【ティアキン】デイビ島の場所とマップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する地名「デイビ島」の場所、マップ、周辺の攻略情報を紹介しています。

デイビ島の場所・マップ

座標:4635,605

デイビ島の基本情報

場所

ラネール地方東部

マップ東部にある海側の島

最寄りの祠/鳥望台

ガタニシシの祠

デイビ島

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

デイビ島の行き方

デイビ島はマップ東部の海の上にある島です。

橋を渡っていくこともできますが、 ガタニシシの祠 へワープし、南へ向かうと発生している上昇気流を使うことでより楽に辿り着きます。

デイビ島で入手できるもの

コログがいる

コログの場所

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

上記画像の奥の切り株へ行くとコログが出現します。

詳細

1

切り株を踏み、奥に切り株を出現させる

2

チューリの能力を使い、床に触れないように奥の切り株まで飛んでいく

3

切り株を踏めるとコログが出現し、コログのミをもらってクリア

地底へ向かうと風の勇者帽子を入手できる

デイビ島の地底へ向かうと宝箱があり、中に風の勇者帽子が入っています。

デイビ島には深穴はなく地底に行く方法は無いので、下記の経路を参考にして地底に潜ってください。

詳細

1

北側にあるチクルン島へ進む

(デイビ島→ナクルン島→アクルン島→チクルン島と進んでいく)

2

チクルン島の中央にある亀裂から地底へ降りる

3

地底に着いたらマップを開き、南側を目指して進む。

壊せる岩壁を計3回壊してデイビ島の真下を目指す

4

瘴気の手(瘴気魔)が出現する地点についたら宝箱が置かれているので開き、風の勇者帽子を手に入れる

※瘴気の手は無視してOK

デイビ島の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. 全攻略チャートまとめ|攻略順番解説(ストーリー・メインチャレンジ)おすすめ攻略順序も紹介!
  2. 「パトリシアちゃん」の生息場所
  3. 破魔の祠の名前の由来を紹介|元ネタは京都の地名のアナグラム!
  4. スクラビルドで付けることのできる特殊効果一覧
  5. 防具・服一覧と入手方法、全装備効果・見た目も分かる!タップで強化素材などの詳細情報も

新着記事

新着コメント

トップへ