DeadbyDaylight(デッドバイデイライト)で10月20日(水)、新チャプター『Hour of the Witch』が開始されたことに伴い、様々なバランス調整が行われました。
以下では今回追加と修正が入った要素をまとめていますのでご覧ください。
新チャプター『Hour of the Witch』
新チャプター『Hour of the Witch』では、新たなサバイバーが追加されました!
ミカエラ・リード
今回のチャプターはサバイバーのみの追加となりました。
固有パーク
![]() |
千里眼 | |
---|---|---|
ミカエラ・リード | ||
捜索
トーテムを浄化すると千里眼が発動する。
何も持っていない状態でアビリティ発動のボタンを押すとオーラ可視化の潜在能力を完全に解き放つ。8/9/10秒間、64メートル以内にある脱出ゲートの各スイッチ、発電機、フック、チェスト、ハッチのオーラが視えるようになる。 |
![]() |
恵み:癒しの輪 | |
---|---|---|
ミカエラ・リード | ||
サポート
無力なトーテムまたは呪いのトーテムの付近でセカンダリアクションのボタンを長押しすると、トーテムを清めて恵みのトーテムを作り出す。24mの範囲でやさしい鐘の音が鳴り響く。
恵みのトーテムの範囲内にいる生存者は治療速度が40/45/50%上昇し、医療キットがなくても自己治療が可能になる。 トーテムは同時に1つしか清められない。装備したすべてのパークが恵みのトーテムが有効になる。 |
![]() |
恵み:シャドウステップ | |
---|---|---|
ミカエラ・リード | ||
サポート
無力なトーテムまたは呪いのトーテムの付近でアビリティ発動のボタンを長押しすると、トーテムを清めて恵みのトーテムを作り出す。24メートルの範囲でやさしい鐘の音が鳴り響く。
恵みのトーテムの範囲内にいる生存者は赤い傷跡とオーラが殺人鬼に表示されない。この効果は、恵みのトーテムの範囲から出たあと2/3/4秒間持続する。 トーテムは同時に1つしか清められない。装備したすべてのパークが恵みのトーテムが有効になる。 |
新要素
キャラ選択画面
デイビッド・キング、 ジェイク・パーク、 ネア・カールソン、 クエンティン・スミス、 フェン・ミン
上記のサバイバーのキャラクター選択画面の画像が更新されました。
変更前 |
変更後 |
---|---|
イベントデータの追加
ハロウィンイベント『真夜中の森』のイベントデータが追加されました。
※10月22日(金)午前0時に開始となります。
学術書IXのデータを追加
学術書IXのデータが追加されました。
※10月21日(木)午前0時から開放されます。
変更点
変更された箇所は以下の通りです。
アドオンの解説文
これまでアドオンの解説文が「かなり」「とてつもなく」など曖昧な表現でしたが、この表記が具体的な数値に変更されました。
ハッチの仕様変更
残り生存者が1人にならない限り、ハッチが出現しないようになりました。
カギについて
キラーがハッチを締めた後でも、カギを使用すると再び開くことができます。
また、カギを使用してハッチを開くとき、2.5秒時間がかかるようになりました。
※実績「奴らはどこに行った?!」の条件が 「カギを使用して儀式から脱出する」に変更されました。
- ハッチが出現する前にハッチの当たり判定が地面に存在する問題を修正
キラーの調整
以下は今回のアップデートで調整されたキラーです。
トラッパー
仕様変更
- 儀式開始時に所持しているトラバサミの数と、持ち運びできる個数を1個→2個に変更
- トラバサミのオーラ色を、他の殺人鬼オブジェクトと統一するため赤→白に変更
- マップ上に生成されるトラバサミの数を、ランダムで4~6個→固定6個に変更
アドオン
- トラッパーのグローブ
- トラバサミの設置速度ボーナスを20%→30%に変更
- ワックスのブロック
- トラバサミから脱出できる確率が下がる効果を削除
- 脱出のためにかかる時間と救助にかかる時間を33%増加する効果を追加
- レア度をレア→アンコモンに変更
- トラッパーのバッグ
- トラバサミの所持数増加効果を2個→1個に変更
- レア度をアンコモン→レアに変更
- 補助コイル
