【マリオRPG】最強武器一覧と入手方法【スーパーマリオRPGリメイク】

攻略大百科編集部
URLコピー
お役立ち記事一覧
隠し宝箱の場所一覧 フラワーの場所一覧
ジャンプの熟練度 レベルアップボーナス
取り返しのつかない要素 やりこみ要素まとめ
序盤の進め方 -
データ記事一覧
最強武器一覧 武器一覧
最強防具一覧 防具一覧
最強アクセサリー一覧 アクセサリー一覧
アイテム一覧 道具屋の商品一覧

『スーパーマリオRPG(リメイク版)』の最強武器を一覧掲載しています。入手方法についても解説しているので参考にしてください。

キャラ別最強武器

キャラ

武器

攻撃力

マリオ

ひまんパタこうら

90

マロ

せんにんのつえ

80

魔攻+15

ジーノ

ステラ023

62

クッパ

すごいワンワン

67

ピーチ

フライパン

90

最強武器の入手方法

マリオ

  1. ビーンズバレーでクィーンフラワーを倒して「たね」を入手する
  2. マシュマロの国でマルガリータを倒す
  3. 宮殿から右側にある隠し通路を通ってトンダリヤから「ひりょう」をもらう
  4. モンスタウン民家の2階にいるネズミからプランターの情報を聞く
  5. ローズタウンの奥へ進みプランターの家に入る
  6. プランターにたねとひりょうを渡す
  7. ツルを登って「ひまんパタこうら」をGET

ひりょうのもらい方

マルガリータ撃破後、画像の場所を歩くと隠し通路が見つかります。そのまま進むとトンダリヤがいるので「ひりょう」をもらいましょう。なお、マルガリータ撃破前だとこの隠し通路は見つかりません。

マロ

  1. ストーリーを全クリアする
  2. キノピオからもらった「招待券」を使ってメリーマリー村のホテルに泊まる
  3. 星の降る丘の3マップ目に向かう
  4. カエル仙人に話を聞く
  5. べローム神殿に向かう
  6. 再戦べロームを倒す

④のカエル仙人の話は、場所を把握しているならスルー可能です。

再戦べローム攻略のポイント

再戦べロームは「オーロラのかがやき」「にじいろシャボン」「スイートソング」といった眠り効果のある技を連発してきます。「セーフティーリング」を装備したピーチを必ず編成しましょう。ほかのキャラも眠るとターンが無駄になってしまうので、「あんしんバッジ」や「ぼんやりふせぎバッジ」で眠り対策をしておいたほうが無難です。

本バトルでは、コピーが作り出されるとべローム本体に物理攻撃が効かなくなります。コピーが2体になるとさらに魔法攻撃も無効化。コピーがいるときはコピーを最優先で倒しましょう。

ジーノ

  1. 再戦ペパット撃破後、カエル仙人から話を聞く
  2. ブッキータワーの最上階に向かう
  3. 再戦ブッキーを倒す

①は場所を知っているならスルー可能です。また、カエル仙人の話どおりにシナリオを進める必要もありません。

再戦ブッキー攻略のポイント

ブッキーはなにかの準備をしているだけで攻撃してきませんが、作業が完了すると強化された爆裂機関車で一撃死(9999ダメージ)してしまいます。

ブッキーを攻撃すると作業を中断させることができるので、ブッカーを無視してブッキーに集中攻撃しましょう。

ブッカーはブッキーの準備速度を早める技を使います。「ブッキーの作業スピードがことさらにあがった」になるとブッキーの作業が完了するので要注意です。ブッカーは氷属性が弱点なため、マロの「ユキやこんこん」を使うと全体に効率よくダメージを与えられます。

クッパ

  1. 再戦べローム撃破後、カエル仙人から話を聞く
  2. ドゥカティ炭鉱の最深部に向かう
  3. 再戦ペパットを倒す

例のごとく①はスルー可能です。

再戦ペパット攻略のポイント

特殊なシールドによってダメージが一桁しか与えられないため、通常の戦い方では倒せません。同時に出現するボム兵を使ってペパットにダメージを与えます。

ボム兵を完璧なアクションコマンドで攻撃すると、向きをペパットの方に換えることができます。後ろ向きになったボム兵は攻撃時にペパットを攻撃するようになり、自爆で80ダメージを与えます。このとき、ボム兵にスペシャルや3人技でダメージを与えても方向転換しないので注意しましょう。

ピーチ

  1. バーレル火山をクリアする
  2. ドゥカティに行く
  3. 道具屋に入る
  4. 掘り出し物屋から「とってつき 丸い鉄の板」を300コインで買う

コインを用意しておこう

フライパンは300コインします。そこまで高い値段ではありませんが、無い場合は「ケロケロドリンク(200コイン)」などを売ってコインを増やしましょう。バトル終了時のコインが2倍になる「かがやけるひのために」を使って金策するもの○。

トップへ