ランキング
新着記事
-
パラセールの入手方法と使い方、生地の張替え方|amiiboで入手できるすべての生地一覧
2025年7月3日お役立ち『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』で、マップ探索に役... -
amiiboの効果、特典(パラセール/限定装備)一覧と使い方|新たなamiiboも追加済み
2025年7月3日お役立ち データ amiibo『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』で、amiiboの使用... -
【ティアキンSwitch2版】発売日&違いを徹底解説!グラフィックは?アップグレード方法は?
2025年4月26日お役立ち ニュースSwitch2で発売されるゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの発売日や値段を紹介... -
あらすじ・全ストーリー解説と考察|タイトルの意味や龍の謎、時系列など!ネタバレ注意
2024年11月26日解説・考察『ゼルダの伝説シリーズ』と『ティアーズオブザキングダム』のネタバレを含む考察...
地底から戻る方法として、塔でトーレルーフを使い地上まで上がってくる方法もある。
例えば双子山の頂上の真下は塔になっていて、一気に頂上までトーレルーフで上がれるようになっている。地底マップで小さな茶色い正方形の形が塔。地上で特徴的な場所の下にあることが多い(と思う)
地上と地底はある意味連動していて、地上で谷になってるところは地底だと山になってて、逆に地上で山になってるところは地底で谷になってる。これを覚えておくと根を探す時に楽なルートを見つけやすい