『スーパーマリオRPG(リメイク版)』において、ワイン川くだりの遊び方をまとめています。ワイン川下り攻略の参考にしてください。
目次
ワイン川くだりとは
キノケロ水路クリア後すぐに遊べるようになるミニゲームです。
初回はストーリー上無料、2回目以降は30コインかかります。ドゥカティから裏ルートを通れば無料で挑戦もできますが、この場合は記録にならず、取ったコインは全て持ち帰ることができます。
ワイン川くだりのルール
- 滝と川の2コースあり、それぞれ操作方法が異なる。
- 初回は60コイン、2回目以降は80コインでカエルコイン1枚と交換できる。
- コインを100枚入手してゴールすると、交換とは別にカエルコイン5枚がもらえる。
- 正規ルートの挑戦ではコインは持ち帰れない。ドゥカティからの裏ルートだとカエルコインと交換できない代わりに取ったコインを全て持ち帰れる。
滝コースのコツ(前半)
最大36コイン入手できるコースです。
しかし、最大の36コインは無理やりコインを取りに行く形になり、難易度がかなり高いので、Bボタンは連打せずリズムを刻むようにテンポよく押しましょう。
穴には入らない
滝の途中にある穴には入らない方がコインの枚数が多く入手できるので、途中の穴には入らないようにしましょう。
分岐路は片方の上の方だけ入手して戻る
滝には左右に分岐する場所がありますが、100枚入手を目指すには片方の上の方にあるコインだけを入手し、「B」ボタンを連打して戻りつつ、もう片方の分岐路へ進みましょう。
分岐路を両方見てから、コインがより上部にある分岐路へ先に行って回収し、もう片方の分岐へと向かいましょう。
Bボタンは2~3回ずつリズムよく押す
100枚入手してクリアするには、横移動するためにも「B」ボタンの連打が必要です。
しかし、4回以上連打してしまうと下がってしまうので「2~3回」押し、さらにリズムよく押すことにより、上手く横移動できます。
カエルコインは事前に入手しておく
滝にあるコインの中にはカエルコインが紛れています。しかし、カエルコインは最後のコインの枚数には含まれないので、カエルコインがまだある状態だと100枚入手が達成できません。
カエルコインは1度入手しておくと次からただのコインに置き換わるので、100枚入手を目指す場合にはあらかじめ入手しておきましょう。
難関のコインの場所
- 最初の洞窟付近のコイン
- 洞窟のすぐ左上にコイン、右にコインが配置されている。右側のコインを取りに行くときに高確率で洞窟に入ってしまうので、Bボタンを上手く使って洞窟上を水平移動する。
- 洞窟右のコインを取ると、今度は左側のコインを取りに行かなければならない。急いで移動すると真上の洞窟入ってしまうので、ここも洞窟を避けながら上手く水平移動する。
- 分岐右のコイン
- 分岐地点に入ると右ルートにコインが2枚出現する。36枚取るにはここのコインも取らなければならない。右2枚目のコインを取ったらすぐに左に水平移動を繰り返す。
途中の岩で通れないように思われるが、タイミングがよければ無理やり行ける。そのまま左に移動を続ければ左ルート頭上のコインも取れる。
- 分岐地点に入ると右ルートにコインが2枚出現する。36枚取るにはここのコインも取らなければならない。右2枚目のコインを取ったらすぐに左に水平移動を繰り返す。
- 分岐左の出現が遅いコイン
- 分岐左の洞窟を過ぎると右端にコインが出現する。ここのコインは最初から右側に寄っていないと取り逃がしてしまうため、洞窟を過ぎたら右に寄っておこう。
- 最終分岐左のコイン
- 最後の分岐地点に入ると左ルートにコインが2枚出現する。ここも2枚目を取ったらすぐに右に水平移動を繰り返す。高さ的に明らかに岩を越えられなさそうだが、尖ってる部分には当たり判定がないので通過できる。
- 最終分岐中央のコイン
- 上記から右ルートに移ると滝の中央にコインが1枚ある。右ルート1枚目のコインを取ったらそのまま水平移動をすれば取れる。ここの岩の先端にも当たり判定はないので、想像よりも上から進入できる。
川コースのコツ(後半)
タルに乗ってコインを入手する
タルの上に乗って川を下り、最大64枚のコインが入手できるコースです。
奥と手前の2つのルートがあり、ジャンプせずにタルにぶつかるとコースが変更され、このルートを変更しながらコインの入手を目指しましょう。
魚にぶつかるとコインを失う
魚にぶつかるとワイン川下りで入手した5コインを失うので、魚はジャンプで避けましょう。
コイン配置のパターン
ここはパターンがループするタイプなので、パターンを覚えれば滝コースよりも楽にコインが集められます。
パターン1
1枚目のコインとタルの位置が同じの場合、ジャンプしてタルに乗り移りつつ1枚目のコインを入手し、そのままジャンプを4回してコインを入手します。
パターン2
1枚目のコインとタルの位置がズレている場合、コインを入手してからタルにぶつかってルート変更し、ジャンプを4回してコインを入手します。
パターン3
1枚目のコインとタルの場所が別々のルートの場合、タルにそのままぶつかってからジャンプを4回してコインを入手します。
簡易的な攻略チャート
- 開幕のコインを1枚取る。
- 最初のタルは飛ばずにぶつかる。
- 右ルートでコイン4枚入手を3回繰り返す。
- 3回目終了後にタルにぶつかり左ルートに移動する。
- 左ルートでコイン4枚を入手する。
- タルにぶつかって右ルートに移動する。
- 以降3〜6を繰り返す。
コツは右ルートを3回繰り返したら左ルートを1回プレイすることで、以降もこの繰り返しで最大の64枚が入手できます。
ワイン川下りの報酬
コインの入手枚数に応じてカエルコイン
コインの入手枚数に応じてカエルコインがもらえます。
初回のみコイン60枚、2度目以降は80枚入手するごとにカエルコインを1枚と交換になります。端数の余ったコインはキノピオが預かることとなり、次回以降の入手枚数に加算されていきます。
100枚入手したらカエルコイン5枚
ノーミスである100枚入手を達成すると、追加で5枚のカエルコインをもらえます。
ちなみに、100枚入手を達成すると、エンディング後に追加されるプレイ記録に星マークが付くようになります。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。