- トラップの解除時間増加効果を43%→50%に変更
- 締め具
- トラバサミから脱出できる確率が下がる効果を削除
- 脱出のためにかかる時間と救助にかかる時間を25%増加する効果を追加
- レア度をベリーレア→レアに変更
- 油まみれのコイル
- トラバサミをリセットするとき、直近でトラバサミを解除した生存者のオーラを5秒間表示
- 罠用袋
- 儀式開始時、マップに生成されるべきトラバサミをすべて手に持って開始
- トラバサミを拾うことができなくなる
- 熊の油
- トラバサミの設置音がしなくなる
- 間に合わせのサポーター
- トラッパーがトラバサミに引っかからなくなる
- トラッパーが踏んだトラバサミは解除される
- コーヒー粉
- トラバサミを設置後、5秒間の迅速効果を得る
- 長鋸歯
- トラバサミにかかった生存者に深手効果を与える
- 張り詰めたばね
- 生存者がトラバサミから脱出すると、2秒後にトラバサミが再設置される
- パッド付きの歯
- 使用時、新しい効果音を追加
削除されたアドオン
- 強力なコイルスプリング
- トラバサミ設置器
- ログウッドの染料
- 設置用具
- 縫い合わされたバッグ
修正
- アドオン”間に合わせのサポーター”を装備しているとき、トラバサミを踏むと攻撃がキャンセルされる問題を修正
- チュートリアルでトラバサミを1つ多く所持している問題を修正
レイス
仕様変更
- 透明化解除時の移動速度ブーストを1.25秒→1秒に変更
アドオン
- 「全能視」-
- オーラ表示距離を12メートル→8メートルに変更
ヒルビリー
アドオン
- 死の彫刻
- オーラ表示距離を12メートル→8メートルに変更
- 破滅の彫刻
- チャージ中の熱量増加が14%低下
- 母の助っ人
- スタン後のチャージ速度ボーナスを12%→18%に変更
- 同調済みのキャブレター
- チャージ速度ボーナスを20%→25%に変更
- 黒いグリース
- 目眩ましを受けたあと、30秒間チェーンソーのチャージ速度が18%増加
- 豚小屋のグローブ
- チェーンソーがオーバーヒート中、パレット&破壊可能壁の破壊や発電機の破壊速度が20%増加
- チェーンソーがオーバーヒート中、パレットスタンの時間が50%低下
ナース
アドオン
- ちぎれた栞
- 視野に入っていない場所にブリンクできなくなる効果を削除
- 効果追加: ブリンクのリチャージ時間を50%増加する効果を追加
ドクター
修正
- 「懲罰」系のアドオンの効果の影響下にあるとき、脅威範囲のBGMが正しく再生されないことがある問題を修正
シェイプ (マイケル)
シェイプ(マイケル)
アドオン
修正
- 凝視中、生存者との距離が変動すると凝視の進行度が急に増える問題を修正
- メインメニューで殺人鬼のデフォルトBGMがシェイプの『ハロウィン』のテーマに重なって再生される問題を修正
ハグ
アドオン
- ずぶ濡れの靴
- 移動速度増加効果を2%→4.5%に変更
ピッグ
アドオン
- 機械部品の袋
- 逆トラバサミ設置速度上昇効果を20%→50%に変更
- 機械部品の箱
- ジグソウボックスを調べる時間を増加する効果を43%→33%に変更
- 改造タイマー
- 逆トラバサミのタイマー短縮効果を30秒→20秒に変更
- ルールセットNo.2
- レア度をウルトラレア→レアに変更
- アマンダへの手紙
- ジグソウボックスの数を減らす効果を削除
- オーラ表示距離を12m→16mに変更
- ジョンのカルテ
- しゃがみ状態の移動速度が6%上昇
- カミソリワイヤー
- 無傷状態の生存者は、ジグソウボックスのスキルチェックに失敗すると負傷
- 工場の潤滑油
- 奇襲攻撃のチャージ速度が50%上昇
- 奇襲攻撃が失敗したときのクールダウンが25%低下
- レア度をコモン→アンコモンに変更
- 遺言
- 奇襲攻撃の移動速度が6%増加
- 奇襲攻撃のチャージ時間が66%増加
- 重なり合うカミソリ刃
- 負傷状態の生存者は、ジグソウボックスのスキルチェックに失敗すると深手状態となる
- ジグソウの注釈付き設計図
- 逆トラバサミの所持数が1個増加
- 逆トラバサミのタイマーが10秒増加
- 発電機の修理が完了するたびに、起動している逆トラバサミのタイマーが10秒経過
- ジグソウのスケッチ
