【ティアキン】僕だけの魔物コレクション5 攻略チャート[エピソードチャレンジ]【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)」に登場するエピソードチャレンジ「僕だけの魔物コレクション5」の発生・受注場所や攻略情報、獲得報酬などを掲載しています。

発生・受注場所

座標:3960,1640,128

前提チャレンジ

エピソードチャレンジ「僕だけの魔物コレクション」行方受注のためには、事前にエピソードチャレンジ「 ウィッダの独り立ち 」、「 探して!マヨイの落とし物 」、「 コルテンの行方 」の3つをクリアしておく必要があります。

また、エピソードチャレンジ「僕だけの魔物コレクション1」、「 僕だけの魔物コレクション2 」、「 僕だけの魔物コレクション3 」、「 僕だけの魔物コレクション4 」を先にクリアする必要もあります。

経路

ラシタキワカの祠 に飛んですぐ北西を目指すか、 ウルリ山 鳥望台 から南東に飛んで、イチカラ村を目指しましょう。

イチカラ村北部にいる「キルトン」と会話すると、ミニチャレンジを受注できます。


発生場所/報酬

キルトン

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

キルトンの場所

アッカレ地方南部

イチカラ村

最寄りの祠

ラシタキワカの祠

報酬

攻略動画

攻略情報

  • キルトンがキンググリオークについて語っているので、キンググリオークのウツシエを見せてあげる
    • 既にキンググリオークのウツシエを撮っている場合、それを見せるだけでOK。わざわざ撮りに行く必要はない
    • 撮っていない場合は下記の画像や、キンググリオークのマップを参考に、キンググリオークのウツシエを撮りに行く。キンググリオークはゲルド地方 ゲルド空域の空島にいるので、 ゲルド高地 鳥望台 へワープして南西へ飛ぼう
    • 風の賢者チューリ+がんばりゲージが3周より少し多めに必要なので、がんばり系料理を持っていこう

キンググリオーク

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

  • ウツシエを見せたらキンググリオークのフィギュアが出てくる。
    • 見せたウツシエによって、出てくるキンググリオークのポーズが異なる。ウツシエを参考に作ってくれるので、気に入ったウツシエがあればそれを使おう
  • ウルトラハンドで目の前のジオラマに乗せる。

 

  • ジオラマにフィギュアを載せると報酬として ダイヤモンド マモノエキス をもらってクリア。
  • 「僕だけの魔物コレクション5」が受注可能になる。

キンググリオークの出現場所

※上記マップで表示されている「キンググリオーク」のみが対象となります。

キンググリオークの倒し方や行動パターンは下記の記事をご覧ください。

報酬

関連記事

僕だけの魔物コレクション5の攻略動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. ハイラル図鑑一覧
  2. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  3. 防具・服一覧と入手方法、全装備効果・見た目も分かる!タップで強化素材などの詳細情報も
  4. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  5. 破魔の祠の名前の由来を紹介|元ネタは京都の地名のアナグラム!

新着記事

新着コメント

トップへ