ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する地名「古代地下展望台」の場所、マップ、周辺の攻略情報を紹介しています。
古代地下展望台の場所・マップ
座標:2588,-3503
古代地下展望台の基本情報
場所 |
|
---|---|
東ハテールの地底にある展望台 ハート型の小島がある ・南西にある宝箱:ゾナウエネルギーの大結晶 ・最寄りの深穴:ヒメイダ山の深穴 ・最寄りの根:ミミフシの根 |
|
古代地下展望台への行き方
古代地下展望台は東ハテールの地底にあります。
地底は周囲が闇に包まれているので暗闇対策をしてから探索しましょう。
経路
最寄りの深穴(ヒメイダ山の深穴)から展望台のある場所までは距離があります。
最寄りの根(ミミフシの根)を解放していない方は、ウヨキトの根→カトミバの根→ミミフシの根の順に根を解放しながら進みましょう。
▼最寄りの根(ミミフシの根)から古代地下展望台順路 |
詳細 |
---|---|
1 |
ミミフシの根から北西に進み矢印の先端辺りで左(西)へ曲がる |
2 |
画像の場所に来たら矢印(南西)の方向へ |
3 |
下にいる魔物を飛び越えるようにパラセールで南西へ飛ぶ |
4 |
飛んだ先に古代地下展望台がある |
古代地下展望台の宝箱
下記マップを参考にしながら道なりに階段を上がっていけば宝箱(赤丸)の場所まで辿り着けます。
途中階段が途切れているので下の階からトーレルーフで天井を通り抜けましょう。
階段を登り切ったところに宝箱があります。
中身はゾナウエネルギーの大結晶です。
ちなみに、この宝箱のある場所から南に飛び降りたところにも宝箱(緑丸)があります。
この場所は展望台ではなく、 カール谷の採掘場 となっています。
採掘場にある宝箱の中身は 始まりの勇者帽子 です。
古代地下展望台の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。