- 逆トラバサミの所持数が1個増加
- 逆トラバサミがついた生存者が発電機を修理している間、その発電機のオーラが表示される
- ビデオテープ
- すべての生存者が逆トラバサミをつけた状態で儀式を開始
- レア度をアンコモン→ウルトラレアに変更
修正
- アドオン”ビデオテープ”を装備しているとき、生存者がマッチ開始時から装備している逆トラバサミが正しく作動しない問題を修正
スピリット
仕様変更
- フェイズウォーク中、移動中のスピリット (否・抜け殻) から24メートル以内にいる生存者は、距離によって音量が変わる効果音が聞こえるように変更
- 脅威範囲の専用BGMを追加
アドオン
- 杜松の盆栽
- 効果追加: パッシブフェージングの時間が50%増加
- 桜のドライフラワー
- フェイズウォーク中、移動中のスピリットの4メートル以内に入った生存者に殺人鬼の本能が発動
- 山岡の祟りを使用中に赤い傷のマークが表示されなくなる
- 脇差の鞘
- フェイズウォーク中、アビリティ発動ボタンを押すと抜け殻に戻りフェイズウォークが終了
- 母の眼鏡
- フェイズウォーク中、スピリットの抜け殻の2メートル以内に入った生存者に殺人鬼の本能が発動
- 山岡の祟りを使用中に赤い傷のマークが表示されなくなる。
- うちわ
- パレットでスタンするとただちに山岡の祟りのゲージが最大となる
- 線香花火
- フェイズウォークを終了すると、スピリットの抜け殻が爆発し4メートル以内の乗り越え可能箇所を5秒間封鎖
- 風鈴
- フェイズウォークの効果音がすべての生存者に聞こえるようになる
- 金継ぎの茶碗
- パレットや破壊可能壁を破壊するとただちに山岡の祟りのゲージが最大となる
削除されたアドオン
- 血に塗れた髪飾り
- 汚れた上履き
- 勝守のお守り
- 数珠
- 父親の眼鏡
修正
- スピリット: 専用BGMが殺人鬼側で再生されない問題を修正
プレイグ
仕様変更
- 特殊能力を使用するボタンを放すタイミングが早すぎたとき、黒死の吐瀉がキャンセルされてクールダウンに入るのではなく、最小のしきい値に達するまでチャージが継続されるように変更
- 黒死の吐瀉クールダウン中の移動速度を2.3m/秒→3.6m/秒に変更
- オブジェクトのデフォルト感染時間を35秒→40秒に変更
- 生存者が感染したオブジェクトにアクションを起こしたとき、感染していないオブジェクトの2倍の疫病効果を付与するように変更
- 献身の淀みで洗浄にかかる時間を6秒→8秒に変更
アドオン
- 石灰岩の印章
- オブジェクトの感染時間増加量を5秒→20秒に変更
- 催吐薬
- 黒死の吐瀉の効果上昇量を25%→30%に変更
- 赤鉄鉱の印章
- オブジェクトの感染時間増加量を10秒→30秒に変更
- 感染催吐薬
- 黒死の吐瀉の効果上昇量を50%→40%に変更
- 灰色のりんご
- オブジェクトの感染時間を増加させる効果を削除
- 効果追加: 儀式内の献身の淀みが1つ増加
- マッサージ用オイル
- 黒死の吐瀉のチャージ速度増加量を100%→50%に変更
- 退魔のお守り
- 汚濁の吐瀉の持続時間を6秒→10秒に変更
- 狂信者のお守り
- 汚濁の吐瀉の持続時間を8秒→20秒に変更
- 黒のお香
- 生存者のオーラが見える時間を5秒→3秒に変更
- 玉虫色の印章
- 汚濁の吐瀉を行っている状態で移動速度が減少する効果を削除
- 祈りの石版片
- 生存者に対して黒死の吐瀉の効果が無効
- オブジェクトの感染時間が40秒増加
- 感染されたオブジェクトからの感染率が100%上昇
- 邪悪カテゴリーのポイントが100%増加
- オリバナムのお香
- 献身の淀みで浄化した生存者のオーラが4秒間視えるようになる
- 予防のお守り
- 儀式内の献身の淀みが2台減少
- 香る軟膏
- 献身の淀みで腐敗を摂取すると、プレイグの脅威範囲内の生存者が叫び声を上げ位置が通知される
- 穢れの吐剤
- 吐瀉物の速度が10%上昇
デススリンガー
仕様変更
- 照準をのぞき込むアニメーション (0.4秒) が完了するまで射撃できないように変更
- 照準を下ろすアニメーション (0.6秒) が完了するまで通常攻撃ができないように変更
- 照準をのぞき込んでいる間の移動速度を75%→85%に変更
