【ポケポケ】ミュウツーexのデッキレシピ解説・対策【ポケカ ポケット】

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』の「ミュウツーex」デッキについての記事です。

ミュウツーexデッキの解説・対策、生成に必要なパック開封ポイントを紹介していますので、バトルの際の参考にしてみてください。

ミュウツーexデッキのレシピ

デッキレシピ

各カードはパックで入手する以外に、「パック開封ポイント」で作ることもできます。

×2

×2

×2

×2

×2

×2

×2

×2

×2

×2

デッキに採用しているカードはあくまで一例です。

主軸のミュウツーex、エネ加速のサーナイトは必須となりますが、周りのグッズカード・サポートカードを自分の好みのものや 環境に応じて変えていくのも良いです。

各カードの生成に必要なパック開封ポイント

ミュウツーex

500Pt/枚

ラルトス

35Pt/枚

キルリア

70Pt/枚

サーナイト

150Pt/枚

サカキ

70Pt/枚

ナツメ

70Pt/枚

各カードを生成する際に必要なパック開封ポイントの一覧表です。

いずれも最低レアリティのものとなりますので、★2などレアリティの高いものが欲しい場合はさらにパック開封ポイントを支払う必要があります。

※表に記載のないグッズ系カードや「博士の研究」はショップチケットで入手してください

▼ショップチケットの入手方法

その他の採用候補

エネルギー加速要員として、ラルトス~サーナイトの進化ラインはほぼ必須となります。

これらのカードを採用したい場合は グッズカード・サポートカードと入れ替えましょう。

  • バリヤード
    ↪エネルギーが2枚必要ですが、ワザ「バリアアタック」を使った次のターンの被ダメージが20減ります。
    一撃で100ダメージを出せない「ピカチュウex」のような相手に耐性がつくのはもちろん、ワザのダメージが少ない相手に対する時間稼ぎ要員として機能しやすいです。
  • ルージュラ
    ↪ワザ「サイコキネシス」の基礎ダメージは低めですが、相手のエネルギーの数によってダメージが上がっていきます。バトル場にいるポケモンにエネルギーがついていないことは少ないので、最低でも50ダメージは見込めるでしょう。
    ワザを使うのに複数のエネルギーが必要な「リザードンex」などに対する対策カードとしても使うことができます。
  • ニャース
    ↪エネルギー1枚でデッキからカードを1枚引くワザ「ネコにこばん」を使うことができます。
    ダメージは10しかありませんが ラルトス~サーナイト、ミュウツーexにアクセスできるプランになり得ます。
  • スリープ/スリーパー
    ↪ベンチにスリーパーがいれば、特性「ねむりのふりこ」でコインのオモテが出ると相手のバトルポケモンを眠らせることができます。
    こちらから仕掛けていく動きにはなりませんが、ミュウツーexにエネルギーをつけるまでの妨害要員となります。

デッキを作るときに引くべきパック

優先度

パック名

封入カード

最強の遺伝子

ミュウツー

ミュウツーex

ラルトス

キルリア

サーナイト

サカキ

最強の遺伝子

リザードン

ナツメ

最強の遺伝子

ピカチュウ

必要カードなし

最強の遺伝子-ミュウツー 封入率

※99.950%の通常のパックで記載されている確率のみを掲載しています。

ミュウツーex

  • 👑
    ↪0.013% ※全パック共通
  • ★3
    ↪0.222%
  • ★2
    ↪0.055%
  • ♦4
    ↪0.333%

ラルトス

  • ♦1
    ↪2.000%

キルリア

  • ♦2
    ↪2.571%

サーナイト

  • ♦3
    ↪0.357%

サカキ

  • ♦2
    ↪2.571%
  • ★2
    ↪0.222%

最強の遺伝子-リザードン 封入率

※99.950%の通常のパックで記載されている確率のみを掲載しています。

ナツメ

  • ♦2
    ↪2.571%
  • ★2
    ↪0.050%

ゲットチャレンジで入手してもOK

ミュウツーexデッキは、「最強の遺伝子 ミュウツー」を引くだけでメインカードが揃います。

「ナツメ」などのサポートカードを入手する際は、他のプレイヤーが引いたパックを再現した5枚のうちからランダムに1枚入手できる「ゲットチャレンジ」を利用するのも良いでしょう。

