『スーパーマリオRPG(リメイク版)』にて、今作より追加された「あずかりボックス」について解説します。あずかりボックスを使用する際の参考にしてください。
あずかりボックスとは?
今作より追加された新機能です。
所持上限を超えたアイテムは自動的にあずかりボックスに送られます。道中でアイテムがいっぱいになっても捨てる必要がなくなりました。
あずかりボックスの使い方
あずかりボックスはマリオの家にあるため、あずかりボックスを使うときは一旦家に帰る必要があります。ワールドマップを移動するのは大変なので、地図を使ってファストトラベルしましょう。
預ける方法
道中で所持上限がいっぱいになると自動であずかりボックスに送られます。あずかりボックスに預けることができるアイテムは、道中で所持上限を超えたアイテムだけです。
ショップでは所持上限を超えて購入することができないため、ショップからあずかりボックスにアイテムを送るといったことはできません。
装備においては、専用のものは1種類につき1つしか所持できず、すでに所持しているものをショップで購入することはできません。アクセサリーや「ばっちいパンツ」のような共有の装備は人数分(最大5個)まで所持できます。
引き出す方法
マリオの家にあるあずかりボックスを調べましょう。道中で送られたアイテムが確認できます。
アイテムを引き出す際に個数の指定はできず、持てるだけ持つことしかできません。あずかりボックスはあくまでも所持上限を超えたぶんの救済措置と考えるようにしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。