- 生存者が鎖から抜け出したときのクールダウンを通常攻撃が命中したときと同じ時間に変更
- 脅威範囲を24m→32mに変更
アドオン
- ゴールドクリークのウィスキー
- 移動速度低下効果を削除
- 保安官の記章
- 移動速度低下効果を削除
- 玉虫色のコイン
- 発動条件の距離を15メートル→12メートルに変更
- 指名手配ポスター
- 照準をのぞき込んでいる間の移動速度上昇効果を10%→2.5%に変更
- 顎粉砕弾
- 照準をのぞき込んでいる間の移動速度上昇効果を5%→1%に変更
- ヘルシャーの鉄
- 生存者に銛を命中させると、探知不可のステータス効果を得る。この効果は生存者から銛が外れてから10秒間持続する
- 指名手配ポスター
- 照準をのぞき込んでいる間の移動速度の上昇を10%→2.5%に変更
- 顎粉砕弾
- 照準をのぞき込んでいる間の移動速度の上昇を5%→1%に変更
ゴーストフェイス
仕様変更
- 闇の包容の回復時間を30秒→24秒に変更
アドオン
- ウォールアイの紙マッチ
- 闇の包容の回復時間変更効果を4秒→2秒に変更
- オルセンのアドレス帳
- 闇の包容の回復時間変更効果を6秒→3秒に変更
- 噛み跡のついたペン
- 闇の包容の回復時間変更効果を8秒→4秒に変更
修正
- 凝視中、生存者との距離が変動すると凝視の進行度が急に増える問題を修正
ブライト
アドオン
- アドレナリンの小瓶
- 突進トークンの回復時間短縮効果を0.75秒→1秒に変更
- 効果追加: 突進速度が10%上昇
- 召喚の石
- パレットを封鎖する距離を12メートル→16メートルに変更
- パレットを封鎖する時間を6秒→15秒に変更
鬼
アドオン
- 頭皮のついたちょんまげ
- 鬼の猛進が発動するまでの時間を短縮する効果を1秒→0.5秒に変更
修正
- アドオン” 練次郎の血塗れの籠手”を装備するとマッチ中ずっと生存者のオーラが見えるようになる問題を修正
トリックスター
アドオン
修正
- すでに脱出した生存者の裂傷ゲージが減少していくように見える問題を修正
セノバイト
修正
- ルマルシャンの箱がパレットの下にスタックすることがある問題を修正
- 生存者がルマルシャンの箱を解く瞬間にテレポートを開始すると、実際にテレポートせずに生存者を鎖に繋ぐことができる問題を修正
- 生存者がルマルシャンの箱を解いた瞬間にテレポートをしようとすると、生存者が動けなくなることがある問題を修正
- チェーンのアニメーション中一部効果音が無い問題を修正
- メインメニューに戻ってもセノバイトのBGMが再生される問題を修正
クラウン
修正
- 家屋の地下でガスが消える問題を修正
- 寸劇の解毒剤を吸って迅速効果を得たとき、画面にアイコンが表示されない問題を修正
エクセキューショナー
修正
- アドオン “玉虫色のメタトロンの紋章”を使用すると贖罪の檻に送った生存者のオーラが見える問題を修正
- 裁きの儀式を使用時、刃を地面に突き立てる効果音が遅れて再生される問題を修正
ネメシス
修正
- ネメシスが触手打撃でパレットを破壊したときオーラが表示されない問題を修正
- ゾンビがインジケーターに反応しない問題を修正
パーク名称変更
変更前 |
変更後 |
---|---|
サージ |
景気づけ |
マインドブレーカー |
不安を煽る者 |
無慈悲の極地 |
閉所恐怖症 |
効果が修正されたパーク
- 呪術:報復
- 生存者に忘却効果が発動するのを呪術トーテムを浄化したとき→あらゆるトーテムにインタラクトしたときに変更
- オーラ表示時間を10秒→15秒に変更
- 呪術:血の恩恵
- パレット封鎖効果が発動するのを通常攻撃か特殊攻撃ヒット時→生存者がダメージを負ったときに変更
- パレット封鎖範囲を16メートル→32メートルに変更
- パレット封鎖範囲が、ダメージを負った生存者を中心とするよう変更
- クールダウンを削除
- 効果発動の条件を生存者が負傷したときに、また効果の範囲を生存者の位置を中心としたエリアに変更
- 呪術:第三の封印
- 目眩まし効果が発動するのを通常攻撃のみ→通常攻撃か特殊攻撃に変更
- 呪術:狩りの興奮
- 作業時間増加効果をトーテムの浄化のみ→浄化か清めに変更
- 作業速度増加効果を4/5/6%/トークン→8/9/10%/トークンに変更、効果は最大で20/25/30%→40/45/50%
