【桃鉄ワールド】ボンビー(貧乏神)の種類・悪行一覧/世界旅行ボンビー・ばらまきボンビーが新たに追加!【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】

攻略大百科編集部
URLコピー

※本ページは発売前に、公式の情報や先行プレイの情報等をもとに作成しています。

貧乏神(ボンビー)まとめ

『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』での貧乏神(ボンビー)の種類や悪行を紹介します。

貧乏神の基本情報

貧乏神とは

貧乏神(ボンビー)とは、桃鉄シリーズ恒例のお邪魔キャラクターです。誰かが目的地に着いたとき、最も遠いマスにいたプレイヤーの後ろにとりつきます。

毎月の行動後に貧乏神がついていたとき、なんらかの悪行を1つ行います。他のプレイヤーと同じ駅に止まる、または追い越すと貧乏神をなすりつけることができます。

確率でキングボンビーやミニボンビーなど別の種類の貧乏神に変身し、数ヶ月に渡ってそれぞれの姿に応じた悪行を働きます。

出典: youtu.be

ボンビー一覧

ボンビー(貧乏神)は全部で7種類あります。

画像

貧乏神の名前と種類

ボンビー(貧乏神)

お金を奪ったり、カードを割ったりといった悪行を行います。他のボンビーに変身することもあります。

ミニボンビー

毎月少額のお金をお小遣いとして奪われます。たまにカードを拾ってくることもあります。

キングボンビー

持ち金やカードを奪ったり、脱出に時間がかかるボンビラス星に連れて行かれたりと、大きなダメージを受ける悪行を繰り返します。

ポコン(キングボンビーJr.)

ハリケーンの舞でプレイヤーが所有する物件を吹き飛ばします。借金でも売られない農林物件も飛ばされる可能性があります。

デストロイ号

プレイヤーにサイコロを投げさせ、出た目の数だけ勝手に動き、通過した周囲の駅の物件を、所有するプレイヤーに関係なく破壊します。

取りついているプレイヤーの一番高い物件を目指して移動します。

世界旅行ボンビー

プレイヤーを強制的に移動させ、移動したマス数に応じた高額の料金を奪います。

ばらまきボンビー

持ち金、カード、物件をマップ上にばらまきます。

ばらまかれたものは、その駅を通過すること回収できます。自分だけではなく、他のプレイヤーが拾うこともできます。

 

貧乏神の種類と悪行一覧

貧乏神(ボンビー)

出典: www.konami.com

貧乏神の基本的な姿です。今回は世界旅行ということで、キャリーケースを手にサングラスを付けています。お金を奪ったり、カードを割ったりといった悪行を行います。他のボンビーに変身することもあります。

基本的には付けて行動したくありませんが、くじ引きでカードが当たったり、2倍で買ってきたカードが役に立ったりすることもあります。

貧乏神の悪行一覧

行動

詳細

カードを買ってくる

2倍の値段で勝手にカードを買ってくる。

物件を売る

物件を勝手に半額で売ってしまう。

くじびきでカード

参加費を取られ、カード当てのくじびきをさせられる。

省エネ・サイコロ

プレイヤーが振るサイコロの数字が、1か2しか出なくなる。

クイズ

貧乏神が出すクイズに正解できないと、罰金を取られてしまう。


うんちをする

線路にうんちをする。

瓦割り

カードを1~4枚割ってしまう。

電子マネー

プレイヤーのお金を、勝手に使ってしまう。

折り返し運転

サイコロを振り、出た目だけ目的地から遠ざかる。

孫に物件を買う

5倍の値段で勝手に物件を買ってくる。

かわいい子には旅をさせよ

カードを1枚捨てられてしまう。

車両を新調

勝手にお金を使って、車両を新調してしまう。

キングボンビーに変身

貧乏神がキングボンビーに変身する。

ミニボンビーに変身

貧乏神がミニボンビーに変身する。

ポコンに変身

貧乏神がポコンに変身する。

デストロイ号に変身

貧乏神がデストロイ号に変身する。

世界旅行ボンビーに変身

貧乏神が世界旅行ボンビーに変身する。

ばらまきボンビーに変身

貧乏神がばらまきボンビーに変身する。

ミニボンビー

貧乏神が赤ちゃんに変身した姿です。毎月少額のお金をお小遣いとして奪われます。たまにカードを拾ってくることもあります。

他の貧乏神の変身と比べればダメージはないに等しいレベルで、この姿に変身したらラッキーと言えるでしょう。

キングボンビー

貧乏神が凶悪な見た目に変身した姿です。持ち金やカードを奪ったり、脱出に時間がかかるボンビラス星に連れて行かれたりと、大きなダメージを受ける悪行を繰り返します。

キングボンビーの悪行一覧

行動

詳細

サイコロ10個振る

サイコロ10個で出た目の合計金額を捨てられてしまう。年数で振る数が増える。

カードを捨てる

持っているカードをすべて捨てられてしまう。

デビルを呼ぶ

リトルデビル、デビル、キングデビルを呼び、手持ちのカードをデビルたちで埋めつくしてしまう。

ボンビラス星に行く

ボンビラス星に連れて行かれてしまう。

時限爆弾カード

大量の時限爆弾カードを押しつけられてしまう。

…に行けカードの詰め合わせ

8枚の…に行けカードを押し付けられてしまう。場所は決定済み

カード押し付け

選んだカードを、サイコロの枚数だけ押し付け、高額の代金を奪ってしまう。

高額物件を処分

サイコロの出目の合計だけ、高額物件から順に捨ててしまう。

ポコン(キングボンビーJr.)

貧乏神が子どもに変身した姿です。ハリケーンの舞でプレイヤーが所有する物件を吹き飛ばします。借金でも売られない農林物件も飛ばされる可能性があります。

ポコンをつけたプレイヤーだけではなく、近くにいたプレイヤーの物件も飛ばされるのが特徴です。

デストロイ号

貧乏神が電車に変身した姿です。プレイヤーにサイコロを投げさせ、出た目の数だけ勝手に動き、通過した周囲の駅の物件を、所有するプレイヤーに関係なく破壊します。

取りついているプレイヤーの一番高い物件を目指して移動します。

世界旅行ボンビー

出典: www.konami.com

世界旅行ボンビーは、本作で新登場のボンビーの一種で、貧乏神が変身した姿です。プレイヤーを強制的に移動させ、移動したマス数に応じた高額の料金を奪います。

一度飛んだ後、そこからさらに飛んで合計の移動料金を奪われることもあります。

ばらまきボンビー

出典: www.konami.com

ばらまきボンビーは、本作で新登場のボンビーの一種で、貧乏神が変身した姿です。持ち金、カード、物件をマップ上にばらまきます。

ばらまかれたものは、その駅を通過すること回収できます。自分だけではなく、他のプレイヤーが拾うこともできます。

ランキング

  1. 歴史ヒーロー(偉人)一覧・居場所マップ・効果・発生条件まとめ
  2. 「八大財宝を探せ!」スタンプラリー全駅一覧と勝つコツまとめ
  3. よくある質問(Q&A)ボンビーなしは可能?設定変更方法などまとめ
  4. 「八大UMAを探せ」スタンプラリー全駅一覧と勝つコツまとめ
  5. いらない歴史ヒーローは誰?!おすすめしない偉人まとめ

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