ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する地名「デイビ島」の場所、マップ、周辺の攻略情報を紹介しています。
デイビ島の場所・マップ
座標:4635,605
デイビ島の基本情報
場所 |
|
---|---|
ラネール地方東部 マップ東部にある海側の島 |
|
最寄りの祠/鳥望台 |
|
デイビ島 |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
デイビ島の行き方
デイビ島はマップ東部の海の上にある島です。
橋を渡っていくこともできますが、
ガタニシシの祠
へワープし、南へ向かうと発生している上昇気流を使うことでより楽に辿り着きます。
デイビ島で入手できるもの
コログがいる
コログの場所 |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
上記画像の奥の切り株へ行くとコログが出現します。
地底へ向かうと風の勇者帽子を入手できる
デイビ島の地底へ向かうと宝箱があり、中に風の勇者帽子が入っています。
デイビ島には深穴はなく地底に行く方法は無いので、下記の経路を参考にして地底に潜ってください。
詳細 |
|
---|---|
1 |
北側にあるチクルン島へ進む (デイビ島→ナクルン島→アクルン島→チクルン島と進んでいく) |
2 |
チクルン島の中央にある亀裂から地底へ降りる |
3 |
地底に着いたらマップを開き、南側を目指して進む。 壊せる岩壁を計3回壊してデイビ島の真下を目指す |
4 |
瘴気の手(瘴気魔)が出現する地点についたら宝箱が置かれているので開き、風の勇者帽子を手に入れる ※瘴気の手は無視してOK |
デイビ島の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。