- 騒音通知効果を削除
- 不安を煽る者
- 疲労に加え、目眩まし効果を追加
- 恵みパーク
- 複数の恵みトーテムの範囲が重なっても効果は重複しないように変更
- 呪術トーテムを清める時間を14秒→24秒に変更
- 恵みトーテムの有効範囲を28メートル→24メートルに変更
その他のキラーに関する修正
- 生存者を持ち上げようとしている最中にその生存者が退出すると、運搬のBGMが止まらなくなる問題を修正
- 結果画面で歩いているとき地面に埋まることがある問題を修正
- いくつかのトーテムを鎮圧することができない問題を修正
サバイバーの調整
サバイバーの調整については以下の通りです。
クローデット・モレル
クローデット・モレル
修正
- 頭部のアイコンが暗く見える問題を修正
ミカエラ・リード
修正
- ミカエラの声の音量を小さく修正
パーク名称変更
変更前 |
変更後 |
---|---|
ベビーシッター |
監視者 |
仲間意識 |
親近感 |
セカンドウィンド |
リニューアル |
一緒にいよう |
状況認識 |
執着心 |
自己認識 |
内なる力 |
内なる回復 |
効果が修正されたパーク
- 寝ずの番
- 回復速度上昇効果を10/15/20%→20/25/30%に変更
- 衰弱、無防備、忘却効果にも効果が適用されるように変更
- 監視者
- 救助された生存者が7%の移動速度上昇効果を受けるように変更
- 殺人鬼からオーラが見える効果を削除
- 殺人鬼のオーラが見える時間を4秒→8秒に変更
- 人々のために
- 衰弱効果の持続時間を110/100/90秒→80/70/60秒に変更
- ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ
- 効果範囲を20メートル→24/28/32メートルに変更
- パレットを倒したり乗り越えたりした後のクールダウンを削除
- 抑圧の同盟
- 発動に必要な発電機修理時間を80/70/60秒→55/50/45秒に変更
- 耐久設計
- 効果をリワーク
- 使い切ったアイテムを持った状態でロッカーに14/13/12秒間隠れると、チャージが99%回復
- “耐久設計”が発動するたびに、チャージ回復量が33%ずつ減少。
- 発動時の効果音を追加
- 強硬手段
- 効果追加: 倒れたパレットのオーラが見える効果を追加
- 弱音はナシだ
- うめき声の減少効果を 0/25/50%→25/50/75%に変更
- 効果追加: 瀕死状態での回復速度が15/20/25%上昇するように変更
その他サバイバーに関する修正
- 逆の性別の生存者にフックから救助されると顔が歪む問題を修正
- 工具箱のアドオン”真新しいパーツ”を使用中、2回目のスキルチェックに失敗すると発電機が爆発したアニメーションをする問題を修正
- “デッドハード”と”全力疾走”を同時に使用することができる問題を修正
- セノバイトのメメント・モリ後も声が再生され続ける問題を修正
- 飛び越えるボタンを連打しながら窓を飛び越えると、窓の横に設置されているトラバサミの上を歩くことができる問題を修正
- 生存者をプレイ時、メメント・モリのBGMが再生されない問題を修正
- 殺人鬼に担がれた状態で生存者が退出したとき、担がれているときのBGMが再生され続ける問題を修正
- トーテムに恵みを付与、または清めるアクションを中止したあと少しの間動くことができなくなる問題を修正
- 生存者が呪術トーテムを清めるか恵みを付与したとき、“呪術:狩りの興奮”によって大きな通知音が発生する問題を修正
- ”英雄の奮起”が発動しない問題を修正
マップの調整
マップの調整については以下の通りです。
治療シアター
治療シアター-レリー記念研究所のマップ画像と基本情報やオブジェクトについて
修正
- キャビネット近くにあるトーテムが浄化できない問題を修正
- 特定の発電機を殺人鬼が蹴ることができない問題を修正
- 出口の近くにある発電機を特定の方向から蹴ることができない問題を修正
地下施設
地下施設-ホーキンス国立研究所のマップ画像と基本情報やオブジェクトについて
修正
- ドラム缶と容器の近くにあるトーテムが浄化できない問題を修正
死んだ犬の酒場
