーリーを進めて装備を強化してから挑みましょう。

ジャッキー(ようす見)

※1回目の戦闘

HP

攻撃

魔攻

防御

魔防

素早さ

600

140

0

100

80

30

特殊攻撃

  • こんじょうアップ(防御力アップ)

ジャッキーラッシュ(等倍ダメージ)

ガードのタイミングを見極めるのが難しいですが、威力は通常攻撃と同等です。

さんかくげり(1.5倍ダメージ)

シンプルな飛び蹴りです。ジャッキーラッシュよりガードのタイミングは簡単です。

ジャッキー(ちょっと本気)

※2回目の戦闘

HP

攻撃

魔攻

防御

魔防

素早さ

800

160

0

120

90

32

特殊攻撃

  • ジャッキーラッシュ(等倍ダメージ)
  • さんかくげり(1.5倍ダメージ)
  • こんじょうアップ(防御力アップ)

てつざんごう(2倍ダメージ)

もともとの攻撃力が高いのでかなりのダメージを受ける。タイミングを見極めて確実にガードしよう。

 しゅうしけん(即死)

どんなにHPが残っていようと受けると即死します。一応ガードを成功させるとHP1で生き残ることが可能です。

モンスタウン到着直後のパーティだと即死を防ぐのが「セーフティーリング」くらいしかないので、ピーチに即死対策をさせ、「ふっかつドリンク」や「おねがいカムバック」で対処していきましょう。

ジャッキー(本当のつよさ)

※3回目の戦闘

HP

攻撃

魔攻

防御

魔防

素早さ

1000

180

0

140

100

50

特殊攻撃

  • ジャッキーラッシュ(等倍ダメージ)
  • さんかくげり(1.5倍ダメージ)
  • こんじょうアップ(防御力アップ)
  • てつざんごう(2倍ダメージ)

しゅうしけん(即死)

2回目同様、即死技である「しゅうしけん」を使用してきます。

しょうげきだん(4倍ダメージ)

とてつもない威力を誇るジャッキーの必殺技です。

きはくアップで攻撃力を強化すると即死するほどのダメージになり、単純に即死技が2つに増えたような状態になるので注意しましょう。

きはくアップ(攻撃力アップ)

ただでさえ高い攻撃力がさらに上がります。全ての技が軒並み上昇するので、ラスボスに挑むレベルに到達しないと勝つのが難しくなります。

弱点と状態異常

  • 弱点
    • なし
  • 有効
    • なし
  • 無効
    • 眠り
    • 恐怖
    • 沈黙

戦利品

  • ジャッキーベルト(3回目)

攻略方法

ジャッキー(ようす見)

ガードを確実に成功させる

ジャッキー1戦目に限ったことではなく、ジャッキー全般で有効な戦法です。

ジャッキーは通常攻撃しかしてこないため、どの攻撃もガードでダメージを軽減させることができます。2回目はやや苦戦しますが、モンスタウン到着直後のパーティでも即死に注意すれば2回目も突破することは可能です。

ジャッキー(ちょっと本気)

即死技をガードする

2回目以降のジャッキーは「しゅうしけん」という即死技を使うようになります。

即死対策をせず、まともに受ければ戦闘不能が確定しますが、この技はガードを成功させることでHP1で耐えて即死を防ぐことが可能です。

ジャッキー(本当のつよさ)

レベルと装備を強化する

3回目になると一気に強くなります。きはくアップで攻撃力、こんじょうアップで防御力を上昇させるため、並の装備では太刀打ちできません。

ストーリーを進めて「ひまんパタこうら」や「ヒーローつなぎ」などの最強防具を入手し、さんかくげり程度で即死しない防御力にしておきましょう。

即死対策をする

即死を防ぐアクセサリーは以下の4つです。

  • セーフティーリング(沈没船の宝箱)
  • ジャッキーベルト(ジャッキー3回目を倒す)
  • クリスタルのおまもり(クリスタラーを倒す)
  • ジャンパースカーフ(スーパージャンプ30回)

リングは沈没船で簡単に入手できますが、他の3つはそうもいきません。そもそもベルトはジャッキー3回目を倒さねばならず、おまもりはジャッキーより強敵の裏ボスを倒さないといけません。

残るジャンパースカーフは、プレイヤースキルが問われるものの、モンスタウン到着直後から入手できるマリオの最強アクセサリーです。

スーパージャンプ30回は決して達成不可能の数字ではないので、日頃のバトルからスーパージャンプを意識してなんとか達成させましょう。

バフをかける

ジーノウェーブやミンナカタクナールを使ってパーティのステータスを強化しましょう。

ほかにも3ターン無敵になれるレッドヨッシーエキスを使うのも有効です。ただし、エキスは入手手段が限られており、ジャッキーより強敵のクリスタラーも存在するため、エキスはクリスタラーまで温存しておくのが望ましいです。

トップへ