ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「パルキアex(時空の激闘)」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。
パルキアex(時空の激闘)
_1.png)
パルキアex(時空の激闘)のカード効果
| ポケモン | パルキア |
|---|---|
| EXルール | ポケモンexがきぜつしたとき、相手は2ポイントとる。 |
| タイプ | ![]() |
| 進化 | たね |
| HP | 150 |
| 弱点 | +20 |
| にげる | ![]() ![]() |
| シリーズ | A |
わざ





収録パック
使い道
高水準な水タイプアタッカー

パルキアexは非常に高水準な水タイプアタッカーです。たねポケモンにしてはHP150と高く、ワザも優秀なものが揃っています。
序盤から攻撃でき終盤も強力
序盤から
1エネルギー30ダメージの「きりさく」があり、アグロ系のデッキにおくれを取りづらいです。
![]()
![]()
![]()
エネルギーが4つつくとバトル場に150ダメージ+ベンチに20ダメージの「ディメンションストーム」を使えるようになります。
但し、ワザ使用後は
水エネルギーを3つも失ってしまうため エネルギーの管理に気を配る必要があります。
ベンチへのばらまきがアカギともシナジーあり

ベンチにダメージを飛ばせる関係上、ダメージを負ったポケモンを呼び出せる「アカギ」とのシナジーもあります。
水タイプ特有のエネルギー加速ができる
|
|
リリース初期から強力な「カスミ」に加え、『時空の激闘』で「マナフィ」が登場しました。
カスミは上振れ込みで単体への大量エネルギー加速、マナフィは
1エネルギーで2体に1つずつ水エネルギー加速と それぞれ得意分野が異なります。
シャワーズでエネルギーつけかえ

『幻のいる島』で登場したシャワーズの特性「おしながす」で、水ポケモン間の水エネルギーの移動が行えます。
1体目のパルキアexのHPが削れてしまった場合に、2体目のパルキアexや フリーザーexなど他のアタッカーにエネルギーを移動させましょう。
パルキアexを採用できるデッキ
デッキ |
特徴 |
|---|---|
|
序盤はマナフィでパルキアexにエネルギー加速を行い、 サブアタッカーの準備をシャワーズで整えるデッキ |
|
|
ワザに必要なエネルギーの数やステータスを見ると 小型のパルキアexとも言えるフリーザーexと合わせることで、どちらのアタッカーでも攻撃できるようにしたアグロ寄りの型になる |
パルキアex(時空の激闘)のカード一覧
| 画像 | レアリティ | 収録パック・入手方法 | イラスト レーター |
|---|---|---|---|
| |
♦4 | 時空の激闘 パルキア ハイクラスパックex (500ptで交換) |
PLANETA CG Works |
| |
★2 | 時空の激闘 パルキア (1250ptで交換) |
PLANETA CG Works |
| |
★3 | 時空の激闘 パルキア (1500ptで交換) |
N-DESIGN Inc. |
| |
王冠 | 時空の激闘 パルキア (2500ptで交換) |
PLANETA CG Works |
| |
★2 | ハイクラスパックex (1250ptで交換) |
5ban Graphics |
パルキアex(時空の激闘)の関連記事
-
「ハイクラスパックex」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「ハイクラスパックex」のステップアップバトル上級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル上級の攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル中級の攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル初級の攻略|対策・おすすめカード解説
-
「未知なる水域」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「未知なる水域」のステップアップバトル上級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
最強カードランキング|サポート・タイプ別でも解説(未知なる水域対応/8月更新)
-
全レンタルデッキの解放方法や仕様解説|『未知なる水域』対応
パルキアex(時空の激闘)の関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

+20

























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。