『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』に登場する防具のひとつ『鬼神シリーズ』の入手方法をまとめています。
鬼神シリーズ装備について
鬼神シリーズの装備は『攻撃力アップ』の特殊効果を持つ防具のシリーズです。
ゼルダシリーズ「ムジュラの仮面」で登場した「鬼神の仮面」を装備したリンクの姿になる装備でもあります。
装備名 |
効果 |
説明文 |
---|---|---|
防御力:3 攻撃力アップ |
月が落ちてくる世界の勇者が持っていた防具 見た目はちょっと怖いが 身に着けると鬼神のごとき力が湧いてくる |
|
防御力:3 攻撃力アップ |
月が落ちてくる世界の勇者が持っていた服 身に着けると鬼神のごとき力が湧いてくる |
|
防御力:3 攻撃力アップ |
月が落ちてくる世界の勇者が持っていたブーツ 身に着けると鬼神のごとき力が湧いてくる |
セットボーナス効果 |
タメ攻撃がんばり長持ち |
---|---|
セットボーナス発動条件 |
強化☆2以上を揃えて装備 |
各鬼神シリーズの入手方法
amiiboで入手
鬼神シリーズはゲーム内以外でも「リンク【ムジュラの仮面】」のamiiboを読み込ませた際の特典としてランダムで入手できることがあります。詳しくは以下の記事をご参照ください。
鬼神帽子の入手方法
アッカレ地方:ドクロ池の洞窟で入手する
- ドクロの形をした「ドクロ池」の右目に当たる高台に穴が開いているので飛び込む
- 地下をしばらく進む
- 「スタルヒノックス」が出現する広場の中央高台の宝箱から『鬼神帽子』を入手
ドクロ池の東、右目の洞窟へ
ドクロ池の東、ドクロの左目(向かって右の目)に当たる位置にある高台に穴が開いており、ここからドクロ池の洞窟に向かいます。
鳥望台から少し距離があり、直接移動するのは難しいため、上マップ画像のド根性ガケ北東にあるキマヤタの祠から東に進み下画像の位置からパラセールで移動するのがオススメです。
※コメントでのご指摘ありがとうございました。ご指摘いただいた点を修正いたしました。
洞窟内部を道なりに進む
洞窟の中に入ってしまえば一本道になっているため迷うことはないでしょう。しばらく進むとスタルヒノックスのいる上画像の位置に出るので、中央の高台を登って宝箱から鬼神帽子を回収しましょう。
鬼神服の入手方法
アッカレ地方:アッカレ砦跡 頂の洞窟で入手する
- アッカレ砦跡にあるドミズイノの祠へ向かう
- ドミズイノの祠に背を向けて左側に見える建物へ
- 建物にある小穴にしゃがんで入り床の穴へ
- 落ちた先にある宝箱を開けて「鬼神服」を入手
アッカレ砦跡 頂の洞窟へ向かう
ウルリ山 鳥望台からジャンプし、南にあるアッカレ砦跡に向かいます。
すぐ近くに ドミズイノの祠 があるので目印にしましょう。
廃墟内の洞窟へ向かう
ドミズイノの祠から見て最も左にある廃墟へ向かいます。
上画像矢印の隙間から廃墟に入り、その位置から下画像の矢印の足場まで登ります。
左に通路があるので下画像の穴にしゃがんで入り、その先の床にある穴に入ります。
降りるとすぐに下画像の宝箱があるので鬼神服を入手しましょう。
鬼神ブーツの入手方法
中央ハイラル:朽ちた千年樹の洞窟で入手する
※剣などの切断できる武器が必要です
- 朽ちた千年樹の上部に空いた穴から千年樹の内部へ
- ツタでふさがった道があるので剣など切断系の武器で斬って進む
- 奥にある木のような壁を進む
- 登った先のツタをさらに斬って進み、宝箱から「鬼神ブーツを入手」
ススヤイの祠から西の朽ちた千年樹へ
ハイラル平原西にあるススヤイの祠からさらに西にある「朽ちた千年樹」へと向かいます。
ダフネス山側から橋を渡って向かうと目的の穴に向かえます。
ツタを切断して洞窟内を進む
画像のようにツタが存在するため 旅人の剣 のような切断系の武器を使ってツタを切って先に進みましょう。
その先に太い木が存在するので登っていきます。登った先にさらにツタがあり、その奥に鬼神ブーツの入った宝箱があります。
もうお前は左側の目に行ったらいいよ……。
ドクロや人の顔描いたとき、右側にあるのは右目か左目かで言えば、左目だってことだよな。
アホ丸出しで草生える
日本語覚えてから出直してどうぞ
右目って描くと左側の目を意味するだが。