ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「ワタッコex(未知なる水域)」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。
ワタッコex(未知なる水域)
_1.png)
ワタッコex(未知なる水域)のカード効果
| ポケモン | ワタッコ |
|---|---|
| EXルール | ポケモンexがきぜつしたとき、相手は2ポイントとる。 |
| タイプ | ![]() |
| 進化 | 2進化 |
| HP | 160 |
| 弱点 | +20 |
| にげる | ![]() |
| シリーズ | A |
わざ

収録パック
8月28日実装の「未知なる水域」パックに収録されています。
使い道
ワザ使用後に入れ替わるかどうかを選択できる草ポケモンex

ワタッコexは 攻撃後にベンチポケモンと交代するかどうかを自在に選択できるという強みがあるポケモンexです。
自身を壁役として倒される直前までバトル場でダメージを受けつつ戦ったり、相手ポケモンに応じて オドリドリ(ぱちぱち)などを出すことでワタッコexのHPを守りつつ相手からの攻撃も抑えるなど柔軟な立ち回りが可能です。
無色エネルギー1つで攻撃可能
ワザが1エネルギーかつタイプの縛りもないので、様々なタイプのポケモンと組み合わせることもできます。
相性の良いカード
スイクンex/ライコウex/エンテイex
|
|
|
スイクンex・ライコウex・エンテイexは、ターン終了時にバトル場にいると 特性「でんせつのこどう」で1枚ドローすることができます。
ワタッコexで攻撃後にこれらのポケモンを出すことで 壁要員にしつつドロー加速が行えます。
この中でも スイクンexは、[link ウォーターボート]をつけることで 逃げる際に必要なエネルギーが1つになるので 最もシナジーがあるカードと言えます。
また、ライコウexは他の2匹と比べてHPが10低いという点に注意が必要です。
オドリドリ(双天の守護者/ぱちぱち)

オドリドリ(ぱちぱち)は、特性「しんぴのまもり」で相手のポケモンexからのダメージを受けません。
非exがバトル場にいるときはワタッコexでダメージを受け、相手のポケモンexの準備が整ったら ワタッコexで攻撃しつつオドリドリへと交代するように立ち回ります。
ナマコブシ(双天の守護者)

特性「とびだすなかみ」で、ワザを受けて倒れた際に 相手ポケモンへ50ダメージ与えることができます。
関連(進化)カード一覧
ワタッコex(未知なる水域)のカード一覧
| 画像 | レアリティ | 収録パック・入手方法 | イラスト レーター |
|---|---|---|---|
| |
♦4 | 未知なる水域 (500ptで交換) |
PLANETA Tsuji |
| |
★2 | 未知なる水域 (1250ptで交換) |
PLANETA Tsuji |
| |
★2 | 未知なる水域 (1250ptで交換) |
takashi shiraishi |
ワタッコex(未知なる水域)の関連記事
-
「メガライジング」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「メガライジング」のステップアップバトル上級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「メガライジング」のステップアップバトル中級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「メガライジング」のステップアップバトル初級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル上級の攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル中級の攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル初級の攻略|対策・おすすめカード解説
-
最強・環境デッキランキング(Tier表)|デッキレシピも紹介(2025年10月更新/ライチュウexデッキ対応)
-
「ハイクラスパックex」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介
ワタッコex(未知なる水域)の関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています


+20



























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。