『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』のサブ任務67「ピッピのお月見会」の攻略方法を解説します。
基本情報
依頼主・場所 |
シュンペイ・コトブキムラ/ギンガ団本部依頼掲示板 |
受注条件 |
ピッピを図鑑に登録する、メイン任務11「あぶない山登り」受注後 |
クリア条件 |
満月の夜に天冠の山麓のフェアリーの泉の東側(目的地)でピッピが躍るイベントを見て、シュンペイに報告する。 |
報酬 |
ミネラルよせだま×5 けいけんあめM×2 |

攻略方法
ギンガ団本部1Fにある黒板で受注した後に、ギンガ団本部地下1Fにいるシュンペイに話しかけて依頼を受けましょう。
月が満月になった日にフェアリーの泉にある目的地まで来ると「調べる」のアイコンが出ます。
を押してイベントを見た後、ギンガ団地下1Fにいるシュンペイに報告してクリアです。
ピッピのイベント後に出る地面の光っている場所では「つきのいし」を入手できるので、必ずチェックしておきましょう。
▼ピッピのイベント後に出る地面の光っている場所

ピッピのお月見会はフェア理の泉にある目的地まで行って「調べる」を行うことで、イベントが発生してピッピの踊っている様子を確認できます。ガイドを設定しておくとスムーズに目的地まで進めるので、事前に設定しておくのがおすすめです。
ガイドの設定は、ー(アルセウスフォン)>任務リスト>サブ任務>サブ任務67「ピッピのお月見会」でガイドを押すと行えます。
満月を確認する方法
高台や空から確認する
満月はウォーグルにライドしている時や高台にいる時に空を見ることで確認できます。月はだいたい2日ごとに変わっています。満月になるまで繰り返しベースキャンプで夜まで休むようにするとスムーズに進められます。夜になってから月が出るまで1分ほど時間がかかるので注意が必要です。
月の周期
月の満ち欠けは2日ごとに変化しており、月の周期は下記を繰り返しています。
新月>二日月>三日月>弓張月>満月>弓張月>三日月(二十六夜月)>二日月(明けの三日月)>新月…
満月が進化条件になっているポケモンを進化させたい時やサブ任務「ピッピのお月見会」をこなす上でも、早めに今の月がどの時期のものかを確認しておきましょう。
新月 |
二日月 |
三日月 |
弓張月 |
---|---|---|---|
|
|||
満月 |
弓張月 |
三日月(二十六夜月) | 二日月(明けの三日月) |
リングマとピートブロックで満月を確認
空を見るほかに、ピートブロックを使ってリングマが進化できるかどうかで見極める方法もあります。リングマがガチグマに進化するには満月の日にピートブロックを使うことが条件になっているので、「使える」と表示されていたら満月の日というのが分かります。リングマを手持ちに入れて、ピートブロックをリュックに入れて確認できるように準備しておきましょう。
ピートブロックはサブ任務のクリア報酬やガチグマライドで入手したり、イチョウ商会のギンナンから購入することも可能です。
ピッピの入手場所
出現場所 |
天冠の山麓:フェアリーの泉 |
---|---|
時間帯 |
夜のみ |
天候 |
指定なし |
ピッピは天冠の山麓のフェアリーの泉にいます。比較的捕まえやすく、見つかっても逃げたり攻撃してきたりはしません。しかし、ピッピの近くに居るロゼリアは攻撃してくることがあるので、捕まえる時は周囲に気を付けましょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
サブ任務攻略