ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「カメックスex」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。
カメックスex

カメックスexのカード効果
| ポケモン | カメックス |
|---|---|
| EXルール | ポケモンexがきぜつしたとき、相手は2ポイントとる。 |
| タイプ | ![]() |
| 進化 | 2進化 |
| HP | 180 |
| 弱点 | +20 |
| にげる | ![]() ![]() ![]() |
| シリーズ | A |
わざ





収録パック
使い道
後半寄りの水タイプアタッカー

カメックスexは2進化でHP180に加えてワザが2つあり、序盤は40ダメージの![]()
「なみのり」、中盤~終盤は100ダメージの![]()
![]()
「ハイドロバズーカ」で攻撃できる水タイプのアタッカーです。
5エネルギーあれば160ダメージ
ワザ「ハイドロバズーカ」は 追加で![]()
水エネルギーが2つついていると、威力が160にまで上昇します。
3エネルギー100ダメージもそれなりですが、ポケポケにはHP150ラインのポケモンexが複数存在し、160ダメージを出せると一気に倒せるポケモンが増えるため、なるべく条件を満たせるように大量のエネルギーをつけましょう。
▼HP150~160のポケモンexたち
※リザードンex・ゴウカザルexはHPラインが異なりますが、弱点込みで一撃で処理が可能です。
相性の良いカード
カスミ

水ポケモン1匹に大量の
水エネルギーをつけられる可能性のあるカードです。
序盤から大きくゲームの有利を作ったり、終盤で大量のエネルギーをつけて勝ち筋を拾うこともできます。
マナフィ

マナフィは「うみのおくりもの」でベンチのポケモン2匹に水エネルギーを1つずつ加速できます。
1エネルギーが2エネルギーになる上、ワザを複数回起動できればその分エネルギーの数の差で徐々に有利になっていきます。
シャワーズと組み合わせる

『幻のいる島』のシャワーズは、特性「おしながす」で水エネルギーをバトル場のポケモンに移すことができます。
マナフィでエネルギー加速したポケモンを使い、カメックスexにエネルギーを集めましょう。
ポケモン通信

不要なポケモンをデッキに戻し、デッキのランダムなポケモンを手札に加えるカードです。
カメックスexの完成を急ぎたいので採用しておきましょう。
リーフ

カメックスexは逃げエネが3と重めです。
エネルギーをロスしづらくなるので、採用しておくと「ハイドロバズーカ」の条件を満たしたままベンチに下げやすくなります。
カメックスexを採用できるデッキ
デッキ |
特徴 |
|---|---|
カメックスexデッキ |
|
カメックスexのカード一覧
| 画像 | レアリティ | 収録パック・入手方法 | イラスト レーター |
|---|---|---|---|
| |
♦4 | 最強の遺伝子 ピカチュウ ハイクラスパックex (500ptで交換) |
PLANETA Tsuji |
| |
★2 | 最強の遺伝子 ピカチュウ (1250ptで交換) |
PLANETA CG Works |
| |
✸2 | 双天の守護者 ルナアーラ (1350ptで交換) |
PLANETA CG Works |
カメックスexの関連記事
-
最強・環境デッキランキング(Tier表)|デッキレシピも紹介(2025年10月更新/ライチュウexデッキ対応)
-
「ハイクラスパックex」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「ハイクラスパックex」のステップアップバトル上級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル上級の攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「未知なる水域」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「未知なる水域」のステップアップバトル上級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
全レンタルデッキの解放方法や仕様解説|『未知なる水域』対応
-
全レンタルデッキ一覧とデッキレシピまとめ|『未知なる水域』対応
-
新パック「未知なる水域」のカード情報が公開!|スイクンexやラティオス・ラティオスが登場、今後のイベント情報も
カメックスexの関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

+20
























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。