ランキング
- 【ティアキン】あらすじ・全ストーリー解説と考察|タイトルの意味や龍の謎、時系列など!ネタバレ注意【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
- 【ティアキン】コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
- 【ティアキン】amiiboの効果、特典(パラセール/限定装備)一覧と使い方|新たなamiiboも追加済み【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
- 【ティアキン】ネストの玉入れトレーニングの報酬と攻略方法[ミニゲーム]【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
- 【ティアキン】馬の装飾/馬具の入手方法|馬具・タテガミの見た目一覧【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

2ゲージ分ない状態で、無くなる前に回復させることは出来ないんですか?
初見ではチャレンジやらないと場所が分からないってだけで、どのタイミングでもたどり着けてがんばり足りてりゃ抜ける。普通に目立つ場所だし自力でたどり着いた人も多いのでは。
いずれかのチャレンジを進めてマップに場所が表示されるようになったあたりで高度が700前後に下がるので行くのは楽になるけど、ギアで高度を稼ぐか、巡回ルートにある高度が高い空島から飛ぶことでたどり着ける。
記憶全部見なくても普通にゲット出来た
マスターソードの抜きかた三つ目 始まりの空島からブループリントの飛行機にサブバッテリーを三個 操縦席を一つつけて頭の上に飛ぶ