死んだ犬の酒場-グレンベールの墓のマップ画像と基本情報やオブジェクトについて
修正
- 階段の後ろと薪置き場の近くにあるトーテムが浄化できない問題を修正
- 特定の位置で殺人鬼が生存者を担ぎ上げることができない問題を修正
レッチド・ショップ
レッチド・ショップ-オートヘイヴン・レッカーズのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて
修正
- 主要建造物近くのパレットを乗り越えられない問題を修正
スプリングウッド
スプリングウッドのマップ画像と固有建築まとめ
修正
- 特定のフックに吊るされている生存者は一部効果音がこもって聞こえる問題を修正
ミッドウィッチ小学校
ミッドウィッチ小学校-サイレントヒルのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて
修正
- 特定の方向から修理をすることができない発電機がある問題を修正
- ヴィクトルが出口の近くの穴からエリア外に落ちる問題を修正
ランプキン・レーン
ランプキン・レーン-ハドンフィールドのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて
修正
- 柵や生垣の近くで生存者を担ぎ上げることができない問題を修正
バダム幼稚園IV
バダム幼稚園Ⅳ-スプリングウッドのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて
修正
- 大きな住宅周辺で、2枚のパレットがとても近い位置で出現する問題を修正
おぞましい貯蔵庫
おぞましい貯蔵室-バックウォーター・スワンプのマップ画像と基本情報やオブジェクトについて
修正
- 特定の方向から蹴ることができない発電機がある問題を修正
クロータス・プレン・アサイラム
クロータス・プレン・アサイラムのマップ画像と固有建築まとめ
修正
- 殺人鬼がおかしな場所に立つことができる問題を修正
その他の修正
上記以外のその他の調整については以下の通りです。
システム修正
- ステータス効果のアイコンがマッチ終了まで画面上に残ることがある問題を修正
- “アフターケア”&”状況認識”&”誰も見捨てない”: 発動中、殺人鬼に運搬されている生存者のオーラが見える問題を修正
- テキストの大きさ設定が大になっていてもインタラクトのボタン説明文に反映されない問題を修正
- 4K解像度で、フレンドを探す画面の戻るボタンが表示されない問題を修正
- ゲーム内チャットでBackspaceキーを押し続けても入力内容が削除されない問題を修正
- 生存者のBOTが、殺人鬼の視界に入っているのにロッカーに入ることがある問題を修正
- アカウントをリンクするときにエラーが発生することがある問題を修正
- アカウントのリンクを解除するときにエラーが発生することがある問題を修正
- ゲーム内チャットで空白を入力しようとすると””と表示される問題を修正
- オファリング表示画面に遷移してもキャンプファイヤーの効果音が再生される問題を修正
- 観戦モードから結果画面に戻ると「進行可能」ボタンが消える問題を修正
- 初心者モードでプレイしているとき、結果画面でカテゴリーの補足説明が表示されない問題を修正
- 言語設定を変えた直後に設定をデフォルトに戻すとゲームが固まる問題を修正
- カスタムマッチのロビーで殺人鬼の魔よけを選択する画面を開いているときに役割の切り替えを行うと、生存者が見えなくなる問題を修正
- デイリーリチュアルを消去したあとにゲームを再起動すると、デイリーリチュアルを複数回変更できる問題を修正
- データセーブエラーが発生したとき、全キャラクターの進行度が失われることがある問題を仮修正
- ロビーでエラーのポップアップが表示されたあと、準備完了ボタンを押すことができないことがある問題を仮修正
- 初心者向けメニューで、ボタンの入力方向が誤って検知されることがある問題を修正
- フォントサイズを大きく設定しても、チュートリアルのクリア目標であるキー入力の表示サイズが変わらない問題を修正
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
アップデート ニュース キラー サバイバー