【ポケポケ】ボーナスウィーク開催|パック砂時計が66個配布+のぞき見チャンスが開催【ポケカ ポケット】

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』では、9月7日から一週間の間 パック砂時計がもらえる「ボーナスウィーク」と、ゲットチャレンジで狙いのカードが入手しやすくなる「のぞき見チャンス」が同時開催されています。

こちらの記事では、これら2つのイベントについて解説しています。

ボーナスウィーク

概要

イベント期間中、ゲームへのログインやバトルを行うことでパック砂時計などの報酬が入手できます。

開催期間

2025年9月7日(日)15:00 ~ 9月14日(日)14:59

ミッション一覧

ミッション

報酬

ログインをしよう(1日目)

×9

ログインをしよう(2日目)

×1500

ログインをしよう(3日目)

×6

ログインをしよう(4日目)

×1500

ログインをしよう(5日目)

×6

ログインをしよう(6日目)

×2000

ログインをしよう(7日目)

×12

バトルを1回しよう

×3

バトルを3回しよう

×6

バトルを5回しよう

×6

バトルを10回しよう

×24

「ありがとう!」を5回しよう

×10

のぞき見チャンス

開催期間

2025年9月7日(日)15:00 ~ 9月14日(日)14:59

期間中、ゲットチャレンジで裏面のカードを1枚選んで見ることができる「のぞき見チャンス」が確率で発生するキャンペーンが開催されます。

▼未知なる水域(最新弾)当たりカード・カード一覧情報

第1回

4月3日(木)15:00 ~ 4月10日(木)14:59

第2回

5月5日(月)15:00 ~ 5月12日(月)14:59

第3回

6月3日(火)15:00 ~ 6月10日(火)14:59

第4回

6月30日(月)15:00 ~ 7月7日(月)14:59

第5回

8月4日(月)15:00 ~ 8月11日(月)14:59

のぞき見チャンスの発生確率や条件は?

過去にゲットチャレンジを実際に40回行った所、のぞき見チャンスが発生した回数は19回でした。

試行回数が少ないので正確な確率は不明ですが、おそらくのぞき見チャンスが発生する確率は50%程度だと思われます。

また、のぞき見チャンスが連続で発生する場合と連続で発生しない場合もあったため、発生条件はランダムの可能性が高いです。

のぞき見チャンスができない時の対処法は?

イベント期間中はホーム画面のゲットチャレンジに「のぞき見チャンス発生中!」の文字が表示されておりり、背景が黄色くなりますが、のぞき見チャンスが確定で発生するという意味ではありません

実際にゲットチャレンジを選択して「OK」を押すまで「のぞき見チャンス」が発生するかどうかは分からず、タップしたあとに抽選が発生する仕組みになっています。

のぞき見チャンスが発生した場合は、カードを選択するときに「のぞき見チャンス」の演出が発生します。

発生しなかった場合は、通常通りのゲットチャレンジと同じです。

のぞき見チャンスにアイテムは必要?

のぞき見チャンスを使うこと自体にアイテムは必要ありませんが、通常のゲットチャレンジと同じく、チャレンジパワーがないとゲットチャレンジ自体は行えません。

イベント期間中は狙いのカードが引ける確率が上がるので、チャレンジパワーを回復できる「チャレンジ砂時計」や期限切れのゲットチャレンジをプレイできる「ふっかつ時計」を積極的に利用しましょう。

▼アイテムの主な入手方法

アイテム

主な入手方法

砂時計チャレンジ砂時計

・プレイヤーレベルアップ報酬

・ショップの毎日プレゼント

・テーマコレクション報酬

・ショップチケットと交換

ふっかつ時計

・プレイヤーレベルアップ報酬

のぞき見チャンスのやり方

ゲットチャレンジで好きな物を選ぶ

まずは通常にのゲットチャレンジと同じように、欲しいカードがあるものを選択しましょう。

この時点ではのぞき見チャンスが発生するかどうかはまだわかりません

のぞき見チャンスが発生したらカードを1枚選ぶ

ゲットチャレンジを開始すると確率で「のぞき見チャンス」が発生します。

5枚の中から1枚だけオモテ面が選べるので、カードをタップし、「のぞいて見る」を選択しましょう。

のぞき見の後にゲットするカードを選ぶ

のぞき見を選択するとその位置のカードが確認できますが、数秒で裏返ってしまうため、見逃さないように注意しましょう。

のぞき見が終わったら、通常のゲットチャレンジと同じように5枚の中からカードを選択します。

のぞき見で欲しいカードが見つかればその位置のカードを選択し見つからなかった場合は残りの4枚のカードの中から選びましょう

のぞき見チャンスでどれくらい確率が上がる?

欲しいカードが1枚だった場合、通常の確率は5分の1(20%)ですが、のぞき見チャンスが発生した場合は実質5分の2(40%)で欲しいカードを当てることができます。

発生率も加味すると約20%といったところに落ち着くと思われます。

ランキング

  1. 【ポケポケ】レアリティ♦3以下で作れるオススメデッキ・強力なカード紹介!|異次元クライシス対応【ポケカ ポケット】
  2. 【ポケポケ】「未知なる水域」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】
  3. 【ポケポケ】スイーツリレー(イーブイガーデン)デッキのレシピと回し方・対策【ポケカ ポケット】
  4. 【ポケポケ】スイクンex(未知なる水域)デッキのレシピ解説・対策【ポケカ ポケット】
  5. 【ポケポケ】ゾロアークドロップイベント攻略|周回デッキや報酬カードを分かりやすく解説【ポケカ ポケット】

新着記事

新着コメント

トップへ