▼ゲットチャレンジ

残りのカードはショップで購入

「博士の研究」「モンスターボール」などの汎用カードは、それぞれショップチケット×2で購入できます。

配布デッキに含まれているものがありますが、足りないものがあれば別途購入してください。

▼ショップチケットの入手方法

ミュウツーexデッキの解説

展開できれば「サイコドライブ」で毎ターン150ダメージ

ミュウツーexデッキは、ベンチに置いたサーナイトの特性「トランスシェイド」でミュウツーexにエネルギーを供給するのが基本の動きです。

バトル場にミュウツーex、ベンチにサーナイトという形ができれば ワザ「サイコドライブ」を使いやすくなり、毎ターン150ダメージを連打していけるという点が強みとなります。

序盤はラルトスを育成

序盤は1枚目のミュウツーexの「ねんどうだん」で戦いながら、ベンチのラルトスを育てていきましょう。

手札が悪い場合はラルトスや 採用候補に掲載しているニャースなどを場に出して序盤を凌いでいきます。

▼自分の3回目のターンにサーナイトができているとベスト

1ターン目にラルトスをベンチに置けていれば、最速で 3回目の自分のターンにサーナイトを出すことができます。

サーナイトに強く依存する

ミュウツーのワザ「サイコドライブ」はエネルギーが4つ必要と重めなワザです。

相手もミュウツーexの処理を急いでくるので、4つのエネルギー全てをエネルギーゾーンからつけられる機会は少なくなっています。

苦しい展開ではありますが、どうしてもエネルギーが足りなそうな場合は 育てたサーナイトで戦っていくプランも見据えるようにしましょう。

最悪1枚目のミュウツーexは捨ててしまってもOK

最初にバトル場に置いたミュウツーexにはダメージが蓄積されがちです。

2枚目のミュウツーexで「サイコドライブ」を安定して撃つことができれば勝ちプランが見えてくるので、最初のミュウツーexは「ねんどうだん」要員になってしまっても構いません。

その場合は、ベンチのミュウツーexに優先してエネルギーゾーンからエネルギーをつけるようにしましょう。

ミュウツーexデッキの対策

ラルトス→サーナイトの流れを妨害する

ミュウツーexデッキに対しては、エネルギー供給要員のサーナイトを妨害するのが最も勝ちやすいプランとなります。

ベンチにラルトスやキルリアを展開された場合は 「ナツメ」で引っ張り出して処理しましょう。

手札が多い時はもちろん、「ハンドスコープ」で進化先を手札に抱えているのがわかった時「レッドカード」で手札をデッキに戻させるのも有効です。

高速デッキ(アグロデッキ)が刺さりやすい

ミュウツーexデッキについての解説でも紹介した通り、サーナイト+ミュウツーexのギミックができるまで最低でも3ターンかかります。

展開できれば2ターン目から90のダメージを出して削っていける「ピカチュウex」、コイン次第では最速1ターン目から攻撃できる「フリーザーex」などのデッキで序盤から制圧していきましょう。

ピカチュウex デッキレシピ

×2

×2

×2

×2

×2

×2

×2

×2

×2

×2

こちらはあくまで一例です。下記の記事で入れ替え候補のカードなどを紹介していますので、詳しくはそちらをご覧ください。

▼ピカチュウexデッキ

ランキング

  1. 【ポケポケ】海外版(他言語)カードの入手方法・注意点【ポケカ ポケット】
  2. 【ポケポケ】リセマラ当たりカードランキング|狙うべきカード解説(2024年11月更新)【ポケカ ポケット】
  3. 【ポケポケ】ゲットチャレンジのやり方とおすすめチャレンジ【ポケカ ポケット】
  4. 【ポケポケ】「フシギバナドロップイベント」でやるべきこと|11/29~12/13【ポケカ ポケット】
  5. 【ポケポケ】ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】

新着記事

新着コメント

トップへ