Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオRPG(リメイク版)』のamiibo情報です。こちらのページは情報が分かり次第随時更新していきます。
amiiboの対応状況
2023年7月時点では『スーパーマリオRPG』のamiiboに関する情報は出ていません。
スーパーマリオRPGのamiibo
こちらも現時点では『スーパーマリオRPG』に登場するキャラクターのamiiboは販売されておりません。
本作に登場するほとんどのキャラクターの版権はスクウェア・エニックス(当時:スクウェア)が所有しています。そのため、本作に登場するキャラクターのamiibo販売は難しいものと思われます。
amiiboとは
近距離無線通信(NFC)を内蔵したフィギュアです。amiibo対応のゲームと連動することで、ゲーム内で様々な特典を得られます。
名前の由来は、フランス語で友達を意味する「ami」からきています。プレイヤーとキャラクターをより近づける存在として誕生しました。
amiiboでできること
キャラクターがゲームに登場
たとえば、『スプラトゥーン2』ではサポーターとなってゲームに登場します。お気に入りのコーディネートを覚えてくれたり、一緒に記念撮影することができます。
キャラクターにちなんだアイテムをゲット
amiiboでできることのウリの一つ。たとえば、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』ではリンク(大乱闘スマッシュブラザーズ)のamiiboを読み込ませると、「ゼルダの伝説 時のオカリナ』で登場した愛馬「エポナ」が手に入ります。
世界に一体だけのキャラクターを
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』では、フィギュアプレイヤーとしてゲームに登場。バトルを繰り返すことで性能や性格が変化し、世界に一体だけのキャラクターとして成長します。
amiiboの価格
amiiboの価格はピンからキリまであります。安いものであれば1,000円ほどで購入できますが、高いものだと5,000円程度のものもあります。
俗に言う“人型”のフィギュアは価格が高くなる傾向にあり、安くても3,000円以上します。しかし、フィギュアとしての完成度はかなり高く、ゲーム連動せず好きなキャラクターを飾るだけでも価値があると好評です。
事前情報メニュー | |
---|---|
発売日について | amiiboについて |
体験版の配信 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。