『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』で、看板を立てるお手伝いのやり方と報酬について解説します。
看板立てとは
看板を倒れないように資材を組み立てるパズル
フィールドの道沿いに、看板を持って立っている人(エノキダ工務店のカバンダ)がいます。
カバンダが手を離しても看板が倒れないようにした後、話しかけて「手を離してみて!」を選択しましょう。
倒れなければ、もう一度話しかけたときにお礼のアイテムやルピーが受け取れます。
看板を立てる方法
看板を立てるには、近くにある建材置き場の材料を「ウルトラハンド」の能力で組み合わせて支える必要があります。自然にある木や岩を活用するのもありです。
場所によって看板の形状や使える資材が異なりますので、試行錯誤しながら倒れない方法を探しましょう。下の例では、板を下に敷き、別の板や棒を垂直に取り付けて看板を挟み込む形にしています。
もらえる報酬
- 赤ルピー(20ルピー)
- 料理(がんばりキノコおにぎりなど)
- アイテム(バクダン花など)
基礎知識 | ||
---|---|---|
右腕の能力 | プルアパッド | パラセール |
赤い月 | 瘴気 | ゾナウギア |
馬と馬宿 | 看板立て |
>またバカがいるよと思って通り過ぎてました
そういうのまあまあな数いるからしゃーない
実は自分もです。
毎回「手を離してみて」っていうコマンドなんであるんだろうって思ってました笑
倒れる方向に板斜めにかけるだけでいいけどな
これミッションだと知らずに、またバカがいるよと思って通り過ぎてました。
バカは自分でした。